和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天... 名無しさん 2011/9/19 0:47
Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天... 名無しさん 2011/9/19 13:05
Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天... 名無しさん 2011/9/19 13:11
Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天... 名無しさん 2011/9/19 20:19

39 Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/19 0:47  [返信] [編集]

今回の豪雨では新宮川や那智川などの
あまり水害の出そうにない川からの水害が問題になりましたね。
僕は新宮市内に住んでいますが新宮川が道の高さに水面が見えていました。後は太田川や三重県の紀宝町の高岡や鮒田など
色々なところで被害の報告がありましたね。
後は今年は新宮祭りは中止になったみたいなのと
新宮市内の断水も人災という噂もありますし
今回はおそらく想定外で済ましたらいけないのだろうけれど
想定外の被害が出てしまったという事で
危機管理の甘さなどが浮き彫りになった結果になりました。
こういう場合はやはり避難勧告ではなくて
非難指示を出しておいた事にこした事は無いと思いますし。
ドコモの県からのエリアメール着信音なんかは
緊急性のないような音で水が出て数時間たってから
着信が入りました。
また台風も接近しているという事で
その辺しっかりしてほしいですね。

40 Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/19 13:05  [返信] [編集]

みなさんまた台風15号が来ていますが
今回の台風では土砂ダムが気になりますね。
41 Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/19 13:11  [返信] [編集]

>>40
土石ダムの決壊で電源開発のダムが持ちこたえられるかどうかだろ。
次回も合計毎秒1万8000トンなら、電源開発はなに考えて
いるんだ!もっと治水も考えろ!という話だろ。
42 Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/19 20:19  [返信] [編集]

今回何かあったら以前のように避難勧告ではなくて
避難指示を出してもらいたいですね。
今回も相当量の雨が予想されていますが。
携帯のサイトには土砂ダムが決壊したら
下流の風屋ダムから事前放水が予想されますと
書いたあったけれど
電源開発もきっちりやってほしいですね。
後は池原ダムから大量放水されたら
下流の七色、小森のダムはその水を受け入れる能力は無いので
また下流に流れてくるのでしょうかね。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project