和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 屋上、屋を架す百条調査委設置の愚 名無しさん 2006/10/29 8:44

320 Re: 屋上、屋を架す百条調査委設置の愚
ゲスト

名無しさん 2006/10/29 8:44  [返信] [編集]

県議会が何をしているのか、自民党県議団の存在意義は、と言われると全く同感。
しかし、だから新生わかやまを、という意見には、???
県議定数削減案にしても、パフォーマンスという印象が強い。本気で通すつもりであれば、公明党ともっとネゴしても良いのでは?。また、趣意参加者で、削減対象地域からの出身者で直接当落選上にいる人はいなかった気がするが・・・?幾ら人口比などの理由があるといっても、他の県議会議員の当落に影響する部分の人数削減を提言することをもって公費削減をアピールするやりかたはあざとく感じる。厳しい行政改革を推進する各市町村の首長は、職員の給与カット、人数削減という嫌われる仕事をやらざるを得ないので、まず痛みを分け合う意味で、自らの給与カットを宣言している人が多い。(大阪では5割カットしている首長もあると聞く。)その意味では、本気で公費節約を訴えるのであれば、まず県議会議員としての給与カットを申し出て、1-2割カットして、その上で人数比率から定数削減といかないといけないんじゃないだろうか?(寡聞にして知らないが、県議給与は、まだ手付かずでは?)
しかも来年県議選見据えて選挙ムード高まり、誰がどこで出るとか云々という話が出ているが、いまだに組合を動かそうとしている議員もいる。和歌山市長選であれだけの話になったというのに、時代錯誤も甚だしい。今後、公務員は余程気をつけないと、和歌山市長選の公職選挙法違反事件のときのに分かったと思うが、候補者は守ってくれんよ。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project