[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
38 | Re: 県民も驚く和歌山の衰退ぶり、統計数値が暴き出す! |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/23 3:05
[返信] [編集] 公務員という人種は知っとるし、和歌山市、和歌山県の人間とも喋ったことはあるが、真面目は真面目である。全員そうかというと、それはわからんが、そう言う意味では他の企業・他県自治体と同程度だろうと思う。 しかし、公務員という身分であること、トップの精神が現状維持で成長の必要性無しとくれば、どんな組織でもダメになる。 なんやかんや言うても組織はトップ次第だ。首長の首、据え変えろ! リコールしろ!和歌山県民!、和歌山市民! リコールだ!・・・ あ! 和歌山県民・市民は、「そんなめんどくさいことするんやったら、今のままでええわ・・・。」だっけ!? ごめんごめん。そんなこと、ようせんわなぁ・・・。 ・・・・結局は、県民市民の意識なんやけどなぁ・・・・。 |
39 | Re: 県民も驚く和歌山の衰退ぶり、統計数値が暴き出す! |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/24 18:35
[返信] [編集] 無知な県民から税をむしりとる公務員たち |
40 | Re: 県民も驚く和歌山の衰退ぶり、統計数値が暴き出す! |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/24 23:39
[返信] [編集] >>33 3年ほど前まで遡って、各年度ごとの、BSI・景気動向調査結果をお持ちでしたら、是非見せてください。 建設業関連は、毎年どうしても上半期が強気、下は大幅ダウンが通例ですが、ここ数年、和歌山県はどうでしたか? また、ガソリン業が強気であったのは、ガソリン料金の大幅値上げが影響したのでは?その分、庶民の懐が痛みました。 調査対象は限られた数の中小企業を中心としたものですから、これによって県民の生活がよくなるわけではありませんが、紀南が堅調であることは喜ばしいことです。 紀南は、ここ数年、連続して強気を示しているのですか? |
41 | Re: 県民も驚く和歌山の衰退ぶり、統計数値が暴き出す! |
ゲスト |
名無しさん 2012/7/25 10:25
[返信] [編集] >>40 データを持っているわけではありません。公表されている最新データを示しただけです。詳細は下記リンクを参照して下さい。 http://www.wsk.or.jp/trend/keiki/index.html 紀南地区は水災で被害を受けましたが、復旧事業と高速道路延伸の建設予算の影響で少し持ち直していると思っています。 ここの掲示板(まあどこの掲示板もそうですが)には感情的な書き込みが多いのでスレッドタイトルと同じ統計数値を出しただけです。 紀南の各種指標の絶対レベルは落ちてきていると思います。それでも直近はテコ入れで救われているのではないかと思います。 |
BluesBB ©Sting_Band