和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2007/12/15 10:43
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2007/12/15 20:31
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2007/12/15 22:08
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2007/12/30 1:32
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2008/1/2 1:36
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2008/1/3 8:12
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2008/1/3 8:41
株主代表訴訟 名無しさん 2008/1/3 8:49
Re: 株主代表訴訟 名無しさん 2008/1/3 14:29
おいおい、東大はいつから高校になった... 名無しさん 2008/1/3 14:58
先代のT市長は 名無しさん 2008/1/3 15:10
Re: 先代のT市長は 名無しさん 2008/1/3 17:53
Re: 先代のT市長は 名無しさん 2008/1/3 18:52
Re: 先代のT市長は 名無しさん 2008/1/3 19:37
Re: 先代のT市長は 名無しさん 2008/1/3 20:10
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2008/1/4 12:34
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2008/1/6 7:53
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2008/1/6 14:26
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2008/1/6 15:59
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2008/1/7 3:52
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2008/1/7 7:32
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2008/1/14 21:12
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2010/11/9 17:45
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2010/11/10 0:12
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2010/12/7 16:26
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2010/12/9 9:52
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2010/12/9 10:14
Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJ... 名無しさん 2010/12/10 9:20

35 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2007/12/15 10:43  [返信] [編集]

まちBBSに下記のような投稿が、単なる風説か?


9 名前: 近畿人 投稿日: 2007/12/15(土) 00:17:31

10年前まで和歌山市内(鷹匠丁)に住んでいました。
いまは大阪市内に出てきています。

私の会社には、和歌山から通勤している上司がいるのですが、今月になって、
その上司が「今度はマジで紀陽銀行アブナイ」と言い出しています。

とくに、VISAカード部門では、利用限度額を引き下げたり、
貸し付け(キャッシング)限度額を引き下げたり、
一部の顧客には融資を停止したりして、
資金の確保・囲い込みに躍起になっているようです。
これについて近畿財務局からも指導・問い合わせがあったとか。

その上司だけではなく、通勤途中の環状線の電車内でも、
「紀陽、こんどこそマジヤバイみたいやでぇ」
という、知らない人たちの会話を数回聞いた事があります。

私が和歌山に住んでいた時にも、紀陽が潰れると大騒ぎになって、
県知事や市長が記者会見をひらいて「だいじょうぶです!」
と事態の収拾に必死になっていたことがあります。

今回は、大阪市内まで、こんな噂が聞こえてきているので、
しかも、近畿財務局まで動き出したと。。。
ほんとにマジか?
と思ってしまうのですが、市内の様子はどうですか?
やはり、大騒ぎになっているのでしょうか?
また、TV和歌山で、知事や市長が記者会見しているのでしょうか?

11 名前: 近畿人 投稿日: 2007/12/15(土) 07:13:12

あながちハズレでも無さそうよ。

先月叔母が会社の運営資金出すのに定期担保申請したところ
断られたと怒っておった。

どんな背景があるんかのぉ。


http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1197558086



36 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2007/12/15 20:31  [返信] [編集]

でも本当かも。
4年も元寺町(ブラクリ)にボートピアを誘致しようとしている会社のメインバンクは紀陽銀行だしね。
宮前地区のボートピアは和歌山銀行だったけど、今は両行合併したし・・・
紀陽銀行本店の近くに、ボートピア狂奏曲が流れてるわ。

37 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2007/12/15 22:08  [返信] [編集]

紀陽はどんだけ老舗を貸し剥がしで潰したか知ってる?

だいたい紀陽の株価見て!

潰れないのが不思議やで!
38 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2007/12/30 1:32  [返信] [編集]

この風説、↓のようなお客さんの融資を打ち切ったので、流された
感じがしますね。

【緊急抗議要請】 和歌山の紀陽銀行が生活保護受給者を差別・人権侵害
http://tokidokilogos.blog109.fc2.com/blog-entry-74.html
39 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2008/1/2 1:36  [返信] [編集]

単なる風説ではなく、事実のようです。
紀陽銀行大ピンチ!
裁判沙汰になっています。国会議員の耳にも入ったようです。

http://tokidokilogos.blog109.fc2.com/blog-entry-77.html
40 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2008/1/3 8:12  [返信] [編集]

やばい融資先に貸さないのは紀陽だけじゃなく金融機関と
しては当然のことじゃない?

生活保護世帯の救済を民間企業に背負わせるのは酷だぜ。
(経営のヤバイ銀行は特にね。)
和歌山には紀陽以外にも金融機関があるわけでしょ?
そこでも借りられないとしたら、民間企業よりも行政の
領域に入るんじゃないか?

元団体職員の方には同情するけど、国会議員(共産党?
公明党?自民党?民主党?)に変に手を回して、紀陽が
つぶれた場合、影響を受けるその他大勢の貸し手や借り
手の生活は誰が保証するんかな?

この手の「エセ正義の味方」さんって、自分の金では絶
対に助けようとはせーへんしな。

41 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2008/1/3 8:41  [返信] [編集]

改正貸金業法で確か、無収入の人に金を貸せなくなったと思う。
また、年収により、融資限度額の制限もされるようになったと思う。

生活保護所帯は、この改正で、融資制限を受ける対象に
なるはずだから、紀陽銀行がこの法律に沿って、融資打ち切り、
限度額見直しを行うのは、当然の話でしょう。

顧客が生活保護という定収入があるというのなら、融資打ち切りの
話もおかしなことになりそうだけど、生活保護は定収入になるのだろうか?

この法律の施行に際して、顧客に紀陽銀行が十分に説明したかどうかという点は、
?なところはあるだろうけど、これでいちゃもんをつけても、
融資復活にはならないだろうな。
42 株主代表訴訟
ゲスト

名無しさん 2008/1/3 8:49  [返信] [編集]

法律に逆らって(?)まで、不適格な融資先に金を
貸して焦げ付いたら、株主が黙っていないだろうね。

43 Re: 株主代表訴訟
ゲスト

名無しさん 2008/1/3 14:29  [返信] [編集]

 和歌山県は大学教育の体制が著しく劣る。大学収容率は13.8%と全国最下位である。県内には大学の定数枠が1,380人しかない。
 また,大学進学を機に若者が主に近畿圏の他府県に出て行き,和歌山へは戻ってこない。和歌山県の若者の大学残留率は,これまた全国最下位で10.4%。全国平均43%には遠く及ばない。

ソースhttp://www.geocities.jp/rk_staff/kennminnsei/cha_1/wakayama_1.htm)

「大学収容率は13.8%と全国最下位」「和歌山県の若者の大学残留率は,これまた全国最下位で10.4%。全国平均43%には遠く及ばない。」

つまり和歌山人の思考回路って、高卒程度ってことやな。
市長が高卒ってのも、全国的に見ても恥だな。

日本一学力の低い和歌山!
みっとねぇバカ7ばっかりの和歌山県(笑)
44 おいおい、東大はいつから高校になったんだ?
ゲスト

名無しさん 2008/1/3 14:58  [返信] [編集]

和歌山県民は高卒並みの民度かもしれんが、大橋市長は
「いちおう」東大卒だぞ・・・

しかも、高校は(市長の卒業時点では)桐蔭など足もと
にも及ばなかった都立戸山だぞ・・・

http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/shityou/pro.html
45 先代のT市長は
ゲスト

名無しさん 2008/1/3 15:10  [返信] [編集]

県立和歌山工業高校だったね。

同期だったという人が同僚にいたが、非常に恥ずかしい
思いをしていたようだ。
46 Re: 先代のT市長は
ゲスト

名無しさん 2008/1/3 17:53  [返信] [編集]

紀陽銀行の話がなぜ、大学、高校の話になったかわからんが、
一代で、島精機を優良東証一部上場企業に育て上げた、
社長は、和歌山工業高校卒でしょ。

和歌山市立大学にしても、底辺の文系の大学を作っても、金の垂れ流しになるだけと言うことで、
おじゃんになったわけだから。

実際、文系の大学だと、ろくすっぽ大学に行かなくても、試験さえうまくこなせば、
ほとんどの大学では卒業できるだろうな。

昔、御坊に近畿大学青踏短大(だったけ)があったが、学生が
集まらなかったのだろうか、いつのまにかなくなっているね。
女性が短大に行っても、なんの足しにもならないということ
なんだろうな。

理系は実験なんかがあるから、そういうわけにはいかないな。

和歌山大学が、現在の場所に移転するとき、工学系の
学部の新設を和歌山県、和歌山市を始め、関係団体が要望した。
その結果が、和歌山大学システム工学部の設置だったわけで。

和歌山県民は他の都道府県民と比べて実利的なのかもしれないな。
47 Re: 先代のT市長は
ゲスト

名無しさん 2008/1/3 18:52  [返信] [編集]

紀陽関係者の煙幕では?

>紀陽銀行の話がなぜ、大学、高校の話になったかわからんが、
48 Re: 先代のT市長は
ゲスト

名無しさん 2008/1/3 19:37  [返信] [編集]

43のスレ違いが原因だな。
情熱が迸ると言うか、稚拙すぎるというか・・・
多分、人生のある時期に和歌山でいじめられたことが
トラウマになっているのだろう。

(ひょっとして、桐蔭出身、千葉大卒、妹は医者とかw)

>紀陽銀行の話がなぜ、大学、高校の話になったかわからんが、

49 Re: 先代のT市長は
ゲスト

名無しさん 2008/1/3 20:10  [返信] [編集]

改正貸金業法は、衆参両院全会一致で成立したのだから、
紀陽銀行が、この法律に従っての措置なら、国会議員が
なにを言おうとも関係ないでしょう。

むしろ、自分が賛成した法案に自らいちゃもんを付けると
いうことで、週刊誌あたりに知れたら、飛びついてくるかも。
話題になりそうな国会議員さんなら、紀陽銀行も録音テープでも
取っておけば、週刊誌に高く売れるかもしれませんね。

50 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2008/1/4 12:34  [返信] [編集]

とりい某

 好きな政治家が片山哲、土井たか子・・・
 公明、共産、自民、民主 ぜーんぶ外れていたか!
 村山は裏切り者だから嫌いとかね。

 社会正義のために弱小地銀を叩き潰したいみたいだけど
 それにより発生する弱者への視点は全くないわけね。

 クラスに一人はいたな。偏った正義感を振り回して
 いじめられっこにまで引かれていたやつ。

 (どうでもいいけど・・・)

 
51 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2008/1/6 7:53  [返信] [編集]

もし、まちBBSの風説投稿が、このとりい某氏の仕業なら、
社会正義は建前で、本音は、紀陽は、田舎銀行のくせに生意気
だから、取付騒ぎでも起こして潰してやれってところでしょう。

要するに、自分のプライドが許さないといったところが本音でしょうね。

俗に言う、左巻きの人たちは、こういうプライドの高い人が
多いみたいですね。
52 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2008/1/6 14:26  [返信] [編集]

>要するに、自分のプライドが許さないといったところが本音で>しょうね。

自分の協調性の無さを棚に上げて、すべてを周りのせいにする
わけですね。
「おれが紀陽を目のカタキにするのは紀陽が法律を楯にとって
 おれの言うことを聞かないからだ」
「おれが病気で仕事をやめたのは、勤務先が悪いからだ」
 とかね。

別に、人が右向こうが左向こうがそいつの勝手だけど、周りに
迷惑だけはかけんといて欲しいですね。

ま、これはこれとして、紀陽って大丈夫なんやろか?株価も
風説の流布で急落したときの少し前のレベルのままだし。

小学校の引き落としが紀陽なんで、口座を全部引き上げる訳に
もできんしね。(必要最小限しか預けんようにはしてるけど。)


 
53 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2008/1/6 15:59  [返信] [編集]

アメリカのサブプライムローンを思いっきり組み込んだ金融商品をがっぽり買い込んで運用していて
大損こいた金融機関があるのじゃないか?と噂されているので、この風評には、
タイミング的に紀陽はカンカンになっていると思う。

実際のところ、こういう金融機関があるとすれば、決算前まで
発表しないのじゃないかと思う。

紀陽は運用が下手くそそうに見えるので(和歌山がそう景気が良くないので連想されるだけだろうが)、
この疑いがかけられ、株価が上がらないところもあるのかもしれないですね。
54 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2008/1/7 3:52  [返信] [編集]

実際、紀陽の安全性・信頼性って、どのくらいのもの?
郵便貯金に乗り換えようかなって思っています。
ゆうちょのほうが、サービスもいいし、全国展開だし、ネットバンキングも、紀陽みたいに時間制限がなくて、24時間年中無休だしね。

紀陽について語り合いましょうよ。

鳥居叩きは、なんだか、はたから見ていると、奴を叩いている高卒和歌山人が、奴の経歴に嫉妬しているように見えて、ちょっとみっともないよ(という私も高卒なんだけど)。

左巻きの輩は「右から左へ受け流す」のが、いちばんかと(笑)
55 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2008/1/7 7:32  [返信] [編集]

もし、とりい某氏が風説を流していたのなら、紀陽銀行が
信用毀損で告訴すればいいだけでしょう。
でも、その風説をまちBBSで見て、騒いでしまった人は
怒るだけしかできないから、不満は残りますね。

まあ、とりい某氏のHPからは、改正貸金業法でトラブルが
起こっているのだな、金融機関の説明が不十分で、客の
受け取り方によっては、風説を流すのもいるだろうって
ところでしょうか。

金融機関の安全性っていうのは、一般の人間には、資金の運用先、
運用方法もわからんから、判断できないでしょう。
有名な例として、イギリスのベアリング銀行のように、スペシャリストに
資金の運用をまかせていたら、大穴をあけられて、突然潰れてしまったと
いうのがあります。(実際はオランダのING銀行に救済合併してもらった)

地銀、信用金庫、信用組合なんかは、通常は勝手知った、地元で、資金運用を
行って収益を稼いでいるから、堅いはずなんですが、地方によって、景気の
ばらつきがあり、思ったような収益が上がらないので、勝手のわからない
リスクが大きいがリターンも大きい金融商品で資金運用することもあります。
日本でも、信用金庫、信用組合クラスで、こういう金融商品の資金運用で
大穴をあけて、潰れたところもあります。こういう経緯があるので、
金融庁も、資金運用、運用方法にも目を光らせているはずです。

しかし、まわりの景気を見て、地元の金融機関に不安を感じるのは、仕方が
ないところはあるでしょうが、一般人の知識、入る情報からすれば、金融庁を
信頼するしか手はないでしょうね。

こういうところから、自分の使う金融機関を決めるとなると、自分に
便利なところ、自分に都合の良いところにするのがいいでしょう。
56 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2008/1/14 21:12  [返信] [編集]

投資信託って、紀陽でもできるんだっけ?
57 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2010/11/9 17:45  [返信] [編集]

銀行が預金に利子を付けず、仕事をサボり、貸し渋りをし、

貸し剥がしをし、空前の利益を上げ、納税をせず、

独りで酒盛りパーティーをやっているから。

経済は、心臓が止まっている状態と同じ。

平成大不況はこいつらのせい。
58 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2010/11/10 0:12  [返信] [編集]

> 銀行が預金に利子を付けず、仕事をサボり、貸し渋りをし、

> 貸し剥がしをし、空前の利益を上げ、納税をせず、

> 独りで酒盛りパーティーをやっているから。

> 経済は、心臓が止まっている状態と同じ。

> 平成大不況はこいつらのせい。

銀行だけでなく官僚も一緒に酒盛りしたわな。
ノーパンしゃぶしゃぶなんて流行ったしね。
和歌山県の某議員なんかは楽しんでいたけどね。
有権者にはニコニコしていても、しっかり楽しんでいたもんなあ。
国民を舐めきっている。
59 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2010/12/7 16:26  [返信] [編集]

紀陽銀行は地元の地銀としての、機能は出来ていないですよ・・
融資はしないし、その点きのくに信金は企業には積極的に
対応してくれるが。
60 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2010/12/9 9:52  [返信] [編集]

昨年、きのくに信金さんと紀陽で融資をお願いしたところ、
紀陽さんは、偉そうな態度だったので、きのくにさんに、
相談したところ、気持ちよく受けて頂きました。
すると、紀陽さんも必死で融資を前向きに検討するとの事で
金利を比較すると、きのくに信金さんの方が低くお世話になることにしました。金額も大きかったので。

元々、メインバンクは紀陽銀行だったのですが。
今回の件で、きのくに信金さんへシフトする方向です。
61 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2010/12/9 10:14  [返信] [編集]

紀陽銀行は地域密着型ではなく、大阪の企業にに方向転換してるような、銀行は地元地銀の役割はない。
62 Re: 紀陽銀離れ? 紀の川市金庫などJA指向
ゲスト

名無しさん 2010/12/10 9:20  [返信] [編集]

ほんま紀陽銀行は横柄な銀行です。
親身なきのくに信用金庫とは大違い。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project