[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
46 | Re: 市会議員って暇なの? |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/16 23:17
[返信] [編集] 和歌山市議会一般質問あす以降 和歌山市の6月定例市議会は、16日も本会議の開始が大幅に遅れ、夕方になってようやく一般会計補正予算案などの議案が提出されましたが、予定されていた一般質問は17日以降に持ち越されました。 和歌山市議会は、12日に開会しましたが、議長と副議長の人事を巡って会派間の調整が難航して本会議の開始が大幅に遅れ、予定されていた議案の提出が16日に持ち越されていました。 ところが、16日は一部の議員が新しい会派を設立したため各会派が対応の協議をおこない、午前10時からの予定だった本会議の開始が大幅に遅れました。 本会議は午後5時前になってようやく始まり、約2800万円に上る一般会計の補正予算案など37の議案が提出されました。 しかし16日予定されていた一般質問までは行われず17日以降に持ち越されました。 開会初日に続いて議会が滞ったことについて遠藤富士雄議長は、「市民のみなさんには申し訳ない気持ちでいっぱいだ。今後はこのようなことがないように努め、議案の審議を第一に考えて進めていきたい」と話しています。 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/02.html |
47 | Re: 市会議員って暇なの? |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/16 23:19
[返信] [編集] 和歌山市議会 (紀北) 2008/06/16 19:05 今月12日に、正副議長人事を巡って開会が7時間遅れた和歌山市議会で、最大会派が分裂して2つの会派となり、今日も、7時間近く空転しました。 本会議は、先ほど、午後5時前にようやく開会し、一般会計補正予算案など33件が提案されました。 和歌山市議会は、今日午前10時に本会議を開会し、議案の提案などが行われる予定でしたが、最大会派の新和クラブに所属する16人のうちの12人が離脱し、急遽、新たな会派「市民クラブ」を結成したため、議会運営が混乱し、本会議が開かれませんでした。 新和クラブ内で会派の運営を巡り意見が対立したためで、1人の会派を含めて、これで、市議会の会派は8つとなり、市民クラブが、今のところ最大会派となりました。 市民クラブの幹事長には宇治田清治議員、副幹事長に山本宏一議員が就任し、新和クラブに残った北野均議員、遠藤富士雄議員、森田昌伸議員、浦哲志議員の4人のうち、森田議員が幹事長に就任しました。 結局、本会議は、今月12日の開会日に続いて7時間近く遅れて、午後4時50分に開会しました。 本会議では、2805万円の一般会計補正予算案や5つの公的施設で、新たに指定管理者制度を導入することに伴う条例の改正案など合わせて33件が提案されました。 しかし、今日、予定されていた議会運営委員会の正副委員長人事や、一般質問などは明日に持ち越されました。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
48 | Re: 市会議員って暇なの? |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/17 10:07
[返信] [編集] 和歌山市議会 会派分裂議事大幅遅れ 正副議長選めぐってしこり 和歌山市議会は16日、本会議が開会予定の午前10時になっても開けず、開会は午後4時50分にずれ込んだ。最大会派が分裂したためで、一般会計補正予算案など37議案は提出されたが、一般質問は17日以降に持ち越された。開会の12日も、正副議長選出を巡って議事が大幅に遅れていた。 最大会派で16人が所属していた「新和クラブ」から、12人が退会し「市民クラブ」として会派届けを出した。新会派に移った議員によると、正副議長選で意見がまとまらなかったことが一因という。新しい会派構成は▽市民クラブ12人▽公明党議員団8人▽民主クラブ5人▽新和クラブ4人▽共産党市議団4人▽新風クラブ4人▽光クラブ1人▽無所属1人――となった。 ■市民不在の会派調整■ 新会派「市民クラブ」の幹事長となった宇治田清治議員は「市民の生活向上を第一義とするもの同士で結成した」と話した。会派の分裂に必然性があったとしても、開会日に続いて議会を空転させ、傍聴者らを待ちぼうけにさせたことは、到底納得できない。 会派の意見調整は市民生活に直接関係がない。本会議は、税金の使い道を決める予算や、生活を左右する条例などを議論する貴重な場。その時間を削ってまで、内部の協議をする必要があったのだろうか。開会日に続いて日程を遅らせたことに対する責任は重く、「市民不在の議会」と言われても仕方がない。 議員は、本会議や委員会に出席すれば、費用弁償として、1日当たり5000円が支給される。また、本会議が夜間にずれ込めば、その対応のため、多くの市職員も時間外勤務をすることになる。内向きの議論で日程が滞れば、窮迫する市財政に与える影響も決して小さくないことを、忘れないでもらいたい。 (2008年6月17日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20080616-OYT8T00798.htm |
49 | Re: 市会議員って暇なの? |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/18 0:10
[返信] [編集] ↓はどういう意味なの? 宇治田氏は「新和クラブは自分たちと主義が違う」と話した。 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080617ddlk30010508000c.html |
50 | Re: 市会議員って暇なの? |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/19 7:50
[返信] [編集] 根回しができず、次になるべき副議長が、全会一致で決められなかったので主義主張が違うといってるんでしょう!! しょうもな!! |
51 | Re: 市会議員って暇なの? |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/28 20:20
[返信] [編集] 【紀州路から】会議は踊る…、市民不在の空転・和歌山市議会 2008.6.28 03:33 「会議は踊る、されど進まず」。19世紀のはじめ、ナポレオン戦争後のヨーロッパをどうするか話し合うため、各国の代表が集まったウィーン会議を揶揄(やゆ)した言葉だ。現在開会中の和歌山市議会でも、この言葉を思い起こすような事態が起きた。 6月定例会は初日から空転した。あらかじめ想定されていた正副議長の人事案件に対して、一部の議員から反対の声が上がったためだ。午前10時の開会時間になっても本会議は始まらず、断続的に議員間で調整が行われ、実際の開会は午後5時前。しかも時間延長の手続きをとるためだ。再び“密室での”調整が続き、正副議長が選出されて本会議が終了したのは、この日の9時近かった。 この問題の余波は、週明けにも及んだ。人事案を巡り、最大会派の「新和クラブ」が分裂し、新会派「市民クラブ」が誕生したことがきっかけだ。急遽、各会派間で調整が行われ、再び本会議がいつまでたっても開会されない事態に陥った。 いずれも当事者のセンセイたちは重要なことだと説明する。果たしてそうなのだろうか。本会議は、市民の生活にかかわる予算や条例などの議案を審議する場だ。本来は市民の代表たる議員が鋭く行政をチェックしなければならない。それにもかかわらず正副議長をめぐる密室の審議や“お家騒動”につきあわされる市民はたまったものではない。市民から「正副議長などは最初から選挙で決めればいいし、会派分裂の話は週末にでもやってくれ」という声が出るのも当然だ。 議会の空転と延長は単に時間の浪費だけではなく、待ちぼうけする市職員の残業代や光熱費といったムダにもつながる。なにより、時間をみつけて傍聴に訪れた市民にとっては迷惑な話で、市民不在の議会と批判されても仕方がない。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080628/wky0806280336005-n1.htm |
52 | Re: 市会議員って暇なの? |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/1 8:17
[返信] [編集] 議員て犯罪を犯して誤れば(お金を返せば)許されるの? それはおかしいいでしょ!!選挙費用は公金です!!公金横領れっきとした犯罪です。 |
53 | Re: 市会議員って暇なの? |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/1 9:38
[返信] [編集] ↑ 芝本かずきのことですか? 西高1期生 北京大学留学???ほんまかよ! 落選後 繰り上がり議員2年生の人でしょ。 これって犯罪だよな どうして警察は動かない! 芝本かずき 金返せば許される問題じゃないぞ! 辞職しろ!何様だよ お前は! |
54 | Re: 市会議員って暇なの? |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/1 12:51
[返信] [編集] 市議会議員は悪の総合商社ですね。飲酒運転やは、公金横領やは。ほんま市民を馬鹿にしてるんじゃないですか!!今回の件は、組織的な計画的犯罪ですよね!!本人は謝罪だけで終わりですかね?知らなくてやったんやなくて知人(会社)などを使っての公金横領です。計画的犯罪者ですね。一番悪い知っててやるわけですから言い訳はできませんよ!!本人が支持してやってることですから主犯者ですね!! |
55 | Re: 市会議員って暇なの? |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/1 21:00
[返信] [編集] 選挙カー料金不正請求:芝本・和歌山市議も レンタカー借り、別会社と契約 /和歌山 ◇看板代にも公費の一部 07年4月の和歌山市議選で当選した芝本和己議員(市民クラブ、2期目)が、和歌山市内の大手レンタカー会社から選挙カーを借りたにもかかわらず、別会社とハイヤー契約して公費負担の上限額を不正に請求していたことが分かった。芝本氏は毎日新聞の取材に、選挙カーに取り付ける看板代にも公費の一部を充てたことを認め、「全額を返還する」と謝罪。市選管は「事実が明らかになれば返還を求めたい」としている。【山下貴史】 市選挙運動公費負担条例では、選挙カーをレンタルした場合、レンタル料1万5300円▽運転手1人分1万2500円▽ガソリン代7350円を1日の上限として公費で負担。ハイヤー契約した時は、1日6万4500円まで負担する。 市選管に提出された選挙運動用自動車使用証明書などによると、芝本氏側は選挙期間中の07年4月15〜21日の7日間、同市内の会社とハイヤーを計45万1500円で契約した。しかし、証明書にはレンタカー用の「わ」ナンバーが書き込まれており、芝本氏はレンタカー会社から車を借りていたことを認めた。 一方、ハイヤー会社には市への請求通りに公金が支払われた。同社社長によると、芝本氏側とはハイヤー契約はせず、「自家用自動車運行管理契約」として運転手2人を派遣した。45万1500円の内訳は、運転手2人分の費用28万2500円▽看板費用5万9000円▽レンタカー代11万円−−と説明した。社長は「この(45万1500円)中から、看板会社とレンタカー会社に金を払ってくれと(芝本氏側から)言われるままにした」と弁明している。 芝本氏は「条例の詳しい内容を知らなかった。自分が情けない。おわびする」と話したが、「看板の取り付けはハイヤー契約の中に含まれると選管から言われた」と主張。市選管は「記憶があいまいだが、言っていないと思う」と反論している。 毎日新聞 2008年7月1日 地方版 |
56 | Re: 市会議員って暇なの? |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/2 8:53
[返信] [編集] 上の芝本は悪事を働くためだけに市議の名を語っていたのか? こいつって本当に悪だよ 高齢者の前では良い顔して裏では血税を騙し取る 己の損得勘定しか頭にない それが芝本かずき 明らかに限度を超えている 見境が付かなかったのでしょう。 こいつには刑務所がお似合いです。 |
57 | Re: 市会議員って暇なの? |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/5 9:07
[返信] [編集] 芝本市議は本当に辞職しないつもりなのか? 最初に叩いておかないと横領賄賂その他悪質な行為が日常化になるはず。 しかも芝本議員の悪質行為は日常的に行っていたという噂もあり、今件に関して言えば明らかに計画的、並びに実行犯ではないのか? 金額の問題、返却すれば良いという問題ではないはず、人様に収めていただいた大切な税金を自分の利益追求のみに不正利用していたのです。 和歌山市はこのような犯罪を犯した議員を野放しに放置するのでしょうか? 我々市民から言わせれば、このように平然と税金を騙し取る議員のために税金を支払っていると考えると、今後税金を納めることに対して不信感しか残りません。 私は即刻辞職を勧告します、やはりこのような議員を野放することは断然反対です。 *当の本人は間違いなく、この問題を時間とともに消してやろうと企んでいるはず。どうしても3期して議員年金を貰う権利が欲しいのでしょう。 |
BluesBB ©Sting_Band