和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 公立病院の統廃合 名無しさん 2019/10/9 20:23
Re: 公立病院の統廃合 名無しさん 2019/10/9 21:03
Re: 公立病院の統廃合 無宿 2019/10/21 11:40
Re: 公立病院の統廃合 名無しさん 2019/10/21 17:04
Re: 公立病院の統廃合 名無しさん 2019/10/21 17:41
Re: 公立病院の統廃合 名無しさん 2019/10/22 11:07
Re: 公立病院の統廃合 名無しさん 2019/10/22 15:05
Re: 公立病院の統廃合 名無しさん 2019/10/22 16:10

43 Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/9 20:23  MAIL  [返信] [編集]

厚生労働省が先月26日、公的病院のうち再編・統合の議論が必要と判断して公表した424病院の中に、岐阜県多治見市民病院が含まれていたことを受け、病院開設者の古川雅典市長と今井裕一院長が7日、同病院で記者会見を開き、今週中にも同省に対して抗議文と公開質問状を連名で送る方針を示した。

那智勝浦町は、どう対応するのか?
44 Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/9 21:03  [返信] [編集]

そんな知識もあるやつおらんし、病院の存在の必要性がないのも明白。
動いて事を大きくするより、何もしないでほとぼりが冷めるのを待つのが正解と病院側は考えるだろう。
それは結局、町や町民の不利益なんだけどね。
病院が続いて得をするのは中の職員(公務員)と一部の利権者というわけ。
45 Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

無宿 2019/10/21 11:40  [返信] [編集]

44さん残念ながらその様な事例もあることは事実で、特に医療事故に対する職員の態度には怒りを覚えます、ここ二年ほどでの変化です、四年に一度の選挙では伝わりません何とか発信していきたいです、
46 Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/21 17:04  [返信] [編集]

>>45 無宿 様
長旅に費用がかさんで、ついに「宿無し」になられましたか?
47 Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/21 17:41  [返信] [編集]

>>46

重箱の隅をつつくような話の脱線はいけませんな。

ここでは、町立温泉病院を「残す」のか、「規模縮小」するのか、それとも「潰す」のか、という議論をする場でしょう。

ワネットの民意は「潰しても良し」という意見が多いようですが。

(ただし、あくまで、ワネット住民の意見であるということを、念頭に置いておかねばなりませんが。)
48 Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/22 11:07  [返信] [編集]

採算が取れないようじゃ、「潰れてやむなし」ですかね。
その赤字は、町民にしわ寄せとして襲いかかってくる。
49 Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/22 15:05  [返信] [編集]

絶対に必要な病院でもないしね。
個人病院は町内にたくさんあるし、総合病院は串本や新宮にある。
何も赤字を町、町民が負担してまで那智勝浦町に病院を置いておく必要はないと思う。
利権のある人、職員にとってはこの病院は存在していないと困るだろうけどね。
町民にとってはそこまで利用もしないし、代わりはあるし、税金ぐそこに使われるだけのただのお荷物。
50 Re: 公立病院の統廃合
ゲスト

名無しさん 2019/10/22 16:10  [返信] [編集]

確かに、その、利権のある人、職員っていうのが一番厄介ですね。
職員だけで、800人くらい居ると言われています。
当然、そういう人達は、病院存続を望むはずですし、一筋縄ではいかないでしょうね。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project