和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: NHK 名無しさん 2015/8/19 19:50
Re: NHK 名無しさん 2015/8/19 22:19
Re: NHK イルカ 2015/8/20 10:59
Re: NHK 名無しさん 2015/8/20 12:38
Re: NHK 名無しさん 2015/8/20 12:41
Re: NHK イルカ 2015/8/20 16:36
Re: NHK 名無しさん 2015/8/20 16:50
Re: NHK 名無しさん 2015/8/20 17:48
Re: NHK イルカ 2015/8/20 18:21
Re: NHK 名無しさん 2015/8/20 18:31
Re: NHK 名無しさん 2015/8/20 12:44
Re: NHK 名無しさん 2015/8/20 14:19

4 Re: NHK
ゲスト

名無しさん 2015/8/19 19:50  [返信] [編集]

>>3

契約スタッフだから、ひょっとしたら受信料の取り立てのバイトかもな。

こういうバイトのバイト代はどれくらいだろうな。
5 Re: NHK
ゲスト

名無しさん 2015/8/19 22:19  [返信] [編集]

【ワーキン】和歌山県の求人情報「NHK(日本放送協会)和歌山放送局」
http://wakayama.workin.jp/jobs/1001506046
6 Re: NHK
ゲスト

イルカ 2015/8/20 10:59  [返信] [編集]

現在NHKの受信料は100%銀行落としなので、昔のような集金人はいないでしょう。

ちなみに大阪や東京などの大都市部ではケーブルテレビが普及しているのでNHK受信料を払わない人が非常に多く、NHKの受信料の徴収率は60%くらいと言われています。

地方の無知で真面目な人だけがせっせと支払っているのが実態でしょう。

とにかくNHKの受信料強制徴収は憲法違反ですよ
7 Re: NHK
ゲスト

名無しさん 2015/8/20 12:38  [返信] [編集]

>>6
いや、結構、集金のスタッフは多いぞ。w

払いが悪いので、NHKは刺青したのや、小指ないのを雇いたいのが
本音かもしれんな。w
8 Re: NHK
ゲスト

名無しさん 2015/8/20 12:41  [返信] [編集]

ケーブルテレビはケーブルテレビの料金の中にNHKの受信料が
含まれているところが多いだろ。
NHKの番組を配信しているところは。
9 Re: NHK
ゲスト

名無しさん 2015/8/20 12:44  [返信] [編集]

韓国や台湾だとNHKの衛星放送がタダで見れるらしい。
それは、集金スタッフが料金を集金に行けないから。
NHKの衛星放送をタダで見たいなら、韓国、台湾に移住しましょう。w
10 Re: NHK
ゲスト

名無しさん 2015/8/20 14:19  [返信] [編集]

↑ そうします。
11 Re: NHK
ゲスト

イルカ 2015/8/20 16:36  [返信] [編集]

NHKはケーブルテレビの人にも漏れなく受信料を取ってくる!

ケーブルテレビだからといって、免除は無い
12 Re: NHK
ゲスト

名無しさん 2015/8/20 16:50  [返信] [編集]

>>11

二重払いになるから取りにこない。
ケーブルテレビに接続しないでアンテナから受信すると取りに
来るけどな。w

しかし、それを知らない受信者から、料金をせしめて自分の
ポケットに入れているNHKの集金スタッフがイルカだな。w
13 Re: NHK
ゲスト

名無しさん 2015/8/20 17:48  [返信] [編集]

民放よりは面白いから
いいでしょう
14 Re: NHK
ゲスト

イルカ 2015/8/20 18:21  [返信] [編集]

NHKの受信料支払いを免除される最高裁の判決!

「NHKの番組が物理的に受信できない場合、受信料の支払いは免除されなければならない。」

今から40年前以上に大阪の電気屋さんがテレビのチューナーからNHKを取り外し、NHKテレビが見えないテレビでも受信料を支払う義務があるのか、NHKを相手取って争った。

最高裁は、物理的にNHKが受信できない環境においては、NHKの受信料支払いは免除されると判決を下した。

このお陰でNHKは急いで日本全国のテレビ難視聴地域にテレビ塔や共同アンテナの設置を急ぐこととなった。

それでは絶対にNHKを見ないという証明が出来ればNHKの受信料支払いが免除されるのか、法的にはまだまだ問題が残されている。

実際取りやすい田舎ではびしびし受信料を取り立てて、大都市では多くが支払っていない事が問題だろう。



15 Re: NHK
ゲスト

名無しさん 2015/8/20 18:31  [返信] [編集]

>>14

ケーブルテレビはそれと違うぞ。w

ケーブルテレビの設備でNHKの番組を受信して配信しているから、
ケーブルテレビ会社はNHKに受信料を支払わないといけない。

しかし、ケーブルテレビのユーザーはNHKの送信設備からNHKの番組を
受信しているのでないから、NHKとは直接関係がない。
だから、ケーブルテレビの利用料にNHKの受信料が含まれている。
その受信料は当然、ケーブルテレビの送信設備を使っているので
直接NHKの送信設備からの受信より割安になる。

イルカは、これを知らない利用者から金を巻き上げているのだろ。w




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project