[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
351 | Re: 南海電鉄の情報 |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/4 17:12
[返信] [編集] 南海、通天閣を子会社化 https://nordot.app/1236910809549865838 |
352 | Re: 南海電鉄の情報 |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/22 17:35
[返信] [編集] 南海泉佐野以南、ワンマン化導入 ![]() ま、廃線になるよりはマシか… |
353 | Re: 南海電鉄の情報 |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/23 16:03
[返信] [編集] 和歌山みたいな全国下位層ド田舎に大手私鉄が沿線してること自体が奇跡 |
354 | Re: 南海電鉄の情報 |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/23 17:38
[返信] [編集] 大阪の小判鮫だから仕方ない |
355 | Re: 南海電鉄の情報 |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/14 0:20
[返信] [編集] 和歌山県の鉄道「総崩れ」の危機? 年間30億円の赤字垂れ流し区間も! 人口維持さえ難しい現状、国への要望だけで路線を守れるのか (抜粋)私鉄路線も厳しい状況に 和歌山県内で経営が厳しい路線はきのくに線の新宮〜白浜間だけでない。南海電鉄高野線の紀伊清水駅(橋本市)以南や和歌山市を走る加太線、和歌山港線、御坊市の紀州鉄道、和歌山市と紀の川市を結ぶ和歌山電鐵の貴志川線も苦しい状況に追い込まれている。 南海加太線の駅別1日平均の乗降客数は2023年度で127〜1293人。1日1万人以上の乗降客を持つ駅が並ぶ南海本線に比べ、1〜2けた少ない。和歌山港線や高野線の紀伊清水駅以南も同様だ。 https://merkmal-biz.jp/post/83120/4 |
BluesBB ©Sting_Band