[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
437 | Re: 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/25 9:03
[返信] [編集] 全銀協会長、追加経済対策を要望 2月25日8時33分配信 フジサンケイ ビジネスアイ 全国銀行協会の杉山清次会長(みずほ銀行頭取)は24日の定例記者会見で、2008年10〜12月期のGDP(国内総生産)が前期比で年率換算12.7%減と大きく落ち込んだことを受け、「政府が追加の経済対策を早急に検討する必要がある」と述べた。特に、日本経済の外需依存が、不況の影響を大きくしていると指摘。新たな経済対策は「中長期的な内需拡大や発展につながるインフラ整備」が重要だとし、具体的には農業、医療・介護、環境、エネルギーなどの分野を挙げた。 |
438 | Re: 紀陽銀行 |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/25 9:09
[返信] [編集] <与謝野馨氏>金融機関首脳と会談 年度末の円滑融資を要請 2月24日21時34分配信 毎日新聞 与謝野馨財務・金融・経済担当相は24日夕、金融庁内で全国銀行協会会長の杉山清次・みずほ銀行頭取ら金融機関首脳と会談し、企業の年度末の資金繰りを安定させるため円滑な融資姿勢を改めて求めた。与謝野氏は株安の再燃が銀行の自己資本を一層目減りさせ、貸し渋り傾向を強めていくことに懸念を表明。「企業の資金繰りは一層厳しくなっている。増資や公的資金注入の活用で自己資本を充実し、金融仲介機能を発揮してもらいたい」と訴えた。 金融庁は昨年末の金融機能強化法施行以来、中小企業向け融資拡大を狙い、同法による公的資金注入の積極活用を促しているが、注入申請を表明したのは第二地銀最大手、札幌北洋ホールディングス(札幌市)など3行にとどまっている。与謝野氏は「(注入申請が必要になった場合に備えて)迅速に優先株を発行できるよう定款変更を検討してもらいたい」とも要請した。【永井大介】 |
BluesBB ©Sting_Band