和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙... 名無しさん 2015/2/20 0:46
Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙... 名無しさん 2015/2/20 0:58
Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙... 名無しさん 2015/2/20 7:25
Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙... 名無しさん 2015/2/20 11:56
Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙... 名無しさん 2015/2/20 21:49

42 Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか?
ゲスト

名無しさん 2015/2/20 0:46  [返信] [編集]

少なくとも図書館利用者は来るんだからその分くらい駅は活性化するんじゃないの。
今まで市駅で乗り換えてただけの人も駅の中に図書館あれば利用する人もいるだろうし。
どっちも利用客が増えて相乗効果になればいいんじゃない。

気になるのは車での利便性がどうなるかだね。
43 Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか?
ゲスト

名無しさん 2015/2/20 0:58  [返信] [編集]

気になるのは車での利便性がどうなるかだね。

↑がいちばん最大の問題じゃんw
市駅に市民図書館いれて、利用者はどうアクセスするの?
自転車とめるためにお金とられて、車なんてとめる場所すらないw

どうかんがえても、さきに市民図書館の土地が欲しいってことがあるだけにしか思えません。
44 Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか?
ゲスト

名無しさん 2015/2/20 7:25  [返信] [編集]

市民図書館は和歌山市駅の駅ビルに入れようと…って
駅ビルの耐震性ってどうなんだ?
45 Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか?
ゲスト

名無しさん 2015/2/20 11:56  [返信] [編集]

市民会館、市民図書館をむりやり理由こじつけて移転させる前に、法的にも違法で文化庁からも「とっとと移転させろ」と叱られてる
県庁前の石垣にへばりついている住居群を移転させるのが市政のお仕事じゃないのかね。
47 Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか?
ゲスト

名無しさん 2015/2/20 21:49  [返信] [編集]

>>43
市駅周辺に駐車場いっぱいあるぞ。どこもガラガラ。
市駅に隣接してる南海和歌山モータープールが南海同士で連携して
今の図書館と同じように図書館利用者は1時間無料とかすれば良いのにな。

>>45
あそこらへん早く何とかしてほしいけど
役人なんて基本的に事なかれ主義だからこのさき何十年も変わらんと思うわ。
あそこの石垣沿いにある民家とビルと交差点の歩道橋は景観的に邪魔すぎる。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project