[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
45 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/29 6:29
[返信] [編集] 福島第1原発作業員 厳しい環境 食事2回、夜は雑魚寝 午前6時ごろ 起床 7〜8時 免震重要棟でミーティング 8〜10時 朝食(ビスケットと野菜ジュース) 10時ごろ 建屋で作業開始 午後5時ごろ 作業終了 5〜8時 夕食(レトルトご飯と缶詰) 8〜10時 免震重要棟でミーティング 10時ごろ 夜勤の作業員を除いて就寝 毎日新聞 2011年3月28日 |
46 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/29 9:59
[返信] [編集] 次世代型原発、「トリウム原発 」について 今、原子炉で使っているするのはウランだが、これをトリウムという液体系元素にすることで、 現在出ている放射性廃棄物の量をかなり減らすことができるし(というか、プルトニウムは精製しない)、 福島原発で心配されているような再臨界の可能性もない。元素自体も世の中で広く摂れるものなので、 希少資源として値上がりの心配もないし、運搬時の扱いも少し楽になる。 炉の規模も今よりは小さくすることができるので、各都市部に置くこともできる。 住民の「原発アレルギー」さえクリアできれば、平和利用の原発として日本で推進し、 ゆくゆくは海外輸出を図ってもいける可能性もある。 中国はすでに、このトリウム原発の開発に着手しているといいます。 |
47 | Re: 馬鹿野郎自民党、民主党に改名致します。 |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/30 1:24
[返信] [編集] 自民党、地方選公約を差し替え 東日本大震災受け 自民党の石破茂政調会長は、東日本大震災を受けて統一地方選公約を差し替えると発表。 民主党政権への批判を抑えて「日本再建」をキーワードにした。 第1の政策の柱として災害対策・復興を打ち出し、 経済への打撃を最小化するため円高対策などに万全を期すとした。 そして、今まで散々推進してきた原発政策については全く触れず。 無責任すぎる、エネルギー政策の見直しを明言すべき。 |
BluesBB ©Sting_Band