[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
48 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無 2019/6/28 14:42
[返信] [編集] 事前に聞いていた、機会設備業者の名前ぴったり、建築の頭の業者名ぴったり、電気は知らんとのこと、さすが建築関係者ですね、別の関係者は設計は何々研究所、競馬予想みたい、 |
49 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
norainu 2019/6/28 15:24
[返信] [編集] >>48さん 是非、その事実をマスコミにリークしてください。 |
50 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
旅人 2019/6/30 11:23
[返信] [編集] 前に中央市場確か120億円での建設計画で似たような話しがあり具体的な名前で出ましたがまだ建設は決まってないはずだが、今工事してますね東京築地から豊洲えでも理由通の変化で売り上げ規模半分以下、和歌山には要りません別名リベート荷受市場です、 |
51 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無し 2019/7/4 17:14
[返信] [編集] 中央市場建替えは要りませんと中卸業者が言ってます、、最近も二軒ほどの魚屋さんが廃業との噂新しい市場ができても豊洲のようにし家賃や冷蔵庫保管料の高いのについていけないとのと、市場新築こそ無駄です、建築業者だけが潤う、 |
52 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 23:21
[返信] [編集] 新)和歌山市民会館が、和歌山城ホールだってよ。 和歌山市議会12月2日開会 2019年11月25日 18時37分 ニュース, 政治, 社会 和歌山市は新しい市民会館の名称を公募で和歌山城ホールとすることを決め、それに関する使用規定などを来月2日に開会する和歌山市議会の12月定例会に提案します。 和歌山市によりますと新しい市民会館は旧伏虎中学校跡地に今年夏から建設が進められています。 市では公募で会館の名称を募集していましたが350人余り660点の応募の中から審査会を開き和歌山城ホールに決めました。選考の理由について市では、和歌山城の前に開設されるホールで、県外からの人にも場所がわかりやすいネーミングだとしています。 市では今月2日開会する市議会の12月定例会で新しい会館の名称の承認を得るとともに、使用規定など関連議案を提案することにしています。 また12月定例会には補正予算案や条例案件など23の議案を提案することにしています。主な補正予算案では、来年度に和歌山南インターチェンジ近くに大規模災害時の緊急消防援助隊員の活動拠点を整備したり消防署の岡崎出張所を移転する費用などを債務負担行為として11億余りを提案するほか、隣接する東部コミュニティーセンターの駐車場を同時に整備する費用なども債務負担行為として提案します。 和歌山市議会ではきょう(25日)議会運営委員会を開き、これら議案などを審議する12月定例会を来月(12月)2日から20日までの日程で開会することを申し合わせました。 https://wbs.co.jp/news/2019/11/25/140760.html |
53 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/26 10:03
[返信] [編集] 今の市民会館は、大ホール1,406席、小ホール656席。 https://www.qualia.ne.jp/civic-hall/outline.html 新市民会館は、大ホール954席、小ホール395席。 https://www.wakayamashimpo.co.jp/2019/11/20191126_90549.html これじゃ、成人式すら使えないな。もったいねー。 |
54 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/27 0:15
[返信] [編集] 使えるわけねえw クラシック専用のホールを造ることが目的だったのに、ずーっと 市民には市民演劇や発表会、シンポジウムと今の市民会館同様の多目的ホールですってずーっといいつづけてきたよな。 で、造る予算が議会で通ってから、 バカ山市「わりよぅ、設計見直したら、こえ、クラシック専用にしかつかえないしょ、ほんな設計になってんやいしょよ。いまさら設計しなおせやんし、わりけどこのまんまいかよー」 コントでもやってんのか? 四流の行政するのもええかげんにしとよけ。 |
55 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/27 1:50
[返信] [編集] 今の市民会館の行事予定 https://www.qualia.ne.jp/civic-hall/index.php?MO=schedule& 規模が小さくなったら、価値ないな。 |
56 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/27 18:38
[返信] [編集] 名称募集しといて「和歌山城ホール」て、安直すぎだろwww |
57 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/28 17:12
[返信] [編集] ハコモノ行政言われるのはわかっとるけど、ハコモノ作らんと和歌山市民にメシ食わせてやれやんのよ。 |
58 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/28 17:39
[返信] [編集] ↑ だったらもっとセンス良い建物作ってくれよ・・・ ここまで市民会館批判されるのは、元々有効活用出来る中学校を一方的に潰して、更に有効利用出来そうな中学校跡地を一方的に市民会館移設に使い、その市民会館も100億近い血税が一方的に、しかも元々の場所よりも不便な場所に移設、不便なくせに一部ホールはクラシック専用の上に市民団体が抗議してもクラシック専用を改善しない市長、 呆れ果てるのは100億近い血税注ぎ込みながら更に寄付を募る市政の卑しさ、とどめは会館の名前は公募してでも選定されたのが和歌山城ホール なんやねん、これ。なんで元あった素晴らしい建築の市民会館を和 歌山城ホールとやらに一方的に変えられやなあかんのや 今建ってる市民会館の音響施設は全国でも有名な程完成されてるのになんで尾花にクラシック専用のくそホールに変えられやなあかんのや 土建業界とその周辺がメシを食うため、もっと言えば和歌山市上層が不自然に潤うために、市長の自己満足のために、 なんでこんな無駄箱作られやなあかんのや! ふざけるのもたいがいにしろや、てめえらがメシを食うためと欺瞞を吹き零すのもたいがにしろ! けっきょくは自分さえよければの利己主義に他ならないだろうが その渦中にいる和歌山市長の尾花だけは許せんわ |
59 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/28 18:03
[返信] [編集] お先、まっくらしっく。 |
60 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/28 22:55
[返信] [編集] 選挙や選挙、選挙行こら。 クソを落とすために選挙があるんやいしょ。 権利を行使しょうらよ。 18歳の未来ある若者もこの権利を行使せなあかんで。 ものすごく価値のある権利なんやで。 選挙ってのは「クソを落とすため」にでもある最強の武器なんやで。 なんで利用しない。 クソの市長、県・市議会議員(とくにクソの掃き溜めが市議会議員。知性のかけらも感じないのがほとんど) |
61 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/28 22:58
[返信] [編集] >33さんを もういちどコピペ 和歌山城ホールwww 建設予算の賛成派市議の給料もったいない! この人達は市民の敵です。 賛成(6) 堀、中谷、遠藤、松井、佐伯、永野 公明党:堀良子 自民党:中谷謙二、遠藤富士雄 政和クラブ:松井紀博、佐伯誠章 民主クラブ:永野裕久 |
62 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/28 23:00
[返信] [編集] 和歌山城ホールwww こんなクソ箱いらんわと反対してくれた人たち 反対(5) 山本、姫田、森下、浜田、中庄谷 |
63 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/2 0:56
[返信] [編集] 和歌山城ホールなあ、高齢化日本一やから、吹上ホールに運営委託しよら。 |
64 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/2 17:11
[返信] [編集] 「大阪城」ほどの知名度があるのならともかく、「和歌山城」はそこまで全国区じゃないからなぁ。。 御三家の居城とか言う割に藩公には薄情。それでよく「城」を冠にできたもんだ。。 |
65 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/6 13:39
[返信] [編集] 思い出の市民会館返してよ ただでさえ疑念しかない変な建物に移転させられることに辟易してるのに、その箱物の名前が公募してまで大阪城ホールのパクリなんて・・・。 市民会館ですらないし、市民のための会館じゃないってことだよね。 市長はどこまで和歌山市民をバカにすれば気が済むの? ほんとうに軽蔑する。 |
66 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/2 5:16
[返信] [編集] 和医大の薬学部キャンパスとシェアする?ていう中途半端に、欲張りさを感じるわ 二兎を追う者は一兎も獲ず、だろ・・・ |
67 | Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/12 23:23
[返信] [編集] >わしらみたいに土建でしか食うていけへん人間は >みんないまの人の味方や ↑ ↑ こういうクズが諸悪の根源 |
BluesBB ©Sting_Band