和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/3 21:27
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/4 5:12
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/4 8:14
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/5 0:23
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/5 6:22
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/5 6:49
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/5 0:38

318 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/3 21:27  [返信] [編集]

>何故ツタヤ図書館自治体がどこも行政によるトップダウンで外部の意見を取り込む機会を極力潰して、情報開示もなるべく避ける様な動きをしているか。

これってどうしてなんですか?

答えがないということは、

外部の意見を取り込む機会を「極力」潰して
情報開示も「なるべく」避けるような動き

は憶測で書き込まれたということでしょうか。
確証があるなら是非お聞きしたいのですが。
市長へのメールで私が質しますので。
こう書かれたエビデンスを是非開示していただきたい。
あなたの勇気ある発言で大規模な市民運動に発展するのではないでしょうか。
319 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/4 5:12  [返信] [編集]

>>319
いや、憶測でなく事例からの事実で書いたんですけど。
315で私も知りたいと書いたのは「何故」という根本の部分ね。

事例はご自身でお調べになってくださいね。
和歌山市以外ですと最近では沖縄もこうでしたし、武雄市の誘致過程などもわかりやすいかと。
長年この問題を追ってるビジネスジャーナルの日向氏や、尾花市長を訴えた和歌山市民オンブズマンの方々に質問されてみては。
こう書くとあなたはまた具体性が無いとか、問いかけに対する答えを持たないとか書くのでしょうが、散々あなたに司書問題の件などで返信しましたし、それでも人の書き込みをろくに読まない上に自分から調べようとする姿勢も無い人にこれ以上構いたくないので。

というか荒らしさん、あなたは米軍基地反対派だの言いながら、あなた自身の言動がよくある活動家や特定野党のようのに追及に見せかけた迷惑行為になってますよ。
文体を変えて無垢を装ってもおちょくって煽ろうとする意図は明白ですし、
例えその意図がなくてもこちらの投稿を勝手に「答えが無い」「憶測」と印象付けるのも相変わらず強引です。
320 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/4 8:14  [返信] [編集]

そいつ尾花スレにもわいとるし触れやん方がええで。
321 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/5 0:23  [返信] [編集]

>事例はご自身でお調べになってくださいね。
何故ですか? なぜここに具体的に書き込んで広くみなに知ってもらおうとしないのですが?
不正があるなら私のことなんかより一人でも多くの人にその事実を知ってもらう方が大切なのではないですか?
私に教えたくないという個人的なルサンチマンを満たすことなんでどうでも良くて、
より広く知らしめて不正をただすことがあなたたちの目的ではないのですか?

>何故ツタヤ図書館自治体がどこも行政によるトップダウンで外部の意見を取り込む機会を極力潰して、情報開示もなるべく避ける様な動きをしているか。

意志を持って極力潰してかつなるべく避けているというのが憶測ではなくて事実であるとあなたは言い切るわけですが、それを知れる立場のあなたはいったい何者なのでしょう。
本当に事実であるということを知るのなら市役所内部の人ではないのですか? 

不正をしている為政者側が簡単に自分たちの
「気持ち」
を敵対する部外者のあなたたちに漏らすとは思えないのですが・・・。

憶測で誹謗中傷、名誉棄損しているなら早く撤回した方がいいですよ。

米軍基地がよっぽど気に入ったんですね。
たとえ話が伝わったようで良かったです。笑
322 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/5 0:38  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
そいつ尾花スレにもわいとるし触れやん方がええで。


どうしてですか? 他に何についてここで話し合うというのですか?
市長が不正なことをしているという告発できるような証拠がないからですか?
証拠はあるけれども、告発したり司法の手にゆだねるつもりもその必要も感じないので、ひっそりとあなたたちだけでこそこそ悪口を言いたいからですか?
323 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/5 6:22  [返信] [編集]

「憶測で誹謗中傷、名誉棄損しているなら早く撤回した方がいいですよ。」


この発言による印象操作がどういった法解釈をなされるかおわかりになっていないようですが、本スレッド322までのあなたの投稿は全てログとらせていただきました。
もちろん322以降の投稿も全て記録させていただきますので。
「続・尾花正啓市長について(仮)」スレッドでも同じ事をされているようですが、そちらでの対象は私では無いようなので一先ずはこのスレッド内だけで。

引用:

名無しさんさんは書きました:
>事例はご自身でお調べになってくださいね。
何故ですか? なぜここに具体的に書き込んで広くみなに知ってもらおうとしないのですが?
不正があるなら私のことなんかより一人でも多くの人にその事実を知ってもらう方が大切なのではないですか?
私に教えたくないという個人的なルサンチマンを満たすことなんでどうでも良くて、
より広く知らしめて不正をただすことがあなたたちの目的ではないのですか?

>何故ツタヤ図書館自治体がどこも行政によるトップダウンで外部の意見を取り込む機会を極力潰して、情報開示もなるべく避ける様な動きをしているか。

意志を持って極力潰してかつなるべく避けているというのが憶測ではなくて事実であるとあなたは言い切るわけですが、それを知れる立場のあなたはいったい何者なのでしょう。
本当に事実であるということを知るのなら市役所内部の人ではないのですか? 

不正をしている為政者側が簡単に自分たちの
「気持ち」
を敵対する部外者のあなたたちに漏らすとは思えないのですが・・・。

憶測で誹謗中傷、名誉棄損しているなら早く撤回した方がいいですよ。

米軍基地がよっぽど気に入ったんですね。
たとえ話が伝わったようで良かったです。笑
324 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/5 6:49  [返信] [編集]

>>321
相変わらず法律を振りかざしているおつもりのようですね。
あなたが図書館問題について自ら調べようともしなかったり、人の投稿もろくに読まない、レッテル貼り、曲解の押しつけに印象操作、煽り目的の投稿を繰り返そうとも正直どうでもよいことですし、
あなたに触れない方がいいと言う人の通り最初はスルーかなと思っていましたが、法律を持ちだすのであれば話は別です。
251での投稿といい(そちらの対象も私ではないようですし、既に指摘されてる人もいるようですが)、簡単に法律を持ちださない方がいいですよ。
「米軍基地反対派の人と同じ匂いがする」というレッテル貼りをされた事実を私が何度も繰り返し持ちだす意図も仕込みもあなたにはわからないでしょう?
300であなたが「レッテル張りだとか些末な部分にこだわるんじゃないよ。」と投稿したことがどういう法解釈をされるかもわからない?

それとあなたに教えたくないのが個人的な理由によるものだとあなたはまた印象付けようとしていますが、何度も私が書いてきたようにそれは違いますよ。
返信に値しない態度の者だと、あなたの過去の投稿から認識しているからです。
ネット上だからといってそうした投稿ばかり繰り返していると、現実でもその癖があらわれていつか誰からも相手にされなくなりますよ?

これがあなたに対する最後の返信かつ、最後の指摘になります。
返信が無いということはどういうことなのかもよくお考えになってください。
念のためこれは「脅迫」ではなく「指摘」だと書いておきますね。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project