[掲示板に戻る]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 313 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
| ゲスト |
名無しさん 2011/4/8 21:18
[返信] [編集] 素人考えで根拠も何も有りませんが、2人区なら… もう1人或いは2人が立って3、4人の選挙になってたかも? 日曜の夜が楽しみです。 |
| 314 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
| ゲスト |
名無しさん 2011/4/9 16:27
[返信] [編集] 最後の決戦です、もし須川が勝って、下川が須川と一緒に 万歳してたら笑うな。 |
| 315 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
| ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 8:56
[返信] [編集] 前回の市長選ではマスコミは下川陣営に集結し開票率97% で田岡さんの当選が確定し雨の中あわてて田岡さんの事務所に 大移動した経緯がありましたが、今回のマスコミさんの動きは 須川陣営に集結の様子ですが、結果はこれからです。 |
| 316 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
| ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 10:38
[返信] [編集] マスコミは アテに ならんからなぁ 俺は 須川さんを 信じて 投票しましたが 俺も 若いちゃあ 若いが 若い子は 若いって理由だけで 浜口さんに 投票する 言ってるから心配や |
| 317 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
| ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 11:00
[返信] [編集] NHKとか大マスコミは不在者投票の出口調査とか今日の出口調査 も参考にしてるので、ほぼ確立は高いですね。 |
| 319 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
| ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 11:39
[返信] [編集] 317確立←間違い確率です。 |
| 320 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
| ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 17:01
[返信] [編集] 16時の時点で 14074票、投票率35%って低くない? |
| 321 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
| ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 17:20
[返信] [編集] 選挙人名簿登録者数が 26,700人程やから 14,074票なら投票率は53パーセント弱やね。 |
| 322 | Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 |
| ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 17:55
[返信] [編集] 間違えた9224票だった。 |
BluesBB ©Sting_Band
