[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
32 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/12 9:37
[返信] [編集] 本家ではヨットやクルーザーが浮かんでいるけどな |
34 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/12 18:39
[返信] [編集] ↑32 和歌山のアマルフィも汚い漁船が浮かんどるやないか 笑 |
35 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/12 21:57
[返信] [編集] 和歌山市の僻地、あのトンネルを抜けるとなんか独特の臭いがするよね、雑賀崎 |
36 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/12 22:10
[返信] [編集] たぶん、それはいたるところ廃棄物とゴミだらけだからでしょう |
37 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/13 0:15
[返信] [編集] 自分たちから声高に言ったらあかんね こういうのはそもそも、イタリアからの観光客に「我が国のアマルフィに似ている!」と激賞され、お墨付きをもらって初めて成立する そんな言質は聞いたことない |
38 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/13 7:59
[返信] [編集] 日本遺産なのに、イタリア風と言われてうれしいのか? 和歌山の人たちは。 |
39 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/13 11:17
[返信] [編集] 和製アマルフィ・雑賀崎 らしい |
40 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/13 16:13
[返信] [編集] 実際問題、アクセスは悪いし、路駐は増えるし、地元の人たちにとっちゃ迷惑じゃないの? |
41 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/13 16:27
[返信] [編集] 日々、おばちゃんが清掃代と称して、目の前通る車に500円せびっとる その根性がなんともあさましい |
42 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/13 18:31
[返信] [編集] その清掃代って、ほんとに清掃に使われてるの? |
43 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/13 19:39
[返信] [編集] https://goo.gl/maps/D1Lou9nV1GLG2meq6 |
44 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/13 19:56
[返信] [編集] なんの権利があってせびってるんやろ |
45 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/13 19:59
[返信] [編集] そもそも観光地に見合う店がないのが致命的 |
48 | Re: 「言ったもん勝ち」? |
ゲスト |
名無しさん 2022/7/14 14:59
[返信] [編集] >>44 和歌山市告示第136号 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第158条第1項の規定に基づき、公金の徴収事務を次のとお り委託したので、同条第2項の規定により告示する。 令和4年4月1日 和歌山市長 尾 花 正 啓 1 受託者 (1)住所 和歌山市雑賀崎1162番地先 (2)氏名 雑賀崎漁業協同組合 代表理事組合長 濱田光男 2 委託した事務の範囲 雑賀崎漁港内の駐車場及びプレジャーボート等係留施設の使用料の徴収 3 委託期間 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで 4 徴収方法 現金 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/042/102/1724.pdf |
BluesBB ©Sting_Band