[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
46 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/20 17:18
[返信] [編集] 初戦敗退! 夏の智辯。 最近は夏も弱い。 秋の近畿高校野球大会が、きょう(20日)兵庫県神戸市のほっともっとフィールド神戸で始まり、第2試合で登場した和歌山県1位校の智辯和歌山は、京都3位校の龍谷大平安に2対1で敗れ、初戦突破はなりませんでした。 http://wbs.co.jp/news/?p=11715 |
47 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2013/1/18 11:43
[返信] [編集] 元プロの高校指導条件緩和 智辯・高嶋監督も歓迎 日本(にほん)高野連は、きのう(17日)、東京で開かれた、プロとの協議会で、プロ野球の経験者が高校野球の指導者になるための条件を大幅に緩和する案を提示しました。 現在の規定では、プロ野球の経験者が高校野球の監督などになる場合、中学校や高校で、2年間、教員をつとめることが条件となっています。日本高野連は、こうした条件を撤廃し、座学による研修を受ければ、資格を認めるという案を、きのう(17日)、東京で開かれた協議会で、プロ側の日本(にっぽん)野球機構に示しました。今後、プロと学生側の双方が細部について、検討していくことになります。 日本高野連によりますと、学生野球の指導資格を希望するプロ野球経験者は、日本野球機構と日本(にほん)学生野球協会の研修を終えた上で、学生側の審査を経て、高校と大学の双方で指導できる資格を得ることになります。 日本の野球界では、プロ側による社会人選手の強引な引き抜きが問題となった1961年の「柳川(やながわ)事件」をきっかけに、プロとアマの交流が断絶しました。その後、特に高校野球は、社会人や大学に比べて、プロとの関係の修復が遅れていましたが、今回の大幅な条件緩和により、両者の関係が大きく改善することになります。 監督として甲子園大会の最多勝利記録をもつ、智辯和歌山の高嶋仁(たかしま・ひとし)監督は「技術のトップはプロ。プロの技術を高校生に伝えていくのはいいこと。特に投手は下手にやるとつぶれてしまうので歓迎する」と話しました。 http://wbs.co.jp/news/?p=16838 |
70 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/4 1:50
[返信] [編集] 高嶋のおっさんよ、テメエなんかただのオブジェやねんから仁王立ちせんと座っとけ。見るに付けウザい!!引用:
|
71 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/10 12:49
[返信] [編集] 頑張れ高校球児! 暑さに負けず、高校生らしい熱戦を希望する。 |
72 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/14 18:01
[返信] [編集] 洗脳された応援は素晴らしい見事だ! |
73 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/20 17:57
[返信] [編集] 高嶋監督引退か? 次期監督は元ロッテの喜多隆志氏が有力。 |
74 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/20 19:07
[返信] [編集] これで和歌山の高校野球が盛り上がる |
75 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/20 20:06
[返信] [編集] 相手を舐めてエースを出さなかった高嶋の采配ミス。 ガンバレ公立高校、希望として箕島を応援する。 |
76 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/20 22:38
[返信] [編集] 高嶋の時代はおわり 結果・・・。初めからエースを 投入していれば・・・。 指揮官の采配ミスやな。 |
77 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/20 22:56
[返信] [編集] もう横綱なんて時代は終わった。 捲土重来!! |
78 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/27 13:28
[返信] [編集] 甲子園への出場は公立高校の箕島になりました。 |
79 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2013/7/27 15:45
[返信] [編集] 愛校心低い智弁出るより、箕島出る方が県のためにもよい |
80 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2013/8/5 17:30
[返信] [編集] 箕島の対戦相手決まった、山梨代表日川高校。 箕島ガンバレ!紀北工業に負けた智弁の分まで頑張ってよ。 |
81 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2014/1/25 11:36
[返信] [編集] ガンバレ海南、 智弁もファイト |
82 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/26 17:01
[返信] [編集] 頼むぞ全国制覇 |
83 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/9 10:17
[返信] [編集] 守備がボロボロだ |
84 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/9 10:31
[返信] [編集] 初戦敗退 やっぱり智弁 |
85 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/9 10:47
[返信] [編集] 智弁の守備は草野球か? 高島監督引退か? |
86 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/9 12:15
[返信] [編集] 先ずはチャッチボールから練習しましょう |
87 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/9 20:43
[返信] [編集] 帽子の被り方から指導が必要なレベル 今日出たピッチャー4人共脱げまくってたし |
88 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/10 12:21
[返信] [編集] あの帽子は何だ! 野手だけならまだしも、投手までも一緒になって帽子の形を変えてどういうつもりだ! 投球のたびに脱げるようではあかんやろ! 打球を気にしろ、帽子を取ってる場合じゃない! あんなんで和歌山県を勝ち抜いたんか?和歌山県はそんなにレベルが低いのか? 下手くそな野球をしやがって、腹がたつ。 |
89 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/10 12:50
[返信] [編集] 智弁和歌山の高嶋監督、退任の意向 甲子園最多の63勝 杢田光2015年8月10日11時53分 智弁和歌山を率いて春夏合わせて3度の甲子園優勝を果たし、監督として甲子園最多の通算63勝を誇る同校の高嶋仁(ひとし)監督(69)が、退任の意向を示していることが、分かった。高嶋監督は、「(この夏までと)気持ちを決めてやってきた。ノックができなくなったらあかん。あとは学園が決めることです」と話した。この春、学校法人智弁学園の理事会に意向を伝えたが、慰留されているという。 体調不良が理由で今年3月、医師からノックをするのを止められたという。9月末に和歌山市である「紀の国わかやま国体」までは指揮をとり、後任は1997年夏優勝時の同校OBで元ロッテの喜多隆志副部長(35)に託したいという。 高嶋監督は海星(長崎)の2年生時、63年夏の甲子園に出場。智弁学園(奈良)監督として76年選抜大会で甲子園初勝利。80年に智弁和歌山の監督に就任し、同校を春11回、夏21回の甲子園に導いた。この夏も3年ぶりの出場を果たしたが、9日の1回戦で津商(三重)に敗れた。(杢田光) http://www.asahi.com/articles/ASH8B3DK3H8BPTIL00P.html?iref=com_rnavi_arank_nr04 |
90 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/10 15:29
[返信] [編集] >>88 こういうことからして、ほころびが始まってる。 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2849&sty=1&num=l999#p146884 |
91 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2015/8/12 1:05
[返信] [編集] 高校野球:智弁和歌山・高嶋監督辞意 関係者、驚きや落胆 /和歌山 毎日新聞 2015年08月11日 地方版 智弁和歌山の高嶋仁監督(69)が学校側に辞意を伝えていることが明らかになった10日、関係者からは驚きや落胆の声が上がった。甲子園で歴代最多の春夏通算63勝を積み上げ、春1回、夏2回の優勝を果たした名将のユニホーム姿は、早ければ来月開幕する和歌山国体が見納めとなる。 「もしも辞められることになるのであれば『お疲れ様でした』と伝えたい」 教え子の一人、日高中津の山本誠司監督(40)は語った。山本監督は2年夏と3年夏に甲子園に出場した。今夏の和歌山大会後、分校初の甲子園出場を果たした垣内邦夫前監督の後任に就任。「智弁和歌山の守備からリズムを作るスタイルは今のチーム作りにも結びついている。できるのなら一度、同じ監督という立場で対戦してみたい」と願った。 智弁和歌山の選手らが用具を購入している「紀之国スポーツ」(和歌山市黒田)の古川真造社長(38)は、試合から一夜明けたこの日、グラウンドに足を運んだ。「辞めるかもしれないといううわさは耳に入っていたが、辞めないと信じていたので絶句した」と残念がった。 高嶋監督は長年、毎日のように岩出市中島の銭湯「川辺の湯 安庵(あんあん)」を訪れ、炭酸風呂やサウナなどを楽しんでいる。渡辺正浩店長は「横浜の渡辺(元智)監督が退任した年に、高嶋監督までが辞意を明らかにするなんてファンとしては残念。世代交代の時期なのかな」と声を落とした。【倉沢仁志、谷田朋美、高橋祐貴】 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20150811ddlk30050362000c.html |
92 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/2/23 23:38
[返信] [編集] Yahoo! JAPANのトップに こんな記事が 韓国への修学旅行で「土下座」?デマ記事が大量拡散 智弁和歌山に批判の電話が相次ぐ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00010005-bfj-soci |
93 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/2/24 0:12
[返信] [編集] 前からうわさがあった。韓国への修学旅行を止めたほうがいいのでは? |
94 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/2/24 2:14
[返信] [編集] 智辯学園和歌山中学・高等学校 » H28年度 大韓民国修学旅行 2016.04.27 H28年度 大韓民国修学旅行 中学5年生が4月17日から23日まで大韓民国修学旅行に行ってきました。 山口県では歴史ある城下町を散策し、その後、秋吉台カルスト展望台に行きました。そしてフェリーを利用して、韓国へ。 韓国では釜山からソウルまでを4日間かけて移動し、その中でキムチ作りなどの体験や石窟庵などの世界遺産を巡る歴史学習、姉妹校である漢陽工業高校訪問という国際交流などを通じて様々なことを学びました。 どの場面においても、生徒たちは笑顔で非常に楽しそうに修学旅行を満喫していました。公州では歓迎式典も執り行っていただき、その中で堂々と挨拶する生徒たちの姿は非常に頼もしいものでした。 楽しむときは大いに楽しみ、学ぶべきものは全力で吸収する、高校2年生として、この修学旅行を通じて生徒全員が大きく成長してくれたと思います。 この修学旅行に際して、日韓両国の多くの皆様がサポートしてくださいました。おかげさまで生徒たちにとって有意義な修学旅行になりました。ありがとうございました。 http://www.chiben.ac.jp/wakayama/?p=8951 |
95 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/8 12:15
[返信] [編集] 現在のような韓国が政治的に物騒な時にわざわざ修学旅行に出かける目的はなにでしょうかねえ? 普通の日本国民なら首をかしげて当然でしょう! まあ理事と韓国との間に特別な関係にあることは予想できますが |
96 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/14 15:39
[返信] [編集] この学校ではハングル教えているって話ですが本当か? |
97 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/15 16:06
[返信] [編集] 本当らしいですよ |
98 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/17 10:41
[返信] [編集] ハングル学園和歌山校 そういえば和歌山県は朝鮮学校への補助金を廃止したね。 よくやった。 |
99 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/4/14 0:39
[返信] [編集] 日本の高校、43年続いた韓国修学旅行を延期=情勢悪化で 日本の智弁学園の高校生たちが韓国への修学旅行を取りやめたことが分かった。保守系旧与党・自由韓国党のキム・ソッキ議員が明らかにした。 キム・ソッキ議員によると、智弁学園和歌山高校は今月17日から予定していた韓国への修学旅行を、韓国の安全保障状況の悪化を理由に9月または10月に延期したという。 キム・ソッキ議員は智弁学園の藤田清司理事長の話として「日本では4月に米国が北朝鮮を攻撃する説や、北朝鮮が故・金日成(キム・イルソン)主席生誕記念日(太陽節)に核実験による挑発を行う説など、韓半島(朝鮮半島)情勢に関するニュースが連日報じられている。保護者が生徒の安全面に不安を感じており、韓国への修学旅行を延期するよう学校側に強く要請した」と説明した。 智弁学園和歌山高校の生徒・教諭合わせて255人は、4泊5日の日程で慶州の石窟庵や仏国寺、扶余の白馬江、水原の民俗村、ソウルの国立中央博物館、景福宮、漢陽工業高校を訪れる予定だった。同高校は1975年以来、43年にわたり韓国への修学旅行を実施してきた。 シン・ドンリプ記者 NEWSIS/朝鮮日報日本語版 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/04/13/2017041303277.html |
100 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/4/14 1:10
[返信] [編集] 日韓友情の証として43年間も続けてきたのですから今年もすべきだったのでは?藤田理事長さん、日韓友好の橋渡しとこれからも頑張ってください。期待しています。 |
101 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/4/16 2:24
[返信] [編集] 日韓友好は笑わせる! 韓国人にとって日本は敵国だぜ。 いい加減に非常識な韓国修学旅行はやめろ。 |
102 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/4/18 20:59
[返信] [編集] 2017.4.18 08:30 【北朝鮮情勢】智弁和歌山高校など3校、韓国への修学旅行延期…40年以上の恒例行事、安全を最優先 北朝鮮情勢の緊迫化に伴い、学校法人「智弁学園」(奈良県五條市)が運営する智弁学園和歌山高校(和歌山市)など系列3校が、予定していた韓国への修学旅行を延期したことが分かった。生徒らの安全確保が理由。韓国への渡航を延期する学校は現時点で珍しいとみられるが、予断を許さない半島情勢を受け、今後、他校にも同様の動きが広がる可能性がある。 3校は、智弁学園和歌山高、智弁学園高(奈良県五條市)と智弁学園奈良カレッジ高等部(同県香芝市)。韓国への修学旅行は、智弁学園で40年以上続く恒例行事だが、延期は初めてという。 和歌山高では、17日から生徒ら約250人が、4泊5日でソウルや慶州などを訪れる予定だった。しかし、外務省が11日に韓国への渡航予定者らに最新情報に注意を払うよう求める情報を出したことなどを受け、12日に旅行の延期を決定。13日、生徒や保護者に伝えた。外務省の情報は渡航自粛などを求めるものではないが、学園側は、生徒らの安全確保を最優先に考慮したという。 和歌山高は、情勢次第で行き先を変更する可能性もあるとしており、吉本英治教頭は「生徒や保護者の不安も考慮した上で修学旅行を実施したい。今後も外務省などからの情報収集を続ける」と話している。 旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)や近畿日本ツーリストによると、現時点で、韓国への修学旅行を延期するなどした学校は確認されていない。 http://www.sankei.com/west/print/170418/wst1704180015-c.html 2017.4.18 16:15 韓国への修学旅行延期、半島の緊迫化で関西の3高校 北朝鮮による弾道ミサイル発射など朝鮮半島の緊迫化を受け、学校法人「智弁学園」(奈良県五條市)が運営する智弁学園高(同)など3校が、今月予定していた韓国への修学旅行を延期したことが18日、学校への取材で分かった。同高は「生徒の安全を第一に考えた」としている。 同高によると、他の2校は智弁学園和歌山高(和歌山市)と智弁学園奈良カレッジ高等部(同県香芝市)。3校で計約500人の生徒が参加予定だった。 外務省は11日、韓国渡航者などに向けて朝鮮半島情勢に関する情報への注意を呼び掛ける海外安全情報を発表。学校法人が旅行延期を決定した。3校の韓国への修学旅行は40年以上続く恒例行事で、4泊5日でソウルや慶州、扶余などを訪問する予定だった。 16日に出発する予定だった智弁学園奈良カレッジ高等部の居平昌士教頭は「子どもたちが一番楽しみにしていた行事で、延期になりかわいそうだ。情勢が落ち着いてほしい」と話した。 http://www.sankei.com/west/print/170418/wst1704180046-c.html |
103 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/14 22:44
[返信] [編集] 智辯和歌山優勝、春の高校野球近畿大会出場決める 2017年05月14日 15時48分 スポーツ, ニュース 春の近畿高校野球県予選の決勝がきょう(14日)行われ、智辯和歌山が4年連続11回目の優勝を果たし、近畿大会出場を決めました。 決勝戦は、和歌山商業と智辯和歌山の対戦で、午後1時から、和歌山市の県営紀三井寺公園野球場で行われ、10対0で智辯和歌山が完封勝ちしました。 智辯和歌山は、今月(5月)27日から大阪市の舞洲ベースボールスタジアムで開催される春の近畿地区高校野球大会に和歌山県代表として出場します。 http://wbs.co.jp/news/2017/05/14/99907.html |
104 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/15 10:38
[返信] [編集] 成績や進学率云々いう前に南朝鮮(韓国は欧米式に姓名をひっくり返したりクリスマスを休日にしてるので欧米式の呼び方にしました)に修学旅行に行く時点で我が子進学させようとは思わないね、同クラスの学校は県外にあふれているから進学先には困らないよね。 |
105 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/18 0:44
[返信] [編集] 進学したくても智弁には進学できませんよ。 |
106 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/21 0:11
[返信] [編集] やっぱり甲子園が似合うのは智辯和歌山しかないでしょう。 夏に期待! |
107 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
頑張れ! 2017/5/24 13:15
[返信] [編集] 応援してますよ 頑張れ!がんばれ! |
108 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/28 19:08
[返信] [編集] やっぱし智弁は強かった〜 |
109 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/8/11 18:12
[返信] [編集] 6点差からの逆転、 5度のダブルプレー、 守備妨害と混乱する球審、 最後は振り逃げ。 なかなか見られないものが多くて面白かったな。 |
110 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/8/17 17:08
[返信] [編集] ●高嶋監督(智) 九回に代打林が安打を放ち、「遅かった。四回1死満塁でも考えた。その辺の勘が鈍っている。年は取ったらアカンですね」。 http://www.asahi.com/articles/ASK8K2T9VK8KUTQP00N.html そろそろ、引退させてやろうよ。 |
111 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/8/17 17:26
[返信] [編集] よく頑張った、来年の100回大会に期待してます。 |
112 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/8/17 17:29
[返信] [編集] 智弁和歌山、大阪桐蔭追い詰めるも…高嶋監督「智弁の名が廃る。今度は叩きますよ」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000119-sph-base |
113 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/8/18 0:28
[返信] [編集] 女神の微笑みがあれば桐蔭に勝てた試合。実力は完全に五分五分。しかし近ごろの甲子園代表はいつも智弁と相場が決まってしまっているな。桐蔭はどうした? |
114 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/11/4 13:15
[返信] [編集] 2018年 春のセンバツ、出場に当確。 和歌山県勢としては、2年ぶり。 智弁和歌山が初V王手 乙訓にサヨナラ勝ち 「高校野球・秋季近畿大会・準決勝、智弁和歌山5−4乙訓」(4日、シティ信金スタジアム) 智弁和歌山(和歌山1位)が九回サヨナラ勝ちで乙訓(京都1位)を破って、4年ぶり5度目の決勝進出を決めた。5日の決勝では近江(滋賀1位)−大阪桐蔭(大阪1位)の勝者と対戦し、秋季近畿大会初優勝を狙う。 1点を追う一回に、4番・文元洸成外野手(2年)の中犠飛で同点とすると、根来塁外野手(1年)の中前適時打で勝ち越し。三回は冨田泰生外野手(2年)の左翼線二塁打で追加点を奪った。 七回に同点とされて、九回に1点を勝ち越されたが、九回無死一、二塁で根来がサヨナラ打を放った。 智弁和歌山は3日に4強進出を決め、2015年以来のセンバツ出場に当確ランプをともしている。 https://www.daily.co.jp/baseball/2017/11/04/0010704096.shtml |
115 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2017/11/5 16:06
[返信] [編集] 負けた、大阪桐蔭に昨年夏から2連敗。 甲子園でリベンジしてください。 |
116 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/25 14:00
[返信] [編集] やっぱし智辯強い |
117 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/25 14:02
[返信] [編集] フェイク治療!さんは詭弁高校の卒業生 |
118 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/1 14:14
[返信] [編集] よくやった! やっぱし智弁や。 |
119 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/3 16:58
[返信] [編集] 智弁ピッチャーが良いから優勝するんじゃね |
120 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/4 14:22
[返信] [編集] さすが大阪桐蔭 |
121 | Re: やっぱり智弁 |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/5 22:05
[返信] [編集] 決勝の試合を和歌山テレビで紹介してた。 野球を知らない奴が取材してて、マジで怒りを感じた。 |
BluesBB ©Sting_Band