和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 大名商売の紀陽銀行 名無しさん 2014/6/24 5:52
Re: 大名商売の紀陽銀行 やっぱ、南都銀行... 2014/6/24 11:07
Re: 大名商売の紀陽銀行 名無しさん 2014/6/30 8:54
Re: 大名商売の紀陽銀行 名無しさん 2014/6/30 10:19
Re: 大名商売の紀陽銀行 県民の税金は紀陽... 2014/6/30 10:22
Re: 大名商売の紀陽銀行 お金、民間に流れ... 2014/7/11 9:26
Re: 大名商売の紀陽銀行 名無しさん 2014/7/11 9:28
Re: 大名商売の紀陽銀行 名無しさん 2014/7/11 9:33
Re: 大名商売の紀陽銀行 名無しさん 2014/7/11 9:58
Re: 大名商売の紀陽銀行 いいのは南都銀行... 2014/7/12 16:54

4 Re: 大名商売の紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2014/6/24 5:52  [返信] [編集]

ショッピングセンターのATMコーナーで、紀陽だけが早々と閉まってたりする。

それを見て思います。「この殿様商売が!」
5 Re: 大名商売の紀陽銀行
ゲスト

やっぱ、南都銀行ですよ。 2014/6/24 11:07  [返信] [編集]

やっぱ、南都銀行ですよ。
6 Re: 大名商売の紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2014/6/30 8:54  [返信] [編集]

 国、県、市が推進する景気対策の為の中小企業支援の申し込み用紙は各金融機関の窓口にある、紀陽銀行本店の融資部の窓口にもらいに行く、担当者にいくら説明をしてもくれない・
県商工振興金融班に連絡すると、紀陽銀行に指導する。
行政が懸命に、和歌山県に景気対策の予算を確保して、中小企業を支援しても、地元の金融機関が取り扱わない、協力しなければ、景気はよくならない。
7 Re: 大名商売の紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2014/6/30 10:19  [返信] [編集]

不親切な銀行ですね。
将来取引する価値もなく、裏切られるかも?
8 Re: 大名商売の紀陽銀行
ゲスト

県民の税金は紀陽銀行中心ではなく、他の銀行にも 2014/6/30 10:22  [返信] [編集]

一行中心に取引する、行政機関にも問題あり・・・
県民の税金は紀陽銀行中心ではなく、他の銀行にも
等分に預けましょう。
9 Re: 大名商売の紀陽銀行
ゲスト

お金、民間に流れず? 日銀緩和も「銀行がせき止め」 2014/7/11 9:26  [返信] [編集]

お金、民間に流れず? 日銀緩和も「銀行がせき止め」

日銀が9日発表した6月のマネーストック(月中平均残高)速報は、
企業や個人が保有するお金の量を示す「M3」が、前年同月比2・4%増の1187兆円だった。
増加傾向は続いているものの、伸び率は5カ月連続で縮小し、16カ月ぶりの低い水準となった。
日銀は大規模な金融緩和などにより「企業や家庭のお金を設備投資や株式投資に向かわせて、
経済を活性化する」ことを狙う。
だが、マネーストックの伸び率鈍化は日銀の思惑通りに、お金が行き届いていない実情を示している。

10 Re: 大名商売の紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2014/7/11 9:28  [返信] [編集]

資金需要があっても担保が無い企業、主として若い企業への
貸し出しが多いと金融庁様に怒られるんじゃないの??
11 Re: 大名商売の紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2014/7/11 9:33  [返信] [編集]

そんだけため込んでるんだったら、法人税きっちり払えよ。
払わん銀行はペナルティで公定歩合で差をつけるぞと脅せ!政府よ。
12 Re: 大名商売の紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2014/7/11 9:58  [返信] [編集]

そんなのわかりきったこと。
銀行が潰れそうになっても税金で助けるなあ。
アホ臭い!
13 Re: 大名商売の紀陽銀行
ゲスト

いいのは南都銀行かきのくに信金だよ。 2014/7/12 16:54  [返信] [編集]

いいのは南都銀行かきのくに信金だよ。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project