和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 医療と介護 名無しさん 2009/9/29 23:32
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/9/29 23:46
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/9/30 0:04
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/9/30 0:18
Re: 医療と介護 名無しさん 2009/9/30 1:05

354 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/29 23:32  [返信] [編集]

国民のためにと違って選挙のために高速を1000円にしたり無料にしたり育児手当てをバラまいたりするんなら、介護は深刻な問題が山積みなんだから優先的に財源を確保して早く救済してほしい。
355 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/29 23:46  [返信] [編集]

民主党は前政権の予算編成を白紙撤回し、ゼロベースから予算編成をするようです。
ニュースやネットを見ていると政治主導というわりに、官僚に無理難題を押し付けて予算編成させている感じです。
国家予算の1/4を占める子供手当てと高速道路無料化の財源を優先的に確保し、必要な政策の予算を組むように官僚に指示したそうです。
民主党は新規国債を発行しないことを公言していますので、新たに国家予算の1/4の費用がかかるばらまき政策をねじ込んだ場合、本当に必要なところへの予算はちゃんと配分されなくなると思います。その犠牲となるのは介護かもしれません。

何ヶ月か時間をかけて行っている予算編成を残り2週間ほどで、ちゃんとした予算が組めるとは到底思えません。
しかも、予算を組ませているのは民主党があれほど罵倒した官僚です。国家戦略局室はどうしたんでしょうか?
356 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 0:04  [返信] [編集]

後期高齢者医療制度を廃止して、新しい制度も決まっていないのにその予算も編成しろって無理な話だ。官僚に同情する。
まともな予算編成なんてできるわけがない。

ベストなのは前政権の絶対はずせない予算(例えばインフルエンザ対策など)はそのまま維持して、優先度が低いものを削って子供手当てなどに当てるなら話はわかるんだがな。
これは俺の推測だが、おそらく無駄を探しても子供手当てなどの政策を実行できる十分な財源が確保できなかったのではないかと思う。
だから、ゼロベースで予算を組みなおして先にばらまき政策の財源確保。それによりどこかにしわ寄せが行くけど、マニフェストが最優先と言うんでしょう。
357 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 0:18  [返信] [編集]

いろんな制度の廃止は決まってるけど、未だにそれに代わる制度は民主党から出てきていないのに、予算なんて組めるのだろうか?
後期高齢者医療制度に代わる制度では、いくら予算必要なのかも長妻さんではなく官僚が考えなくてはならないのですか?
政策ありきの予算編成だと思いますがねぇ。
358 Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 1:05  [返信] [編集]

民主のやろうとしている予算編成は、単にばらまき政策を予算にねじこんでいるだけ。無駄の削減とは言わない。
予算を白紙にして、真っ先に子供手当てなどの予算をねじ込んだ。
これの影響で他の政策の予算がなくなる。
それが景気対策になるのか、介護になるのか、医療になるのか。
10/15にはだいたいわかる。
そもそも医療制度自体がまだ長妻さんが方向性すら示していない状態なので十分な予算を組めるのかは謎。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project