[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 10:29
[返信] [編集] この話、応札の時に送った段階(受付時に)で書類が抜けていて、県も送った業者は失格でなくて無効て県の入札の結果報告にも書かれてあるくらいはっきり本当は1社入札やったて認めてるのに(和歌山県は1社入札は無効)、なぜか入札が有効になっている不思議な話です。 ただ県は、自民以外の県議の方には、受付時に書類が不足していたとは説明していないらしいです。 自民党の県議団は、なぜかこの入札は無効とわかってはいるが採決したくて揉めているという、さすが利権の自民党らしい面白い話です。 |
5 | Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 10:47
[返信] [編集] 業者の談合とか以前に県と自民党の態度が注目されてますね、入札側には何の責任も無いのに業者は可愛そうな気もします。 はっきりと間違って受け取った入札書ですから、すみません間違いでした、2社しか入札者が無かったのですが1社は資格なしの入札で入札を行ったとは認められない事に気が付きました。よって1社のみの入札となり本県では1者入札は認めてませんので再入札します。で済む話で議会で採決をする案件では無いのですが・・・・ 摩訶不思議な仁坂知事と和歌山県庁です。 |
6 | Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 10:57
[返信] [編集] その通りだと思います。 でも、この不思議な議案は絶対採決されると思いますよ。 どうしてだからは、皆さん分かるでしょう!! |
7 | Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 11:25
[返信] [編集] こんな場合、考えられるのは今回の落札者が本命!! 残る一社が当て馬、落ちることは考えてないから書類も いい加減でよかった。落ちなければ書類は事実上、不要 当て馬を準備したのも本命、というのが大方の見方だ。 今回不幸にも入札できなかった会社を応援している 先生が気に入らなかっただけじゃないのか。 本命の方は撃った猪と思ってばら撒かなかっただけじゃない? |
10 | Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 12:19
[返信] [編集] 7番さん 大方の見方て、関係者は不正があったと分かっているていうことですか? |
11 | Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 13:29
[返信] [編集] まず、なぜ2社しか応札してこなかっただな。 予算が安すぎたから2社しか応札してこなかったのなら、落札率は、95%を越えても不思議ではなく、むしろ自然だよな。 施工能力のあるのが、落札JVのみだったら、はじめから競争入札は無理があるということだろ。 (設計段階でそのJVしか施工できない設計になっていたら、設計にも問題が出てくるが。) 十数社が応札して叩き合いの入札だったらいざしらず、8億円の予算から1億円も値引いて落札したら、担当者は首飛ぶわな。 談合して、満額近くで落札して、応札相手に数千万円払った方がマシと業者が思うのが自然だから、談合の疑惑を嫌ってわざと落札率90%を切って落札したと思われても仕方ないよね。 この時勢で、不思議な話だな。 |
12 | Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 14:41
[返信] [編集] 提出書類に抜けが有って本来無効になる入札が有効として議決され かかってることから考えたら、よく分かると思うよ。 |
16 | Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/15 20:05
[返信] [編集] 今日現在、いまだに自民党の結論は出せていないと聞きます。自民党にもまともな議員も居るらしいな。 ある議員が言ってましたよあなたが知事になって始めての電話がこの採決のお願いだとね、普段から県職や議員を見下していたあなたにはもっと苦しんで欲しいと思います。 |
BluesBB ©Sting_Band