[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
43 | Re: 公務員による公務員のためのスレ |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/30 8:23
[返信] [編集] どうかな? でも文章表現はちゃんとね。 |
44 | Re: 公務員による公務員のためのスレ |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/30 11:47
[返信] [編集] いまは 看護士になりました。変わったんですよ。 |
45 | Re: 公務員による公務員のためのスレ |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/30 22:54
[返信] [編集] 33 33は多分32に対しての意見と思える。 そこから、考えると看護士(師と打ち間違えたと思う)は 高給取りであっても仕方がないってことかな!? 看護師はかなり忙しいですものね! あと、他の公務員ってのは看護師以外多分事務系など 比較的仕事が楽と思われがちな公務員の事だろうね! その他の公務員の保護ってこれは 話の流れから考えると時間有給の事を 言ってるのではないかと思います。 私の解釈です。 間違っていたらすみません。 |
46 | Re: 公務員による公務員のためのスレ |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/30 22:57
[返信] [編集] 33 34は多分32に対しての意見と思える。 そこから、考えると看護士(師と打ち間違えたと思う)は 高給取りであっても仕方がないってことかな!? 看護師はかなり忙しいですものね! あと、他の公務員ってのは看護師以外多分事務系など 比較的仕事が楽と思われがちな公務員の事だろうね! その他の公務員の保護ってこれは 話の流れから考えると時間有給の事を 言ってるのではないかと思います。 私の解釈です。 間違っていたらすみません。 34の間違いでした |
50 | Re: 公務員による公務員のためのスレ |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/2 21:19
[返信] [編集] 法改正により、平成14年3月1日から、 看護婦(女性)・看護士(男性)が『看護師』に統一されています。 ちなみに韓国語では『看護士』というらしいです。 ネット調べると、 『「師」は学問、技術、芸能を教える人、または技術者のことをいい、 「士」には仕えるという意味があり、資格、役割を持つ人のことを いいます。』 ということらしいです。 |
51 | Re: 公務員による公務員のためのスレ |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 17:01
[返信] [編集] うちの親せき公務員夏のボーナス74万円あった。車買いやった。 |
BluesBB ©Sting_Band