[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
36 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/12 0:14
[返信] [編集] 何故、大石誠之助氏が名誉市民なのですか? よく分かりません。 貧乏人から金を取らずに診察したからなんですか? それでもって、社会主義者ということで死刑にされたからですか? 貧乏人から金を取らずに診察したら名誉市民になるのですか? 社会主義者ということで死刑にされたら名誉市民になるのですか? 要するにボランティアしていた人が社会主義者というだけで 死刑にされたら名誉市民になるのですか? 名誉市民の基準てあるんですか? その基準て誰が作るんですか? 多数決ですか? そもそも冤罪なんて言われてますけど、本当に無罪なんですか? 有罪の可能性は絶対にないのですか? まず白黒はっきりさせるべきじゃないんですか? グレーゾーンにある人を名誉市民にするなんておかしくないですか? |
37 | Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/12 8:16
[返信] [編集] 36の方の言われる通り、何度もここで名誉市民推進の方の意見をお伺いしてきましたが、何ら反応はありません。見てないのかもしれませんね。 私は、大石誠之助は名誉回復すべき立派な人と思いますし、幸徳秋水のとばっちりを受けた最大の被害者だとも思います。功績も立派でしょう。そして、新宮市は議会においても名誉回復しました。それでいいんじゃないですか? 私の東京の知人が名誉市民の話を聞いて、「何でそこまでする必要があるの?どこかに名前を残すんなら、新宮病院を『大石記念病院』にして残したらいいのよ。」と息巻いていました。 足利事件の冤罪被害者、菅家利和さんは、解放され裁判で無罪となりました。今後国家賠償法に基づき経済的な自立を図ることで、本当の意味での名誉回復が図られますが、だからと言ってこの方に勲章を与えるっていう議論はどこにも無いはずです。 |
BluesBB ©Sting_Band