[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
4 | Re: 和歌山・みなべ町課長逮捕へ 備品を水増し発注で詐欺容疑 |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/4 15:41
[返信] [編集] ごみ焼却場コンテナ水増し発注・みなべ町課長ら逮捕 みなべ町のゴミ焼却施設用コンテナの購入を巡って、個数を水増しして発注し、250万円あまりをだまし取ったとして、和歌山県警察本部捜査2課は、町の住民環境課長と業者ら4人を、4日午前、詐欺の疑いで逮捕しました。逮捕されたのは、みなべ町の住民環境課長、坂本努(さかもと・つとむ)容疑者(56歳)と、部下で住民環境課主幹の山本浩(やまもと・ひろし)容疑者(52歳)、コンテナの発注を請け負ったみなべ町北道(きたどう)の廃棄物処理業、長井唱宇(ながい・しょうう)容疑者(58歳)と妻の長井光子(みつこ)容疑者(56歳)の4人です。警察の調べによりますと、当時環境課長だった坂本容疑者は長井容疑者らと共謀して、2006年の5月、みなべ町山内(やまうち)の、町のごみ焼却場で使う分別用コンテナを、実際には3台しか購入していないのに、12台購入したように装い、長井容疑者に水増しして発注し、代金252万円を町からだまし取った疑いです。4人は警察の任意の取り調べに対して全員容疑を認めたため、いずれも4日午前、詐欺の疑いで逮捕されました。代金は長井容疑者の口座に入金されたあと、一部が坂本容疑者に渡されていたということで、坂本容疑者は「借金の返済や遊興費にあてた」と話しているということです。これを受け、警察は4日夜、みなべ町役場を捜索し、5日、4人の身柄を和歌山地方検察庁に送る予定です。課長ら町職員2人の逮捕の知らせを受けて、みなべ町役場は報道機関への対応に追われるなど、あわただしい雰囲気につつまれました。課長と主幹が逮捕された住民環境課の職員は「総務課が担当なので」と言葉少なにこたえました。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/26279531.html |
BluesBB ©Sting_Band