和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/16 18:10
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/17 9:16
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/17 10:07
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/17 17:17
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/17 18:08
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/18 17:04
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/21 2:22
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/21 7:25
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/21 8:23
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/21 8:51
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/21 9:05
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/21 10:29
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/21 10:47
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/21 10:57
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/21 11:52
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/21 12:15
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/21 20:18
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/22 9:06
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/22 11:46
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/22 12:26
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/22 17:22
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/22 20:47
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/22 21:14
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/22 21:53
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/22 22:12
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 9:06
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 8:54
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 9:09
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 10:08
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 11:57
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 12:40
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 13:48
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 19:02
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 22:02
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 22:09
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 22:25
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 22:37
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 22:46
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 22:59
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 22:33
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 22:40
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 22:43
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 22:52
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 23:09
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 23:15
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 23:25
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 23:27
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 23:33
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/23 23:22
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/24 3:22
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/24 21:53
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/27 21:50
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/27 22:07
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/28 0:22
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/28 8:43
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/28 10:25
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/28 13:34
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)... 名無しさん 2011/3/28 13:41

49 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/16 18:10  [返信] [編集]

世耕参議員の19日の国政報告会が東北の地震の影響で延期に
なりましたが、開会時は須川さんが来賓で登場するでしょう。
50 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 9:16  [返信] [編集]

須川さん陣営の活動が目に見えて一段と活発になりました。
浜口さん陣営の事務所前にも以前より車の数は増えてきましたが
活動がさっぱり見えませんね。
51 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 10:07  [返信] [編集]

須川さん陣営は浜口さんの地元佐野、三輪崎で活発に動いてます。
52 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 17:17  [返信] [編集]

須川さんと浜口さんの選挙というより・・・
須川さんの親と、浜口さんの選挙みたいな・・・
53 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/17 18:08  [返信] [編集]

須川さんの親父さんの演説は本人より上手いとの話は良く聞きます
54 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/18 17:04  [返信] [編集]

今の所は須川優勢の意見が多いが、須川のお父さんの評判が悪い
あんまり表へ出すぎて本人の足を引っ張らんようにせんとね。
55 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 2:22  [返信] [編集]

須川陣営
 新顔の挑戦を受ける自民現職、須川倍行氏(50)の後援会幹部は「全国的に浮動票は新顔や無所属に流れる傾向にある」と危機感を募らせる。
 前回は無投票当選だったことから、8年ぶりの選挙戦で3選を目指す。鍵となるのは1年半前に新宮市長選への転戦で辞職した下川俊樹氏(67)=自民党=の票の取り込み。後援会幹部は「順調にはいっていると思うが、相手も無所属とはいえ自民の票を取り込むだろう。負けずに支援を拡大したい」と話す。
 27日、新宮市の市街地に事務所を開いた。県議会終了後から本格的に活動する。


浜口陣営
 2月初めに出馬を表明した無所属新顔の浜口太史氏(44)の後援会は13日、新宮市の市街地に事務所を開いた。浜口氏は「地域を元気づけたい。市民と行政とのつなぎ役になりたい」と決意を語った。
 元商工会議所職員で、いまは商工会議所青年部の副会長を務める。地元の三輪崎では青年会の会長を務めたこともある。「若者層を中心にすべての年代に支持されるようにしたい」と意気込む。
 昨年まで約10年間、自民党の二階俊博衆院議員の後援会「新風会」の青年部長を務めた。自民系だが、「色」を出さずに戦いたいという。


AGARA紀伊民報
ttp://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=206254

>昨年まで約10年間、自民党の二階俊博衆院議員の後援会「新風会」の青年部長を務めた。
これって浜口さん思いっきり二階派ってことだよね。
二階派の人間は浜口さん応援してるって聞くけど実際はどうなん?
表向きだけ須川さん応援してるんかね。
56 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 7:25  [返信] [編集]

二階は高みの見物、どっちが勝っても二階派です。
二階の天下やな。
57 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 8:23  [返信] [編集]

二階後援会の青年部の幹部浜口さんが自民党公認の須川さんに
対抗し県議に出馬する際は二階の了承があったと見るのが
普通でしょう、二階は須川を切って浜口に交代させようと
考えてるかも。
58 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 8:51  [返信] [編集]

須川も今度で三期目、少し天狗になり自分で偉くなったと勘違いし
二階の思うようにならんようになったんかも。
59 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 9:05  [返信] [編集]

こんな状況で須川さんは二階の応援を受けるとおかしいよ、
浜口さんを二階が立てて須川さんに戦争を仕掛けてるんですよ。
60 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 10:29  [返信] [編集]

二階対須川の戦いやな、二階が浜口なら当然公明党、創価学会
は浜口かな、これで勝負あった。
61 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 10:47  [返信] [編集]

訳わからん、上の言ってることホントかよ。情報操作じゃないのか?
62 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 10:57  [返信] [編集]

二階の後援会、新風会の青年部長の浜口さんが二階に相談無しに
自民党公認の須川に対抗し県議に立候補すると思いますか?
市会議員の経験無しにいきなり県議立候補は二階の後ろ盾が
あればでしょう。
63 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 11:52  [返信] [編集]

あーやっぱり、もう自民党で割れて

浜口=二階 、須川=世耕

の戦いになってるんやね。

須川=世耕+自民票+浮動票
浜口=二階+公明・民主・社民・共産票+浮動票

って現職の須川さん厳しい戦いになりそうやね。
64 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 12:15  [返信] [編集]

二階対世耕の対立が鮮明になると、世耕が有利でしょう。
65 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 20:18  [返信] [編集]

>>63
世耕さんには地方選に介入できる技量はまだないよ。
でなかったら、一昨年の新宮市長選で下川さんに一本化できずに敗北、なんてことは有り得ない話だろう。
どうも「落下傘」という遠慮があるんじゃないかな、と思う。殆どの人が気にしてないと思うんだが・・・

浜口さんは震災募金を二階事務所にされたようだね。

自民現職・須川さんの椅子を浜口さんが無所属として奪いにいくという構図だが、現職は新人の挑戦を退ければいいだけの話だし、新人は現職を超越しなければ未来がない。
かつて二階も県議選の初陣の際、そうやって県議の椅子を奪取して道を開いたんだから。
66 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 9:06  [返信] [編集]

65番さん
二階さんが県議になったのはお父さんの後を継いでなったので
今回とは少し違います。
67 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 11:46  [返信] [編集]

世耕さん事務所関係者は当然ですが自民党現職の須川さんを応援
する、とい言ってました。
68 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 12:26  [返信] [編集]

浜口さんは二階の存在が浮き彫りになってくると浜口さんの
イメージが変わるし、市民感情も変化するでしょう。
69 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 17:22  [返信] [編集]

浜口さんの立会い演説会に二階が来るか?がポイントです。
70 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 20:47  [返信] [編集]

66番さん
二階さんのお父さんは傍流系譜で選挙も弱かったんよ。
で、お父さんが引退してから8年後の選挙で立候補して勝った。
世襲とは言っても、半分そうじゃない状態。大体3年近く準備をしていたらしい。

そういう事を考えると、浜口さんがどれだけの準備をしていたのかが今回の選挙の結果として出てくるよね。
71 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 21:14  [返信] [編集]

70>>
66です
私は二階さんのお父さんが亡くなってからすぐに後継ですぐに
出馬したと思ってましたすみません。訂正します。
72 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 21:53  [返信] [編集]

正確には静岡県の代議士遠藤衆議院の秘書してて遠藤代議士が
亡くなってからすぐに和歌山に帰り県議に出馬したそうです。
73 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/22 22:12  [返信] [編集]

66番さん

二階のお父さんが選挙に負けて引退した後、
後援会の人達が二階に立候補を勧めたらしいんだけど、
自分が秘書やってた代議士に仕えたいとして断ったそうな。

ま、二十代で秘書の筆頭になるぐらいだから相当出来たんだろうけど。
けど、それから程なくしてその代議士の方が亡くなって、それを片付けた後に県議選の立候補の準備をしたらしい。
選挙時には相手の現職は相当強かったらしく、投票率9割超となって約100票差で二階は初当選した。

今回の新宮市選挙区はそこまではいかないだろうけど、守勢に回る現職に対して、追う側の新人候補が如何に有権者の関心を誘って投票行動に動いてもらうようにするかが、勝敗のカギを握ることになるでしょうね。
74 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 8:54  [返信] [編集]

それをいうなら、

須川=自民票+浮動票+鶴保+親父票

浜口=二階+世耕+公明・民主・社民・共産票+浮動票
75 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 9:06  [返信] [編集]

73>>
二階さんが神戸震災直後に書いた「日本の危機管理を問う」の
著書にこの事が確か書いてた様に思います、あの本はどこかへ
行ってしまいましたがこんな大変な時もう一度読んで見たいです。
76 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 9:09  [返信] [編集]

74>>世耕は須川です。鶴保は浜口。
77 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 10:08  [返信] [編集]

浜口=二階

須川=世耕+二階が嫌いな人すべて

 こういう図式が正しい、俺は「民主玉置派残党」だから須川。
78 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 11:57  [返信] [編集]

やっぱり二階派の人は浜口さん応援しているみたいですね。

浜口さんは自民(二階)の色を出さす戦いたいって言ってるけど
二階派の人間って世間に明るみになったらマズいのかね?
79 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 12:40  [返信] [編集]

浜口さんのメッキがだんだんメクレてきたな、
二階の存在は選挙終わってからの方が良かったな。
80 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 13:48  [返信] [編集]

世耕さんは自民現職で真直ぐ、筋道が気持ちいいな。
二階は自民以外を応援か?自民党離党したら?
81 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 19:02  [返信] [編集]

二階は和歌山自民党県連会長と違うか?自民党公認候補を何故
落としに行くんですか?
下川は前和歌山県自民党幹事長が何故自民党公認を押さずに
無所属の浜口を応援するんか、全く解らん。
新宮市民をなめてるんかお前らの思うようには新宮市民はならんで
馬鹿にすんな。
82 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 22:02  [返信] [編集]

>>81
>二階は和歌山自民党県連会長と違うか?自民党公認候補を何故
落としに行くんですか?

県連会長としての二階の手腕は非常に高いよ。新宮市選挙区の場合、どっちが勝っても「自民」だからね。民主党の出る幕を無くした上で、俗でいう「畑を耕す」を地でやっている。
西牟婁郡でも田辺市でも有田郡でも同じような事をやっている訳だから、こういうことを正面からやると結果として自民が強くなる。感情論は別としてもだ。

>下川は前和歌山県自民党幹事長が何故自民党公認を押さずに無所属の浜口を応援するんか、全く解らん。

須川さんは前の新宮市長選で意地でも下川さんを当選させなければならなかった。しかし下川さんは落選した。落ちたのは本人の責任だが、一人区確定の新宮市で市長選に下川さんが転戦したんだから市長に封じ込めなければならないのに出来なかった訳だ。だからそういう事になるのでは?

それでも須川さんは自民公認は外れてないし、8年間のアピールできる実績があれば当選できるんだから、選挙に勝てばいいだけの話。負ければ・・・それは下川さん同様、本人の責任だ。
83 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 22:09  [返信] [編集]

82>>
和歌山自民党県連会長ならば自民党公認を全面的に応援するのが
県連会長としての使命では?
84 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 22:25  [返信] [編集]

下川は市長選の責任を須川さんに押し付けて、市会議員には
八人の坊主議員に日本中に新宮市の恥をさらさせて最大の
責任は下川本にが新宮市民の本意を全く解ってなかった事が
最大の問題ですよ。
86 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 22:33  [返信] [編集]

>>83
公認するのが県連会長の仕事。戦うのはあくまで「本人」。
候補者個人を勝たせるのが仕事じゃない。県連会長の仕事は県議選で「自民党」が勝つこと。それは選挙前にも関わらず既に達成されていると思う。
公認を受けた者はどんな事があろうと勝たなくてはならない。それは最終的に本人の仕事だ。



87 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 22:37  [返信] [編集]

>>84
だから落ちたんじゃないのw

今回の選挙で須川さんが新人の浜口さんに負ければ、須川さんが新宮市民の本意を全く分かってなかったという話にしかならんと思うが・・・
88 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 22:40  [返信] [編集]

86>>県連会長の使命は自民党公認の候補者を最大限補佐し
勝利をもたらす事です。
自民党公認の応援がいやなら県連会長の座を辞してからにすれば。
89 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 22:43  [返信] [編集]

全角君登場
90 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 22:46  [返信] [編集]

87>>選挙はあくまでも候補者本人の自己責任です、当然です
私は自民党県連会長としての立場をわきまえてとの意見です。
91 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 22:52  [返信] [編集]

>>88
ちょっと聞くけと、須川さんっていい人なん?

私なんか候補者への感情移入が全くないから、「勝者絶対の法則」で勝った者が自民、って程度しか見てないもんで、その辺りがよう分からん。

ただ自分が須川さんの立場だったら、自分のシマ(須川さんの場合は新宮市選挙区)に絶対に触らせないよう防御するし、手出しされる場合に備えて常に兵を養うけどな。万が一に備えて保険もかける。
政治家なんて究極、自分以外は全部敵なんだから。討たれんようにしないと。
92 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 22:59  [返信] [編集]

>>90
今現在の段階では、十分に弁えていると思うが・・・

1.現職優先の法則に従い、須川さんを公認した。
2.二階が浜口の選挙事務所に立ち入った形跡がない。

私が二階の立場だったとして浜口さんを刺客として立てるなら、須川さんの公認を外すくらいの事はするけどな。
ま、選挙なんて何が幸いするか分からんし、公認を受けようが受けまいが「勝てば」いいだけの話なんだけどな。
93 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 23:09  [返信] [編集]

91>>須川さんとは会ったこともありませんが、自民党同士
で身内に後ろから弾を打たれるような事はあんまり関心しません
政治の世界は何でもありですか、悲しいな、ちなみに私は
民主党を一生懸命応援した者です。
94 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 23:15  [返信] [編集]

世耕さんは二階と違いきっちとすじ道は解ってる人ですから
政治家も世代交代ですよ、汚い政治は終わりです。
95 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 23:22  [返信] [編集]

>>93
そういう中で勝ち上がった人こそが使える人なんですよ。悲しい話ですが。競争するからこそ聞ける、聞こえる話がある。無ければ聞こえなくなる世界なんです、政治の世界って。

小沢さんも民主党でそれをやろうとしたんですが出来なかった。しかし二階はやってる訳です。

かつて中選挙区時代、二階は二回ほど「二階外し」をされた訳ですが、本人はそれを乗り切った。道を拓くのは本人だし、乗り越えられなければそれだけの話なんですよ。
96 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 23:25  [返信] [編集]

>>94
世耕さんで紀南を抑えられるんやろか・・・
和歌山政界って「北斗の拳」を地で行ってる世界だからなぁ。

ワッショイ、ワッショイと担いでいるかと思ったら、いきなりズド〜ンと叩き落とされとったりして。叔父さんと同じように。
97 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 23:27  [返信] [編集]

新宮市民はもうすでに昔の悪い奴がはびこる政治から、前回の
市長選挙で卒業しました、二階一派、下川、坊主議員、いい加減に
解らんか?
98 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/23 23:33  [返信] [編集]

須川さんの事はあんまり知らんが二階、下川はやり方が汚い。
101 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/24 3:22  [返信] [編集]

>>91
須川さんはええ人やと思うとうよ。
須川さんのお父さんが目立ってるけど、
本人の話ちゃんと聞いてると新宮の事よー考えてくれよると思う。

今回の自民党の二階派のいざこざはよーわからんけど、
なぜ自民から刺客送られるか分からんくらいええ人。

浜口さんは正直わからん。
二階寄り、下川支援ってだけでイメージダウンだけど、
一度話ちゃんと聞いていようかと思う。
113 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/24 21:53  [返信] [編集]

>>101
感想、ありがとうございます。
現職公認候補でかつ多くの人がその人の人柄や政策を知っておられるならば、殆どの場合、現職優位となりますよね。
知ってもらう為にはおよそ10年かかるそうですから、8年目の須川さんにとってはどこまで浸透しているかが試される選挙となりそうですね。

>なぜ自民から刺客送られるか分からんくらいええ人。
これは推測ですが、須川さん「本人」の問題ではなく、自民党から見た「新宮市」の問題だと思うんですよね。
実は和歌山県下で自民党が一番弱いのが、新宮市なんですよ。世耕さんの本拠地であるにも関わらずです。だから二階は他の地域には目もくれず、ひたすら新宮攻略にゴソゴソ動いてるんですよね。
自民県連としては「民主党」を殲滅することが至上命題となっているようなんで、須川VS浜口という保守対決によって、新宮市から民主党の存在を殺すという目的は達成されていると思う。
151 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/27 21:50  [返信] [編集]

>>55
>昨年まで約10年間、自民党の二階俊博衆院議員の後援会「新風会」の青年部長を務めた。
>自民系だが、「色」を出さずに戦いたいという。

なんで浜口さんは自民の色出さずに戦うとか言ってるの?
別に隠す必要ないと思うけど
152 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/27 22:07  [返信] [編集]

二階色を隠してないと思いますよ、浜口さんの支援者の方は
チラシ配る時に二階さんが応援してますと、はっきり言ってますよ。
153 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/28 0:22  [返信] [編集]

>>151
自民「党派」色なんじゃないの?
浜口さんは10年以上、新宮新風会の青年部に出入りしていたそうだから、俗にいう新風会候補的なノリなんじゃないかな。

そもそも二階=自民になったのって一昨年に自民党が野党に再転落した後からであって、保守新を解党して合流した後も二階≒自民状態だったからね。

ま、どちらにせよ浜口さんが県議選に出るタイミングとしては良かったんじゃないかな。二階はあと五年ほどでで引退するだろうし、今回パスしたら須川さんの地盤が確固たるものになるからね。負けるにしろ、名乗りを挙げとりゃ次を考える事も可能だからな。
154 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/28 8:43  [返信] [編集]

二階の時代は長くてもあと1期。今後は新宮市も和歌山県も世耕さんとともに発展する。
世耕さんは次には大臣、将来はもっと大役を演じるかもしれない。
そんな時に二階の後押しで県議に出るような者の政治感覚を疑います。
155 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/28 10:25  [返信] [編集]

三輪崎、佐野のおばさんは二階も世耕も関係なく浜口候補に
入れる人が多いでしょう。
156 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/28 13:34  [返信] [編集]

三輪崎、佐野で約五千票、これに創価学会の票が約三千票
新宮市内他で、三千票、これで決まりやな。
157 Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」
ゲスト

名無しさん 2011/3/28 13:41  [返信] [編集]

今日3月28日浜口さんの演説会があります。
須川さんは震災に配慮し自粛するそうです。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project