和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 尾花市政について 名無しさん 2024/7/3 19:26
Re: 尾花市政について 名無しさん 2024/7/3 19:31
Re: 尾花市政について 名無しさん 2024/7/31 18:06
Re: 尾花市政について 名無しさん 2024/8/6 0:34
Re: 尾花市政について 名無しさん 2024/8/15 21:45

315 Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2024/7/3 19:26  [返信] [編集]

和歌山市の委託業者から個人情報15万件余流出|NHK 関西のニュース
07月03日 18時26分

和歌山市は市民へ納税額などを知らせる通知書の印刷を委託していた会社のサーバーがコンピューターウイルスに感染し、住民税の対象者の15万件余りの氏名や住所などの情報が流出したと発表しました。

和歌山市によりますと、ことし5月、通知書の印刷を委託していた京都市の会社、「イセトー」からサーバーの一部が「ランサムウエア」と呼ばれる身代金要求型のコンピューターウイルスに感染したと連絡がありました。
その時点では「個人情報の流出は確認されていない」と説明を受けたものの、7月1日になって、令和5年度の住民税の特別徴収の対象者の情報、15万1421件が流出したと連絡があったということです。
流出した情報には、納税者の▼氏名、▼住所、▼所得、それに▼会社名などが含まれているということです。
会社は市に対し、契約が終了した時点で削除するはずのデータを保存したままにしていて、そのサーバーが攻撃を受けたと説明しているということです。
市によりますと、これらの情報は一時、ネット上で公開され、ダウンロードできる状態だったということですが、これまでに具体的な被害の報告はないということです。
市は、この会社に対し、引き続き調査を行って速やかに報告するとともに適切に対応するよう求めるとしています。

【京都市などで個人情報流出相次ぐ 委託企業がランサム感染】
京都市や京都府などは、業務を委託していた会社のサーバーがコンピューターウイルスに感染し、ワクチン接種や自動車税の納税通知書などに関わる個人情報が相次いで外部に流出したおそれがあると発表しました。
京都市などによりますと、ことし5月、業務を委託するなどしていた市内の会社「イセトー」のサーバーなどが「ランサムウエア」と呼ばれる身代金要求型のコンピューターウイルスに感染し、その後、個人情報や企業情報が外部に流出したおそれがあると連絡があったということです。
流出したおそれがあるのは、▼京都市で令和4年度に作成された新型コロナワクチンの接種券の画像データで、9人の住所や氏名、生年月日など、▼京都府の自動車税の納税通知書の作成に関わるデータで、159人分の氏名や車両番号、そして、▼京都商工会議所の会員企業の代表者の氏名や役職、口座情報の一部など、最大で4万件余りだということです。
いずれもこれまでのところ、情報の流出による被害は報告されていないということです。

【会社はホームページで謝罪】
NHKの取材に対し、「イセトー」は「コメントはできない」としていますが、会社のホームページに3日、コメントを掲載し、「大切な情報の流出という事態となり、誠に申し訳ございません。この事態を真摯(しんし)に受け止め、引き続き外部専門家と連携のうえ、調査の結果、事実関係が明らかになりましたら、速やかにご報告いたします」などとしています。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240703/2000085687.html
316 Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2024/7/3 19:31  [返信] [編集]



●イセトーでのランサムウェア被害により個人情報漏えいを確認・漏えい恐れのある企業や自治体など

「イセトー」のランサムウェア被害により、個人情報の漏えいが確認されたのは、次の自治体や企業などです。


▼個人情報の漏えいが確認された企業や自治体など
・公文教育研究会(会員の氏名・住所・電話番号・会員番号・専用サイトの認証コードなど)
・東京都教育委員会(23年度の就学支援金受給資格認定審査等に係る生徒19人及びその保護者18人の個人情報)
・パナソニック健康保険組合(『ジェネリック差額通知データ情報』通知対象者の住所、氏名、保険証の記号・番号、医療機関名、医薬品名など含まれる)

▼個人情報が漏えいしたおそれがある企業や自治体など
・東京都大田区(がん検診等案内用紙の印刷など委託 46人分の個人情報)
・三菱UFJ信託銀行(確定拠出年金の帳票等の印刷関連業務など委託 顧客の郵便番号、住所、氏名など)
・愛媛県(自動車税の納税通知書の印刷業務を委託 住所、氏名等80件分)
・茨城県(医療費通知書『住所、氏名、被保険者番号、受診医療機関名、医療費の額』32件分)
・神奈川県茅ケ崎市(投票所入場整理券の作成を委託 47件分の住所・氏名)
・神奈川県横須賀市(23年統一地方選投票案内作成業務を委託 18人分の住所・氏名)
・神奈川県横浜市(軽自動車の納税通知書の印刷業務を委託 1人分の通知書の画像データ)

・神奈川県平塚市(固定資産税の納税通知書など委託 23年度・24年度の市民税・県民税192件、23年度・24年度の固定資産税94件の個人情報:住所・氏名・引き落とし口座の
一部情報など)
・三井住友海上あいおい生命(顧客の郵便番号、住所、氏名)
・西京信用金庫(出資配当金支払通知書の作成・発送業務を委託・18件分の会員情報)
・沼津信用金庫(各種案内帳票の作成・発送業務を委託 顧客情報・現時点での漏えいの被害確認はなし)

▼個人情報が漏えいされたかを調査中
・ローソン銀行(帳票等の印刷や発送等を委託)
・大阪府岸和田市(23年の岸和田市議選での投票所入場整理券の5人分の個人情報)
・兵庫県西宮市(固定資産税・都市計画税の納税通知書をの封入業務を委託・現時点で流出の確認はなし)
・高知銀行(マネロン・テロ資金供与対策の一環として業務の一部を委託)
・徳島県(納税通知書等作成業務を委託 ネットワークに個人情報を含む画像データを保存)
・神奈川県藤沢市(投票所入場整理券の作成・発送業務を委託)

▼現時点で個人情報が漏えいしていないと確認された銀行など
・阿波銀行

「ローソン銀」「三菱UFJ信託」「公文式」銀行や企業「横浜市」「横須賀市」自治体が次々に被害発表 「イセトー」ランサムウェア被害 影響が拡大 クボタグループ会社で6万人超の情報漏えい | MBSニュース
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240701/GE00058544.shtml
317 Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2024/7/31 18:06  [返信] [編集]

https://x.com/w_city_kanko/status/1818464480839585948
吉本興業所属芸人の重谷ほたる様を和歌山市観光発信人に委嘱しました👏
重谷ほたる様は和歌山市出身で、現在は毎日放送「よしもと新喜劇」にレギュラー出演されています📺

https://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/059/363/072601.pdf


最近新喜劇観てないから知らんけど。
318 Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2024/8/6 0:34  [返信] [編集]

https://news.wbs.co.jp/198773
入山アキ子さん、和歌山市観光発信人に就任
319 Re: 尾花市政について
ゲスト

名無しさん 2024/8/15 21:45  [返信] [編集]

そらそーと。
尾花くん、そろそろステージ4に移行したのかね。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project