[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
32 | Re: 海開き? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 1:57
[返信] [編集] ? 潜り屋さん って どんな 条件なら 白良浜にネットはらしてくれるん? |
33 | Re: 海開き? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 8:51
[返信] [編集] 多分、 湯崎漁港と称するところに、まずダイビング基地、 3F建てのビル、そこに若者向けの飯屋、グッズ、フィッシャーマンズワーフ、朝市など、格安のテナント料で。 そうそう地元民が管理する駐車場。 田辺市のような市民一般平等な形式はダメ? だけど、今漁協の名前は使っていても、湯崎支所「有志」になっているから漁民の総意ではない。町民有志と言ったって町民の総意じゃないのと一緒。「有志」の名称を使わざるを得ない悲しさがある。 |
34 | Re: 海開き? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 8:51
[返信] [編集] >どんな 条件なら 白良浜にネットはらしてくれるん? 湯崎湾に5Fビルとプールを、造らしてくれたら? |
35 | Re: 海開き? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 8:54
[返信] [編集] そこへペイマンが独占して入るとどうなる?。 |
38 | Re: 海開き? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 9:48
[返信] [編集] ミスったオーシャン |
45 | Re: 海開き? |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 16:16
[返信] [編集] >>そこへペイマンが独占して入るとどうなる?。 今以上に評判悪くなるんとちゃうか 客は減る一方 今とばかしに相手を潰しにかかる 陰の商人 |
BluesBB ©Sting_Band