[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
40 | Re: 熊野神社での祈願 エイズとイルカ漁の日本列島からの撲滅を! |
ゲスト |
田辺新さん 2012/4/17 21:48
[返信] [編集] 遅ればせながら一言申し上げます。スレを一読させていただきまして、とても寂しい想いに駆られました。 意見の違い、価値観の相違点は当然起こりうる事で議論すべきものでしょう。 だが私達は和歌山県民ではありませんか? 少なくとも私は和歌山です!! 意見の違いや価値観の相違は当然ございましょう。 だからと言って、一部の理不尽な動物愛護団体を援護するようでは県民の名に恥ずべきものではないでしょうか?・彼等の理解不能なパフォーマンスは愛護団体から多額の援助金確保の為だと言う事は国民の皆さんも周知の通りですね。 「県民なら嫌な事も言言えないのか」となりましょうが、応援こそしなくても今は黙って見守るのが私達県民の取るべき道ではないでしょうか。一部過激な輩と同調することではありません。 スレッドは観光客誘致に触れておられましたが・・私達が生まれる数百年もの昔から鯨、イルカ漁は行われていたのですよ。 馬を食す県もございますね、不謹慎かも知れませんが今回はたまたまイルカと言わざるをえません。 クジラを食すこと、馬を食すこと。 それは日本の文化であります。 猿肉、犬肉、猫肉を食す国もあります、和歌山県と密接なる友好国であるトルコや中東では羊を好んで食べます。 当然にしてその文化に対して我々が「残酷、野蛮」などと口を出すことではないではないですか。ましてや観光客誘致の為に羊料理は禁止とはいかないでしょう。 いずれにしても動物達の命を頂いていることを忘れてはいけません。 |
41 | Re: 熊野神社での祈願 エイズとイルカ漁の日本列島からの撲滅を! |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/17 22:33
[返信] [編集] 無益な殺生を禁じる! |
42 | Re: 熊野神社での祈願 エイズとイルカ漁の日本列島からの撲滅を! |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/17 23:11
[返信] [編集] 食文化の違いを、価値観の違いを押し付けないでもらいたい。 牛や鳥はOKでイルカだけはかわいそう、野蛮なんてちゃんちゃらおかしい。 生き物に優劣なし。 優劣は人間が勝手に決めているんです。 野菜や魚、生き物は生き物の貴重な命をいただいて生きているのです。 先祖が続けてきた食文化です。 感情論ではなく理論的に納得できないことは やめる必要は一切なし。 |
43 | Re: 熊野神社での祈願 エイズとイルカ漁の日本列島からの撲滅を! |
ゲスト |
名無しさん 2012/4/18 14:30
[返信] [編集] 納税者を食い物にしている公務員はどうだ? |
BluesBB ©Sting_Band