[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
37 | Re: 御坊市・日高郡地区に新しい県会議員を発掘しよう! |
ゲスト |
あきら 2011/4/8 17:40
[返信] [編集] あのね街宣車の使用許可は警察に行くでしょ。それはそれで 街宣車のマイク使用は、一本なんですよね 同時に、二人がシャベルのは違反なんですよね。 それと、ハンドマイクですが街宣車は、使用許可はとってありますが ハンドマイクで回るなら 警察に行きハンドマイクの使用許可が必要ですね それからまた。街宣車で使用するなら。また申請をします もし街宣車でしゃべっていて 別のところでハンドマイクでしゃべっていたとしますね これって街宣車が二台使用していることになりますね 分かったかな〜 中村君がこれは選挙違反じゃないのかって選挙管理委員会に抗議に行ったとしますね 選管が調査します こんなことでも新聞に乗っちゃいますよ 中村君は 初めての選挙なので彼も知らないのかも だったら良いですね でもここのみんなは、知ってしまいました残念! このようなことは、勿論選挙する連中は誰もが知っています。 知っていながら知らない不利をしてハンドマイクを使用するのです 日高川町の笹さんも最終にハンドマイク使用しましたが選管が確認に時間がかかってしまい選挙違反には追い込めなかったとゆう実例もあります。 笹組が、使用したのは役場の目の前でしたけどね まぁいろいろとあります。 |
40 | Re: 御坊市・日高郡地区に新しい県会議員を発掘しよう! |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/8 18:55
[返信] [編集] >>28 >>34 >>37 演説の場合は、別の拡声器の使用が可能なんだけど (公職選挙法141条) ハンドマイクの使用が禁止されているとか、わけがわからんな。 >もし街宣車でしゃべっていて 別のところでハンドマイクでしゃ >べっていたとしますね >これって街宣車が二台使用していることになりますね 仮定の話ですか... 仮定の話を聞いているのではないんだよ。 根拠ないということを白状したってことでよい? |
BluesBB ©Sting_Band