[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
347 | Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/16 0:57
[返信] [編集] ぶらくり丁付近に住んでいる四十代夫婦と中学生が二人いる家庭です。 越して来て四年。 残念ながらぶらくり丁で買い物をするどころか、足を踏み入れたのは数える程です。 フォルテのスーパーはだんだん品揃えが悪くなった感じがするし、高価格のもの買うならメッサに行きます。 また 最近はまとめ買いをする主婦も多く車の来店が便利なヒラマツ イズミヤ エバーグリーンをよく利用します。 近所なのに利用させてもらおうか…と行ったバベーネと庄内はまだ納得できたけど、もうひとつの洋食ランチは散々でした。 ぶらくり丁は車が一台あれば、両方の駅やスーパー、役所割合短時間で行けます。 住宅地としてマンションをたて、それでもしぶとく商売をしたい人々は天神橋筋のようなグルメ中心で頑張れば良いかと。 教育については小学校については至れり尽くせりでした。 またどの私立へのアクセスが良いので中学受験の子供が多いです。 治安はかなり心配しましたが今のところ困ったことないです。 あきらかに玄人の方は減少しているのか顔を隠しているのかお見かけしません。 本町地区にできた分譲地なんか瞬く間に売れたらしいですね。 ぶらくり丁ももっと違った切り口で考えたらいいのに…。 百万両のお寿司、力餅のきつねうどんとあんころ、丸正の屋上の電車…。 懐かしいものはいっぱい。 寂しいけど過去は過去。 |
BluesBB ©Sting_Band