[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
35 | Re: 団塊の世代が全員後期高齢者となる『2025年問題』南紀の医療はどうなる!! |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/17 23:50
[返信] [編集] 65歳で年金満額貰って沖縄に移住する。 |
37 | Re: 団塊の世代が全員後期高齢者となる『2025年問題』南紀の医療はどうなる!! |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/18 23:39
[返信] [編集] >>35 俺なら、カンボジアがいいな。カンボジアの人って人柄が素直でものすごく温かいぞ。農村部に行くと、40年〜50年前の日本の田園風景がそのまま残っている感じだ。勤勉で真面目だから、黙々と牛を使って田んぼを耕している。あの内乱で、ポルポトによる大量虐殺があったなんて、まったく信じられないほど、人柄が平和な感じがする。 カンボジアに限らず、タイやベトナムなど東南アジアの人は、中国や韓国人とは正反対の人柄で、日本人を尊敬してくれるし、他国の悪口を言わない。医療も今は、この辺りよりもいいかも知れない。 老後は、そういう国で、ちょっと役に立つことしたいと考えているぞ〜。 |
38 | Re: 団塊の世代が全員後期高齢者となる『2025年問題』南紀の医療はどうなる!! |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/19 11:10
[返信] [編集] 80すぎても役にたてますか?やる氣はある。 |
39 | Re: 団塊の世代が全員後期高齢者となる『2025年問題』南紀の医療はどうなる!! |
ゲスト |
名無しさん 2014/6/23 20:00
[返信] [編集] 人口流出でどうなっていることやら。 |
40 | Re: 団塊の世代が全員後期高齢者となる『2025年問題』南紀の医療はどうなる!! |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/7 0:52
[返信] [編集] 都市部はいい田舎は過疎化だけど変えなきゃ守るには |
41 | Re: 団塊の世代が全員後期高齢者となる『2025年問題』南紀の医療はどうなる!! |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/10 1:41
[返信] [編集] どうせ過疎化するなら消滅する地域、 残す地域を選別するべきかもね。 全ての地域にインフラを維持することは 出来なくなる可能性がある。残酷ながら。 |
42 | Re: 団塊の世代が全員後期高齢者となる『2025年問題』南紀の医療はどうなる!! |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/11 2:10
[返信] [編集] あんたら、若いからって、年寄を馬鹿にすな。 |
43 | Re: 団塊の世代が全員後期高齢者となる『2025年問題』南紀の医療はどうなる!! |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/27 5:12
[返信] [編集] 人はおるけど 回覧回る家の全部が年金生活で しっかり生きてますよ 医療センター市民以外の部屋代高いの困るね |
44 | Re: 団塊の世代が全員後期高齢者となる『2025年問題』南紀の医療はどうなる!! |
ゲスト |
名無しさん 2017/7/29 1:19
[返信] [編集] 医療に頼ってまで長生きしたいですか? 朝晩わからなくなり、気管挿管して、しんどい思いして呼吸して、胃ろうして栄養剤と水分を直注入して、たまに医師に診てもらう程度がいいですか? 有り余るほどの無駄なクスリを飲んで体調崩して、また医師に金払ってさ。いいカモになるだけ。昔のように、家で天命まっとうしませんか? |
BluesBB ©Sting_Band