和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/8 6:00
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/8 7:12
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/8 11:34
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/8 13:13
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/8 18:06
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/9 11:11
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/9 14:20
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/9 19:54
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/10 17:17
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/11 7:12
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/11 8:23
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/11 9:52
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/11 15:08
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/11 16:38
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/11 19:44
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和... 名無しさん 2022/12/11 7:09

343 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/8 6:00  [返信] [編集]

もう個々の人が、お金あれへんし使えへん人らだらけから企業は公にたかるしかあれへんのやと思うねん、そやから五輪やー、万博やー、なんちゃらポイントやー、ゆうて企業にお仕事作り出してあげたはんのやと思うねん。そんな話、そんな仕組みとちゃうんかな、そやけど、そのお金は元はと言えば納められた税やからなあ。足りんようになったら税を上げるしかないやん、そしたらますます個人消費に回せるお金が減るやん、悪循環ゆうやつやん。そんな話とちゃうんかな。
344 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/8 7:12  [返信] [編集]

新図書館は民間事業の収入で図書館の運営費を節約しているように勘違いされることがありますけど、図書館スタッフに書店業務を兼ねさせたり、民間事業の設備を公費で整備している可能性があったり、賃料が割安だったりと、どちらかというと公費を民間に使う仕組みなんですよね。

自治体は図書館指定管理者と国からの補助金をだしにして企業誘致を行ない、企業は書店や文具販売、カフェを開く場所を廉価な家賃で提供を受ける事で儲けやすくするスキームに見えます。

>>343
和歌山市の場合その過程が批判されてますね。
民間と違い公共団体は反対意見のある中でも実施するからこそ説明責任を果たせるように文書を残しておかないと疑惑だけ残って不信が募るだけだなと改めて思います。
345 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/8 11:34  [返信] [編集]

和歌山市は年間数億払うんやろ?
それでツタヤ側の家賃がこれじゃあなあ
346 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/8 13:13  [返信] [編集]

カフェや書店などの営業エリアの賃料が安いのではという話は出ているので自治体がお金を出して企業誘致したという図式、元は和歌山市民の税金なのでその誘致過程や結果に信用ならない点があると指定管理費も含めて嫌な気持ちにはなりますね。
347 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/8 18:06  [返信] [編集]

盗まれた図書館スペース〜9割占有する店舗が1割未満の光熱費負担
http://sakujihyugatext.blogspot.com/2022/12/tsutaya.html?m=1
348 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/9 11:11  [返信] [編集]

南海そば戻らへんかな
ラーメンもいいけど駅そばも恋しい
349 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/9 14:20  [返信] [編集]

ふるさと納税制度みたいに自分が納めた税金の使途を指定できたらええよな
不透明になるくらいなら地元の公園の整備とかに使いたいわ
350 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/9 19:54  [返信] [編集]

>南海そば

閉店して5年半ほど経つな
名残惜しくて最後に目一杯食ったわ
ほんま、戻ってきてほしい
351 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/10 17:17  [返信] [編集]

今度は和歌山駅東口開発言うてるで、あの人
352 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/11 7:09  [返信] [編集]


>>344
制度を主旨に反する私企業誘致に利用し私企業の出店コストを下げてリスクを自治体に押し付ける。自治体は公費でスタバを誘致でき面倒な図書館とその非正規スタッフ管理を丸投げできる。予算削減どころか大抵は予算増になったりで地方自治・図書館のあり方が問われる内容でしかない。
353 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/11 7:12  [返信] [編集]


>>351
これのことか
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/douro_kouen_machi/1007741/1033668.html
354 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/11 8:23  [返信] [編集]

本来なら和歌山駅の場合、駅施設含めてJRもしくはJRの関連会社が再開発を手掛けるものだが・・・・




355 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/11 9:52  [返信] [編集]

市駅で味しめたんやろな
ツケは全部和歌山市民はもうあかんで
356 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/11 15:08  [返信] [編集]

東口もスタバ出店みたいな再開発を考えてんのやろか?
357 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/11 16:38  [返信] [編集]

西口と東口間の地下通路薄気味悪い
西口と一体で再開発して橋上駅舎にして自由通路作ってほしいわ
県庁所在地の駅の通路とは思えないわ
358 Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2022/12/11 19:44  [返信] [編集]

昭和の頃の地下通路に比べたら、、
天国みたいに明るいけどなw




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project