[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
338 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/23 21:52
[返信] [編集] 335 なっとうでも言うとけ、エセはエセじゃ。 他人の真似するエセ商売人、それを助ける白浜町。 |
339 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/25 22:19
[返信] [編集] ♪助けた亀に連れられて龍宮城へ来て見れば絵にもかけない美しさ〜 浦島太郎の歌を思い出し、この歌の最後は切ないけど 白浜町が助けなきゃいけない所は、 もっと違うところのような気がする・・・ 現在までの事業費総計は、18億7,300万円 投じられている金額に驚き ![]() |
340 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/25 22:24
[返信] [編集] 投じられている金額に驚き ![]() ![]() ![]() |
341 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/26 12:33
[返信] [編集] フィシャーマンズワーフに18億7,300万円も投入したのですか?回収できる見込みがあるのでしょうか? |
342 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/26 14:46
[返信] [編集] ↑ 回収? 初めから回収するつもりはありません。 何をのんびりした事言ってるんですか。 だからこそ、このからくりを知った人たちから論議が巻き起こった のです。 これから町は払い続けるのですぞ。 |
343 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/26 21:40
[返信] [編集] 経営の神様、松下幸之助氏もあの世でびっくり。 思うとおりの設備をさせて、それを借りたといわずに管理する という名目で毎年千万円単位の金が漁協に振り込まれる。 これが善良な納税者を怒らせている最大の原因、 よーく覚えといてね、セレブ風のオネエチャン。 |
344 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/26 23:25
[返信] [編集] ↑ ↑ 回収?わし!そんな役所の金の回収なんて、どうでもええんや! それより、わしが回収したいんは、票や!票!! ちゃんとええの作ったんやから、○○さん頼んだでェ! これも△△先生のおかげです。 わしらの仲間や若いもんにも、ハッパかけて集めてくるさかいに これからも、よろしゅう頼んます。 頼んだでぇ!ワハハ・・・ う〜ん。そんな会話があるのかなぁ?? もしかしたら、どこの宴席では・・・ ![]() |
345 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/26 23:30
[返信] [編集] 論議などをしている場合ではないですよね。役場前で抗議集会を開いたらどうでしょうか?漁民さんて心も生臭いんですね。納税するの馬鹿らしい。 |
347 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/27 9:16
[返信] [編集] 345さん 貴方、主催か呼びかけしてよ。かけつけるぜ。 ![]() |
348 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/27 12:18
[返信] [編集] 毎月お家賃8万円なんでしょ(笑 「ここは絶対つぶれへん!」 って外向けて豪語してるで |
349 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/27 13:06
[返信] [編集] ほとんどの町民は関心がありませんからむずかしいとおもいますが。文句いって騒いでくれているなはごくごごくわずかなんな少しの人ですし |
350 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/27 22:21
[返信] [編集] おっしゃる通り殆どの町民は、関心がないかと思います。 というのも地元メディアは、ほとんど?取り上げないので、 多くの町民は知らない。というのが正しい?のかも知れません。 その理由は、わかりませんが・・・ ![]() ですので和ネットを通して、僅かな人達?からの発信ででも 取り巻く現状を少しでも知れるので、いいと思います。 多分、関係者の方も見ているかと思います。 一般の人がネットで「フィッシャーマンズワーフ白浜 口コミ」 というキーワードで検索した時、和ネットのこのサイトが 上位に表示されるようになれば、その時検索した人は、 初めて皆さんの書き込みを知る事になるかと思います。 西川きよしさんも言っています。「小さな事からコツコツと」 ![]() |
351 | Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜 |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/28 0:22
[返信] [編集] おっしゃる通り。 志のある方々がコツコツと地道に意見を積み上げて行けば、何かをきっかけにして、日本中を巻き込むような事態に発展して行くこともありえる。 今のような町の体質では、内からの改革は難しいし想像以上の時間を要するように思えるが、外からの圧力が加われば意外と簡単に良い方向に変化をするような気がする。 わがままな内弁慶の輩が多いからの。 |
BluesBB ©Sting_Band