[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
44 | Re: 久し振りの、マスク騒動か? |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/15 16:59
[返信] [編集] 長らく和歌山に住んでて感じるのは、 この県は ええ加減な人が多いという印象。 よく言えば「鷹揚」「おおらか」だろうけど、 悪く言えば「がさつ」「能天気」「大雑把」。 昔育ちの年寄なんかは、便所から出ても手すら洗わない土人的な傾向も散見する。理由は「めんどくさい」。 それを細かく注意すると、帰ってくる言葉は決まり文句の「やいやい言うな!」。 この低民度じゃ、感染者増は因果応報だろうね。 |
45 | Re: 久し振りの、マスク騒動か? |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/15 20:02
[返信] [編集] トイレ後に、手洗いせずに学校給食用の、海苔を詰めて販売して和歌山県の何処かの給食がアウトになったよな。 これは、全国的に手洗いのしない高齢者が多い。 自分の手はキレイと思っているから。冬場は、水が冷たいだの、面倒というから。同居したら、孫たちがノロやロタになるから困るのよ。 |
BluesBB ©Sting_Band