和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 紀陽銀行 名無しさん 2009/1/19 9:13
Re: 紀陽銀行 名無しさん 2009/1/19 9:19
Re: 紀陽銀行 名無しさん 2009/1/19 9:29
Re: 紀陽銀行 名無しさん 2009/1/19 9:39
Re: 紀陽銀行 名無しさん 2009/1/19 9:43
Re: 紀陽銀行 名無しさん 2009/1/19 9:51

315 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 9:13  [返信] [編集]

それは言えてる、きのくに信金かゆうちょ銀行に変更が妥当な判断。

ゆうちょなら紀陽より便利。
316 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 9:19  [返信] [編集]

札幌北洋、公的資金申請へ=年度内注入、新金融強化法で初
1月18日13時1分配信 時事通信


 第二地方銀行最大手の札幌北洋ホールディングスは18日、新しい金融機能強化法に基づき、金融庁に公的資金の注入を申請する方向で検討に入った。金額は数百億円規模とみられ、今年度中の注入を目指す。財務基盤を増強することで金融市場の混乱に備えるとともに、中小企業などに対する貸し出し余力の向上を狙う。昨年12月に施行された同法に基づく申請方針が明らかになるのは初。大手の札幌北洋が申請することで、他の地銀にも申請の動きが広がる可能性がある。
 札幌北洋は傘下に北洋銀行を抱える持ち株会社。年度内に臨時株主総会を開催し、政府が引き受ける優先株の発行に必要な定款変更を進めるとみられる。
 札幌北洋は、保有する有価証券の損失などで2009年3月期の連結純損益は275億円の赤字になる見通し。昨年9月末の連結自己資本比率は9.20%で、国内金融機関に必要な4%を大きく上回っている。ただ、金融市場の一段の混乱や取引先の経営悪化に伴う不良債権処理費用の増加に備え、資本を充実させておく必要があると判断したもようだ。 

317 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 9:29  [返信] [編集]

ゆうちょ銀行が自己資本率を考えても一番安全だよ・・便利だし。
318 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 9:39  [返信] [編集]

京都銀行審査部の山本昌直経営支援室長兼融資管理室長は、地元金融機関同士や信用保証協会との連携の重要性を訴えた。

 環境金融の実績をアピールした滋賀銀の西堀武CSR室長は「環境と金融の融合でお客さまの新しいビジネスを支援したい」と意欲を見せた。
319 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 9:43  [返信] [編集]

紀陽銀行の場合は、まず融資しようと言う姿勢から必要でしょう"
320 Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/19 9:51  [返信] [編集]

流石、長〜いお付き合いの京都銀行ですなぁ〜。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project