[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
47 | Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/25 7:02
[返信] [編集] 新宮市議会:合併反対議員の予算修正案否決−−閉会 /和歌山 新宮市議会の3月議会は23日、138億3200万円の09年度一般会計予算案など23議案を可決し閉会した。 また、那智勝浦町との合併に反対する2議員が、合併協議会関連予算を予算案から削除するよう求める修正案を提出し、賛成4、反対14で否決した。修正案の提出理由で「那智勝浦町議会で、合併協議会負担金を削除した修正案を可決したのは合併反対の意思表明。合併の可能性がなくなった以上、予算を執行することは、予算の浪費、税金の無駄遣い」とした。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/03/24/20090324ddlk30010547000c.html |
48 | Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/27 13:36
[返信] [編集] 合併協が行った 新宮・那智勝浦の住人5000人へアンケートの結果 新しい市の名称は「新宮市」が55%だってサ。 (回収率45.6%) 新宮市 55.7% 那智勝浦市 8.3% その他 24.5% (南紀州市・新宮那智勝浦市) ちなみに、 新宮市と回答した内訳 新宮市民 75.7% 那智勝浦町民 25.2% アンケート結果を「民意」と振りかざす 那智勝浦町の合併賛成派の議員さん達は・・・ 『これが民意ですから、新しい市の名前は「新宮市」で!!』 ・・と、那智勝浦町民に向かって言えるのでしょうか? |
49 | Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について |
ゲスト |
名無しさん 2009/3/27 21:14
[返信] [編集] 那智勝浦町民の回答 「新宮市」を望む回答が227人(25・2%) 「那智勝浦市」を望む回答が180人(20・0%) 「それ以外」との回答が334人(37・0%) 那智勝浦町民はあまり名前にこだわってないんかな。 まあ、単に自治体の名前だからな。 勝浦とかの地名がなくなるってわけでもあるまい。 |
BluesBB ©Sting_Band