[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
352 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2010/1/3 0:58
[返信] [編集] 分からんことがおおすぎや 施設さえ有ったら衛生面で言われないからね 『施設でしていると…』言えるからね 逃げ口実が使える そんな程度に金を積みこむトップも大変や 選挙がらみの弱みだよ情けないトップや 施設も冷蔵庫にかなりの金がかかっているらしいよ 解体は持ち込みの人がする 残りの内蔵などは持ち込みのひとが処理をすることだそうですよ |
354 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
やまんば 2010/1/3 9:41
[返信] [編集] あきらさん、 さらに分からん。 「施設さえ有ったら衛生面で言われないからね」 そうなん? 立ちションして、手も洗わんと猪の解体して、その肉を売ってもエエの? ハード面は施設があればエエんかもしれんけど、ソフト面の方が不安やね。 「施設も冷蔵庫にかなりの金がかかっているらしいよ」 解体も、その後の販売も、全部持ち込みの人がするのに、なんで冷蔵庫が必要なん? そこで、肉を保存するんかな? どういう目的のどういう施設なのか、今ひとつ見えてこんことない? やっぱり、この解体処理場は、町でする意味が分からん。 肉を食べる人は、解体処理場で解体したっていうだけで安心するんか? やっぱり分からん。 |
BluesBB ©Sting_Band