和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/3 20:08
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/3 20:26
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/3 20:52
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/3 22:21
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/3 22:51
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/3 22:57
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/3 23:34
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/3 23:38
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/3 23:41
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/4 0:05
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/4 0:19
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/4 13:24
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/4 13:35
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/4 13:45
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/4 13:48
Re: (株)野半の里 倒産!! 名無しさん 2012/9/4 15:02

42 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/3 20:08  [返信] [編集]

今日、大阪地方裁判所第6民事部 からの郵便物。
家族から、なんかやらかしたんか って疑われましたよ。


中身は、
破産者  株式会社野半の里
「破産手続開始等の通知書」 平成24年8月31日


まあ。。。 一安心と云うか、
ホント残念。。。
43 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/3 20:26  MAIL  [返信] [編集]

ここの経営者の悪質ぶりはとんでもないな。
負債14億円のうち、金融機関の負債はその10分の1以下で、
ほとんどの負債は、預託金を支払った一般利用者だから、破産になれば、債務はチャラになる。
預託金の殆どを、経営者が持ち逃げしているから資金はたっぷりある。
そこで経営者と親しい人に金を渡して、その人が金融機関の負債を支払い、あとは競売にかけられた物件をその人が安い金額で買い取り、表向きの経営者になれば、また裏で経営者が事業を再生できる。
こんな裏技をねらっているに違いない。
44 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/3 20:52  [返信] [編集]

>>43 なるほど、そういう事を思いつくとはおぬしかなりの悪じゃな
45 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/3 22:21  [返信] [編集]

どうも、死人に口なしのようだな。これだと、会計責任者の急死も
消されたと噂されても仕方がないわな。

以下、かつらぎ町議、東芝さんのブログから

被害を被った預託会員 より:
2012年8月30日 4:07 AM

一昨年旧花園村の花園グリーンパークを野半の里が、指定管理者として委託され、その記念イベントとして、預託会員が招待されましたが、その時でもざっと100人弱は来ていたと思います。
このイベントは預託会員限定で複数回行われたので、少なく見積もってもざっとその3倍くらいの方が被害にあったのではと思っておりましたが、700人ですか?
大半が事情もよくわからないお年寄りだと思います。
中には経営破綻の事実すらご存じない方も多数おられるのではないでしょうか?
返信

東芝 弘明 より:
2012年8月30日 11:07 AM

かつらぎ町の指定管理が、野半の里の信用を高める目的で利用された可能性があるかも知れません。お年寄りが多いというのも気にかかります。弁護士事務所に尋ねてみました。野半の里による破産手続きが行われ、管財人が決定したら、裁判所から各債権者に通知が行くそうです。その通知が来るのを待って、対応することになります。
破産ということですから、財産をすべて処分するという形になるようです。


被害を被った預託会員 より:
2012年8月30日 12:12 PM

ご丁寧に対応いただきありがとうございました。
指定管理者の件は、担当者の話では、かつらぎ町から強く持ちかけられたので仕方なく受けたとのことでした。
その担当者も今はもう亡くなられたので、真偽のほどはわかりませんが?
あとなけなしの老後の資金が帰ってこない、事情を知らないお年寄りの方が大変気の毒です。

http://katuragi-jcpgiin.net/Blog01/%E9%9B%91%E6%84%9F/%E9%87%8E%E5%8D%8A%E3%81%AE%E9%87%8C%E3%81%AE%E9%A0%90%E8%A8%97%E9%87%91/5663/#comment-474
46 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/3 22:51  [返信] [編集]

>>大半が事情もよくわからないお年寄りだと思います。

欲ボケ、バブルの時の高金利が忘れられないのでしょう。
47 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/3 22:57  [返信] [編集]

ここでユダヤの格言を教えておこう

頭の良し悪しは、幾ら稼ぐかよりも、いかに稼いだ金をちゃんと管理するかで判別できる

日本人は一生懸命汗水たらして銭を稼ぐという美点は持っているが、その大事なお宝をいかに大事に管理するかという点に関してはお粗末至極である

俺俺詐欺などその典型だろ、海外では殆ど聞きなれない

せっかく稼いだお金を利息もつかない銀行に預ける日本人

その一方でうまい儲け話で詐欺に簡単にひっかかる

僕は日本人は資産管理能力に関しては子供レベルだと思う

お金は管理能力の無い人の手元には残らないという性質があるのだ

資産がいくら残るかは、その人の管理能力次第だという事

大事なお宝は命がけで守れ!

48 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/3 23:34  [返信] [編集]

詐欺師が急増しているから仕方がない。
息を吐くようにウソをつく人間も急増している。
しかし、騙される人間は減らない。それだけの話。
その上、何度も騙される。w
日本は騙した方が悪いという国だったが、それが騙された方が悪いという
国に変わろうとしている。そりゃ、詐欺師や息を吐くようにウソを付く人間が
急増するわな。単にそれだけの話だ。w
人間の多い国では、騙された方が悪いというのが一般的だがな。
49 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/3 23:38  [返信] [編集]

詐欺師と言う職業はない。
気を付けよう、旨い言葉に・・・
50 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/3 23:41  [返信] [編集]

>>49
詐欺師を職業だと思っていたの?
それだと、ヤクザも職業だと思っていそうだな。
51 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/4 0:05  [返信] [編集]

ヤクザでテキ屋してます。
テキ屋は職業と違うんか?
そしたら、なんじゃい!
52 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/4 0:19  [返信] [編集]

テキ屋は、露天商という商売人です。
54 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/4 13:24  [返信] [編集]

和歌山県も出資者から、いちゃもんをつけられるかもしれんな。

被害を被った預託会員 より:
2012年8月30日 9:34 PM

何度も失礼します。追記しておくと、花園グリーンパークの指定管理者ということが、信用力の向上に利用されたことも事実ですが、和歌山県の認定する経営革新法の認定企業であったことや、今もWEB上で確認できますが、同じく和歌山県の表彰制度である百年企業表彰の対象企業であったことも、信用させるに足る要素であったのでは? と思います。
これを信用して預託してしまった方も多かったのではないでようか?

http://katuragi-jcpgiin.net/Blog01/%E9%9B%91%E6%84%9F/%E3%80%8C%E9%87%8E%E5%8D%8A%E3%81%AE%E9%87%8C%E3%80%8D%E3%80%81%E8%87%AA%E5%B7%B1%E7%A0%B4%E7%94%A3%EF%BC%88%E8%BF%BD%E8%A8%98%EF%BC%89/5668/
55 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/4 13:35  [返信] [編集]

国や県の推薦なんて信用するほうがどうかしている。

日本国では公務員は犯罪を犯しても告訴もされないのが通例だ

生活保護費や国民年金のネコババなぞ朝飯前の屁の河童

公務員は税金泥棒の別名を持つくらい悪質だ

みんな気をつけろや!!
56 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/4 13:45  [返信] [編集]


日本共産党員。
57 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/4 13:48  [返信] [編集]

イルカは自民党支持者ですよ!
谷垣がだらしないので次回選挙は維新の会に投票します

お子様の共産党と混同しないでくれよな
58 Re: (株)野半の里 倒産!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/4 15:02  [返信] [編集]

>>57
うそつけ。w
民主党か、みんなからの鞍替えだろ。w
自民党だと相手してくれないし、共産党なら門前払いだろ。w




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project