[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
45 | Re: 島久美子って何者? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 20:42
[返信] [編集] >>44 第二民主と言われているみんなより民主党よりだろ。 みんながあれだけ票を集めるのなら、 創新は少なくとも、改革、たち日より票を集めないといけないのにな。 あんな無様な敗戦というのもないだろ。w 改革も自民党より民主より、たち日は自民党より若干民主よりだろ。(与謝野がいるから) |
47 | Re: 島久美子って何者? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 21:09
[返信] [編集] >>45 いや、だからその分け方は何を軸に分けてるわけ? 経済政策?外交政策? 「〜と言われている」ってw。もしかして世評(伝聞)が根拠? 少しは自分の頭で考えたら? 日本創新党は・・・・ 外国人参政権反対って点で保守系。 歳出削減策については、みんなの党と同じで総務費(公務員等の人件費)削減。 地方公務員(全公務員の85%)までターゲットにしている点で民主とは大きく異なる。 新自由主義路線なので、同じ保守系でも郵政民営化に逆行する国民新党、地方や高齢者へのバラマキを標榜するたちあがれ日本とは経済政策は相容れない。 みんなの党との違いは、歳入増についての考え方。 みんなの党は消費税据え置きだが、日本創新党は歳出削減の目処がたった時点で引き上げる予定。 どの政党とも少しづつ違うよ。 その違いは分かりづらく、情報発信力に問題があったのは確か。 ひらたく言えば、衆愚政治の対極にあるから、「選ぶ人を選ぶ」。 このままだと、いつまでたってもマイノリティかもしれんね。 民度を測るにはいいモノサシだと思うよ、この政党。 |
50 | Re: 島久美子って何者? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 22:19
[返信] [編集] >>47 自民党・民主党だけじゃないが、どの党も内部では考え方がバラバラ。 その点、統一されているのは共産党ぐらいだろ。 民主党の中にも外国人参政権反対、慎重姿勢の立場の人間もいるし、単純に判断できないだろ。 むしろ、中心になっている人間、派閥の考え方が左右するわな。 創新党に関しては、与党系と見られたので、大負けになったのだろ。 民主党から、鞍替えするとしてどこの党に鞍替えしやすいか?と考えればわかる話。創新・みんな、その後改革の順になるんじゃないの? 自民党からしても同じ話。たち日、みんな・改革、創新の順じゃないの? 党が掲げている政策なんか裏切られるのが当たり前と思っているのが昨今の有権者だぞ。 自民党と民主党との間にすっぽりと、国民新党、創新、みんな、改革、たち日が入ってしまっているのが、今の政治状況だろ。 |
51 | Re: 島久美子って何者? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 22:23
[返信] [編集] Aという男が黒幕 |
52 | Re: 島久美子って何者? |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/18 22:36
[返信] [編集] どっちにしても負けるタマだよ。 鳩山の国家的詐欺にあって10ヶ月、県民も目が覚めたってこと。 |
BluesBB ©Sting_Band