和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 管理人へ あきら 2010/1/22 8:49
Re: 管理人へ 名無しさん 2010/1/22 9:48
Re: 管理人へ やまんば 2010/1/22 9:49

442 Re: 管理人へ
ゲスト

あきら 2010/1/22 8:49  [返信] [編集]

そうですか それでないとせっかく作った意味無いもんねo(=^▽^=)o作ったかいがありますよね。

俺も、自分の町の暴露なんてしたくないけど 見ていられないほど、お馬鹿さん過ぎて… 自分達の思うように行くために…その様な人達が集まり町政を動かしていると思うと 少しでも止まってくれたらと願って書き込みだしました。
名だしで俺に書き込みしてきたりとか ここは喧嘩の場じゃないのにね。
俺が書き込みしたら『彼らの』の人生終わってしまうネタばかりなのに
そこそこにしないと そのうち堪忍袋からポロポロとこぼれそうですよね。
権力と金なんて 無くなりやすいものなのに
己の器も考えず調子に乗っていると見えなくなるものが多すぎますね。
初心を忘れてしまうのでしょうね 前知事の太ももさすり行為自体も 真面目な顔して権力があるから 平気な顔してあの様な行為ができるが…結局破滅に追い込まれてしまうハメになるよね
俺もさすりたかったけど それはアカンよな。 話しがそれたが管理者様 ありがとう ここは我々住民の大切なサイトです。
これからもよろしく
443 Re: 管理人へ



名無しさん 2010/1/22 9:48  [返信] [編集]

>>442
このサイトを立ち上げたときは、わかやまSOHOビレッジという和歌山市が借り上げた施設にあったのですよ。
当時、その関係で和歌山市役所の職員さんとよく話す機会があり、このサイトのコンテンツの中では、
議員さんのブログにかなり興味があったようです。
要するに、議員さんに怒鳴り込まれないように議員さんのブログを見て、
必要なら先手を打っておきたいようなことを言われてましたね。
和歌山県庁の職員さんは議員さんだけでなく、県下の動きを捉えておきたいというようなことを言われてました。
議員さんは議員さんで、ブログを使いながら、ここを知っているのか知らないのか、なにくわぬ顔ってところですけど。
一般市民の方は、掲示板を使ってと三者三様で今は利用されているような感じですね。
議員さんの新着ブログを見られる一般市民の方がアクセス数から多くなってきているような感じはします。
報道機関さんには、このサイトの当方がもつコンテンツはこちらもこちらですので、
勝手に使ってもお互い様だから文句は言わないと言ってます。
こういう関係でここまでなんとかもっているサイトです。
444 Re: 管理人へ
ゲスト

やまんば 2010/1/22 9:49  [返信] [編集]

ブログといえば、阿久根市長が有名ですが、
最近総理大臣もtwitterを始めたとか、、、、、、、

本当にネットを上手に利用出来ないとダメなんでしょうね。
公職選挙法でどういう扱いになってるのか知りませんが,議員さんなんかが身近に感じられる良いツールだと思うのですが、我が町の議員さんらは、まだ上手く利用出来ていないようですね。
悪い面ばかりを前面に押し出すのではなくて、良い面を利用したいですね。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project