[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
43 | Re: 介護保険を使って家で暮らす方法、ウラ情報募集 |
ゲスト |
名無しさん 2017/4/8 20:52
[返信] [編集] 大手の訪問介護事業所から4月から処遇改善加算分の値上げの説明を受けました。職員の在籍年数やら介護福祉士資格の人数とかで加算額が変わるそうです。3月まで在籍していた人数で計算されているのでしょうか。訪問ヘルパーさんによると、四月いっぱいでベテラン介護福祉士さんが3人退職されると聞きました。加算額が変わり、請求額が変わるのでしょうか? |
44 | Re: 介護保険を使って家で暮らす方法、ウラ情報募集 |
ゲスト |
名無しさん 2017/4/14 0:30
[返信] [編集] 介護職員処遇改善加算の拡充については、経験・資格・評価の項目に応じた昇給の仕組みを設けることを新たに要件とすることとなっています。 要因には介護職員の給料が他業界の給料よりも安価であることが挙げられていますが、それ以上に介護施設等の働く環境が悪いことが問題であり、本当に人手不足の解決になるのでしょうか? 事業所・施設の経営者が本気で環境改善に取り組まなければ、今後厳しい経営状況の中で淘汰されていくことでしょうね。 |
45 | Re: 介護保険を使って家で暮らす方法、ウラ情報募集 |
ゲスト |
名無しさん 2017/4/14 8:55
[返信] [編集] まず、経営者から説明がなされているのかでしょう。説明のない事業所は働く環境が良くなりません。 介護職員処遇改善加算について、経営者にて全職員に周知することが必須条件ですからね。 |
BluesBB ©Sting_Band