和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 議案第147号工事請負契約の締結... 名無しさん 2008/12/27 8:12
Re: 議案第147号工事請負契約の締結... 名無しさん 2008/12/30 9:59
Re: 議案第147号工事請負契約の締結... 名無しさん 2009/6/28 13:00
Re: 議案第147号工事請負契約の締結... 名無しさん 2009/6/29 20:28
Re: 議案第147号工事請負契約の締結... 名無しさん 2009/6/30 16:41
Re: 議案第147号工事請負契約の締結... 名無しさん 2009/6/30 20:39
最近、この問題も静かになったよう・・... 名無しさん 2011/5/24 12:50
Re: 最近、この問題も静かになったよう... 名無しさん 2011/6/2 22:37
Re: 最近、この問題も静かになったよう... 名無しさん 2014/4/28 11:29

33 Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/27 8:12  [返信] [編集]

グリンピア南紀 現地説明会


再開発事業が白紙に戻った和歌山県南部のリゾート施設「グリーンピア南紀」跡地で、新たな事業を検討している企業を集めた現地説明会が開かれました。

那智勝浦町と太地町にまたがる「グリーンピア南紀」は、経営破たん後に、土地と施設を買い取った2つの町のうち、那智勝浦町が再開発を計画した中国系のリゾート開発会社と契約したものの、事業の大幅な遅れなどから計画は白紙に戻りました。
2つの町では先月、新たな事業者を公募したところ県内や大阪、滋賀などから建設会社やコンサルタント会社など7つの事業者が応募しました。
このうち、5つの事業者が参加して25日、現地で説明会が行われ事業者の担当者がホテル棟の客室や浴場などを見てまわりました。町の職員は施設の老朽化で温泉の水量が少なくなっていることや、国との契約で、あと7年間土地や施設の売却ができないので契約を結んだ事業者に転売を確約することはできないことなどを説明しました。
説明会に参加した人は「それなりに良い施設だが、7年先のことがはっきりしないなど民間とは違いすぎる。今後すりあわせが必要だ」と話していました。
事業者は今後、事業計画書を町に提出することになっていて、2つの町では提出された事業計画書を審査したうえで、早ければ、来年3月末に新たな事業者を決めるということです。
(NHK和歌山放送局)
http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/06.html
34 Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/30 9:59  [返信] [編集]

これで良かったんじゃないの
35 Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2009/6/28 13:00  [返信] [編集]

 最近聞いた噂です。

 高速道路には、一市町村一インターチェンジという原則があるそうです。

 那智勝浦新宮道路が計画通り下里までつながるとします。
 そこで太地町が、「うちの町にもインターチェンジを」ということになれば、グリーンピアのあたりを通ることになる、そうなればその時に土地を取得あるいは、借りているものに、お金が入る、というのです。
 
 ちなみに、湯浅御坊道路では、原則を外れて、一日利用台数
 100数十台の第二インターチェンジがあるとか。
36 Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2009/6/29 20:28  [返信] [編集]

グリンピアも相変わらず入札に関しても、裏がありそうな企業だね。
37 Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2009/6/30 16:41  [返信] [編集]

平成21年7月1日付 南紀州新聞のトップ記事によると

 グリーンピア南紀跡地への進出企業を選定する
「紀南大規模年金保養基地跡地利活用検討委員会」は
6月30日、和歌山市の物流・運送会社の湊組を
進出企業として推薦することに決め、
中村詔二郎・那智勝浦町長、三軒一高・太地町長に
報告書を手渡した。

とあります。
 
「M組」は、2Fさんの後援会

M組は産業廃棄物もあつかっているとか

一日170台利用の広川南インター関連の町道工事を受注したのは
西松建設です。
推進したのは2Fさんといわれています
38 Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2009/6/30 20:39  [返信] [編集]

この問題て裏が有るほど美味しいかな?
あんな場所で海産市場をしたってお客なんて来ないし、高速が来たら良いかもしれないけど、勝浦まで高速が来るなんて何時になるやら分からない。それまで市場がもつわけないから大赤字で損するだけな気がするけどね。
39 最近、この問題も静かになったよう・・・
ゲスト

名無しさん 2011/5/24 12:50  [返信] [編集]

360ヘクタール。どのような土地の状態か知らないけど、
これだけ広ければ、ソフトバンクにメガソーラーを建設してもらう運動したら、もうこれしかないのでは?
40 Re: 最近、この問題も静かになったよう・・・
ゲスト

名無しさん 2011/6/2 22:37  [返信] [編集]

もうどうにかして
41 Re: 最近、この問題も静かになったよう・・・
ゲスト

名無しさん 2014/4/28 11:29  [返信] [編集]

WHAT




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project