[掲示板に戻る]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 36 | Re: 太地に迷惑をかけるテロリスト、シー・シェパードの有力支援者、米クイックシルバーが破産 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/16 8:31
[返信] [編集] 世界の標準はイスラムになるかもな。w そろそろ、イスラム人口20億人超えるらしい。w 世界最大の宗教だな。こんなところを敵に回したらどうなるか?w |
| 37 | Re: 太地に迷惑をかけるテロリスト、シー・シェパードの有力支援者、米クイックシルバーが破産 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/16 15:20
[返信] [編集] ヨーロッパが荒れだしたから、シー・シェパードへの寄付なんて 白人も蚊帳の外だな。w |
| 38 | Re: 太地に迷惑をかけるテロリスト、シー・シェパードの有力支援者、米クイックシルバーが破産 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/16 18:04
[返信] [編集] フランスの新聞社のシャルリー・エブドも以前はイルカどうのこうのやっていたらしいが、イスラム過激派の襲撃を受けてから、それどころじゃないからね。 |
| 39 | Re: 太地に迷惑をかけるテロリスト、シー・シェパードの有力支援者、米クイックシルバーが破産 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/16 19:02
[返信] [編集] シーシェパードはだんだん支援者が減っているな。w |
| 40 | Re: 太地に迷惑をかけるテロリスト、シー・シェパードの有力支援者、米クイックシルバーが破産 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/17 5:30
[返信] [編集] もう、フランスのシャルリー・エブドは、イルカなんて眼中にないな。w イスラム叩き一辺倒になりそうだわな。w シャルリー・エブドがシリア難民の溺死幼児の風刺画 表現の自由の議論再燃 http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/16/charlie-hebdo-reopens-freedom-speech-in-japanese_n_8143976.html |
| 41 | Re: 太地に迷惑をかけるテロリスト、シー・シェパードの有力支援者、米クイックシルバーが破産 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/17 16:05
[返信] [編集] シーシェパードの寄付、かなり落ち込んでいるみたいね。w |
| 42 | Re: 太地に迷惑をかけるテロリスト、シー・シェパードの有力支援者、米クイックシルバーが破産 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/17 18:53
[返信] [編集] 引用:
もしかしたら、食べるものもなくて困ってるんじゃないのか? イルカの刺身でもあげたらどうだろう? |
| 43 | Re: 太地に迷惑をかけるテロリスト、シー・シェパードの有力支援者、米クイックシルバーが破産 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/18 17:46
[返信] [編集] パタゴニアも不買運動が効いて日本で売上が落ちているという噂が出ているな。w シーシェパードシンパなんてレッテル貼られたらかなりイメージダウンになるのかも。 |
| 44 | Re: 太地に迷惑をかけるテロリスト、シー・シェパードの有力支援者、米クイックシルバーが破産 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/18 20:08
[返信] [編集] パタゴニアって何処にあるの ひょっとして月世界 |
| 45 | 和歌山国体 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/18 21:21
[返信] [編集] 国体で全国から多くの人が来てくれる。新鮮なイルカの肉を食べてもらえるいい機会だけど、🐬弁当みたいなの作っているのでしょうね。 |
| 46 | Re: 和歌山国体 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/19 19:38
[返信] [編集] >>45 クジラ弁当は作っているだろ。イルカ肉使って。 クジラの小さいのがイルカなので、区別していないかもな。 |
| 47 | Re: 和歌山国体 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/21 8:36
[返信] [編集] シーシェパードはカネがないから、害人派遣も人件費の安い国から 害人を派遣しているのだろうな。w |
| 48 | Re: おいしいイルカ肉 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/21 18:15
[返信] [編集] ヨーロッパが内ゲバ起こしはじめたな。 たぶん、景気に悪影響及ぼすだろうな。 また、ヨーロッパのシーシェパード支援企業の業績悪くなるな。w |
| 49 | Re: おいしいイルカ肉 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/22 19:25
[返信] [編集] この前まで破綻すると騒いでいたギリシャ、あっさりと現政権続投。w 一国の財政破たんより、イスラム難民がとんでもない問題の証拠。w ヨーロッパは、シー・シェパードなんかに出す金なんてまったくないだろうな。w |
| 50 | Re: おいしいイルカ肉 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/22 20:31
[返信] [編集] ギリシャ破綻より、イスラム難民の流入は経済的にEUの負担がすごいということだろうな。 |
| 51 | Re: おいしいイルカ肉 |
| ゲスト |
オルカ 2015/9/23 19:34
[返信] [編集] 若い労働力不足に苦しんでいるドイツにとって若いイスラム難民は大歓迎である。 ドイツ国民はイスラムが嫌いであっても、ドイツの産業界にとっては有難い存在である。 欧州は太古より多くの民族が常に移動し続ける歴史がある 欧州は日本のような固定化された国家社会ではなく、常に変化している。 だからこれくらいの難民の流入くらい、なんともないだろう。 |
| 52 | Re: おいしいイルカ肉 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/23 19:39
[返信] [編集] >>51 そのまえに、200万人のトルコ移民がいるのね。w それで、そのトルコ移民(イスラム教徒)に往生こいているのよ。w なにせ、ドイツ憲法、法律無視して、イスラム法しか守らない。w これに加えて、シリアの難民な。これもイスラム教徒。w メルケルは100万人ぐらいまでなら、どうにかできると思っていたが、これも200万人ぐらい抱え込まないといけない。 だから、泡食って、EU各国に難民をばらまこうとしているのな。w |
| 53 | Re: おいしいイルカ肉 |
| ゲスト |
イルカ 2015/9/24 12:35
[返信] [編集] 実は欧州の国民が最も嫌がっているのはアフリカ大陸からの黒人移民なんだよ! なにしろジブラルタルをボートで超えてしまえば、アッというまに欧州に入れるし、スペインは列車で欧州各国に国境検査なしでどこにでも行けるのである。 EU域内は国境審査がない制度を悪用しているアフリカ人たち。 ロンドンの町なんか、今じゃニューヨークと変わらないくらい黒人が急増している。 欧州が次第にアフリカ人とイスラムによって浸食されつつあることは確実である。 最近ロンドンで流行っているコント 2050年英国王立博物館を訪れた親子の会話。 「パパ、昔はロンドンは白人が住んでいたんだね」 |
| 54 | Re: おいしいイルカ肉 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/24 12:42
[返信] [編集] >>53 中国人は?w アフリカの黒人のイスラムも多いぞ。w 2050年は、英国王立博物館なんてないだろ、イスラム共和国国立博物館かもな。w |
| 55 | Re: おいしいイルカ肉 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/24 21:40
[返信] [編集] 欧米は↓にせっせと金つぎ込まなくてはいけないから、シー・シェパードなんかに回す金ないだろうな。w デモ隊「メルケルは去れ」 ドイツ、寛容な難民政策に反発 http://www.sankei.com/world/news/150924/wor1509240023-n1.html |
| 56 | Re: おいしいイルカ肉 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/25 20:04
[返信] [編集] 日本にイスラム難民は不要 |
| 57 | Re: おいしいイルカ肉 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/25 20:22
[返信] [編集] >>56 日本には、来たくないだろ。w |
| 58 | Re: おいしいイルカ肉 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/26 15:41
[返信] [編集] 中国の西域のウイグル族が日本に出稼ぎに来ています。 だから日本にも来る可能性はあるでしょう |
| 59 | Re: おいしいイルカ肉 |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/26 17:01
[返信] [編集] >>58 ウイグルが中国の支配下から脱したら最終的にはウイグル(東トルキスタン)に帰るでしょ。 |
BluesBB ©Sting_Band
