[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
32 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2020/1/17 15:16
[返信] [編集] やっとこさ、和歌山市が和歌山県に泣きついたらしいという情報がある。 市長の会見もさっきあったようだが、大手社の記者も、あの対応だとどうしようもないから、 早く泣きつくべきだという意見であったので、この情報が正しければ、一歩前進という感じのようだ。 |
33 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 16:31
[返信] [編集] 和歌山市で断水準備 2020年01月17日 15時53分 ニュース, 社会 和歌山市の広い地域で今月19日夜から3日間断水することが分かったことから医療機関や学校などでは急な断水の対応に追われています。断水が計画されている地域にある医療機関では、給水車の配備が決まっていることから市の担当職員を交えて具体的な対策を検討しています。 この医療機関では断水期間中も通常の診療に当たるということですが、日頃使用している水量が確保できないとみていて どの程度の節水が可能か、などについて検討を重ねるとしています。 また和歌山信愛女子短期大学では水道が使えないことから今月(1月)20日から3日間の臨時休校を決定しました。 また、和歌山市内のスーパーマーケットでは断水の計画が明らかになったきのう(16日)午後からペットボトル入りの飲料水を買い求める人が多く、すぐに売り切れになっているところもありました。 店の担当者は、飲料水が売り切れのため遠くまで水を買いに行ったという人もいたということで、断水期間中開店できるか検討していると話していました。 また、市民の中には、断水の計画についてもう少し早く情報が欲しいという声が多く聞かれたほか、自分の地域が断水に当たる地域かどうか知らない人もまだ多くいると見られ、影響は拡大しそうです。 https://wbs.co.jp/news/2020/01/17/142485.html |
BluesBB ©Sting_Band