[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
31 | Re: 9月3日の台風 |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/21 6:16
[返信] [編集] 薬品工場から塩酸流出のおそれ 台風12号による豪雨で、日高川町にある化学薬品工場の倉庫が河川の増水で流され、中にあった塩酸が入ったポリタンクが周囲に流れ出たおそれがあることがわかり、県が注意を呼びかけています。 流れ出たおそれがあるのは、塩酸が入った20リットル入りのポリタンク約20個です。 和歌山県によりますと、塩酸は、日高川町船津にある「伸興化成工業」の工場で染料の材料として使われていたもので、近くを流れる日高川が増水して倉庫が流され、空のポリタンク約80個とともに流れ出たおそれがあるということです。ポリタンクは▼ねずみ色で▼キャップの部分が赤色、▼シールには塩酸と表示されていて中の塩酸は水で35パーセントに薄められていますが、手で触れるとやけどをするおそれがあるということです。和歌山県ではポリタンクの写真を公開して、見つけた場合は、触らずに保健所などに連絡するよう注意を呼びかけています。 09月20日 19時03分 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2045717071.html |
BluesBB ©Sting_Band