[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
374 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2022/10/5 23:07
[返信] [編集] 浄水場だけやったら上がるの6%な、そこ誇張せんといて。 まぁどちらの市長候補も公約してたし、要望してる市議もいてる。 次期県知事はというと https://twitter.com/shuheikishimoto/status/1446616105028493312 「水道橋の複数化、紀ノ川の北側の浄水場設置、近隣市町との広域のシステム連携など費用対効果を勘案しながらの難しい課題です。 利用者の減少と施設の老朽化という厳しい公共サービスの課題は全国共通です。 国会でも取り上げていきたいと思います。」 国会で取り上げたかは知らんけど、県からも支援してもらえると嬉しいけどなぁ。 国からも支援があったらもっと嬉しい。 |
375 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2022/10/6 4:55
[返信] [編集] 送水管の複線化・新浄水場建設(案)について(和歌山市新水道事業ビジョン)パブリックコメント資料 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/045/339/public_comment06.pdf |
376 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2022/10/6 9:39
[返信] [編集] 水管橋崩落1年 和歌山市が意見公募 対策2案 複線化のみ?浄水場も? /和歌山 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20221006/ddl/k30/040/324000c 課の担当者は「リスクの低減のためにも複線化と新浄水場建設、両方やった方がいいというのが企業局の意見。ただ、水道料金に影響するため、率直な意見を聞かせてほしい」と話している。 複線化と新浄水場建設、両方やる前提でのパブコメやろ。 |
381 | Re: 【断水】和歌山市企業局 六十谷水管橋崩落 |
ゲスト |
名無しさん 2022/10/7 10:07
[返信] [編集] 大災害の事を考えると、複線化は必須で、新浄水場より海水を真水にする施設を作った方が良いかも。 紀の川頼みのお水では災害対策にならないと思う。 |
BluesBB ©Sting_Band