[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | Re: 新国立競技場問題 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/15 13:10
[返信] [編集] これは民主党政権時の建設計画、八場ダム同様、政権の無能から生じたツケ。 |
5 | Re: 新国立競技場問題 |
ゲスト |
野党より 2015/7/15 17:36
[返信] [編集] ヤフウ-ニュ−スは野党よりの報道何故か。 |
6 | Re: 新国立競技場問題 |
ゲスト |
嘘つき自民に騙される輩へ 2015/7/16 0:43
SITE
[返信] [編集] 菅義偉官房長官は13日夕の記者会見で、新国立競技場について「金額について、国民に納得のいく説明が必要だ」と語った。 菅官房長官は「新国立競技場については、ラグビー・ワールドカップ(2019年)、オリンピック・パラリンピック(2020年)にきちんと間に合わせることも大事だ」とし「下村文部科学大臣と遠藤利明オリンピック担当大臣が連携して対応し、国民のみなさんに納得してもらえる説明が求められる」と語った。 民主党の枝野幸男幹事長は「オリンピックには間に合わせないといけないと思うが、最初に判断すべきことはラグビーのワールドカップに間に合わせる必要があるのかということだ。横浜もさいたまも調布もある。ラグビーのワールドカップについて新国立競技場にこだわる必要がなくなればかなり時間的に余裕ができるのではないか」と語った。 建設費について「コンペは民主党政権時代だったが、それに基づき1千億円あまりの計画にゴーサインを出したのは安倍内閣になってからであり、それが2千億円を超えるような話になるのを放置してきたのは安倍内閣になってからだ」と指摘した。 東京都前知事の猪瀬直樹氏は7月7日のツイッターで「価格が高いのはキールアーチのせいではない。話がすり替えられている。解体工事の入札の際に“天の声”が。当時FACTA2014年10月号が、露骨過ぎる『官製談合』疑惑は本体の序曲か、と真相に迫っていた。にもかかわらずマスメディアは感度が鈍過ぎる」と提起している。(編集担当:森高龍二) |
7 | Re: 新国立競技場問題 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/17 0:11
[返信] [編集] ラグビーのワールドカップついてはまったくわりませんが、たとえば和歌山の県営グランドでやるのはだめなのでしょうか? |
8 | Re: 新国立競技場問題 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/17 1:37
[返信] [編集] 東京五輪やからさすがに和歌山は無理やけど、東京の味の素スタジアムとか、近い横浜の日産スタジアムでなんとかなるんちゃうん?と正直思っています。 |
9 | Re: 新国立競技場問題 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/18 0:44
SITE
[返信] [編集] [東京 17日 ロイター] - 安倍晋三首相は17日、2020年の東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の建設計画について「白紙に戻し、ゼロベースで計画を見直す」と表明した。 19年のラグビー・ワールドカップ(W杯)は、工期が間に合わないため会場として使用しない方針も示した。 首相官邸で記者団に語った。新国立競技場の建設計画は総工費が当初と比べて2倍近くに膨らみ、批判が相次いでいた。安倍首相は、こうした状況から約1カ月前から計画の見直しを検討していたと説明。 その上で「コストを抑え、現実的にベストな計画を作る」とし、下村博文文部科学相と遠藤利明五輪担当相に新たな計画作りに取りかかるよう指示したと述べた。 ラグビーW杯には間に合わないが、五輪・パラリンピックまでには完成させることができるとし、「国民みんなで祝福できる、世界の人々から称賛される大会にしていきたい」と語った。 (梅川崇) |
10 | Re: 新国立競技場問題 |
ゲスト |
パクリの佐野 2015/9/1 19:14
[返信] [編集] エンブレム問題でケチがついた東京五輪 「東京パクリンピック2020」 |
11 | Re: 新国立競技場問題 |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/2 15:44
[返信] [編集] 東京五輪・パラリンピック組織委員会会長に、 どうして森喜朗元首相が選ばれたのか、会長を選ぶ基準は、 何だったのか、ご存知のかた教えてください。 |
BluesBB ©Sting_Band