[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
49 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
![]() |
名無しさん 2012/5/23 14:33
[返信] [編集] 井藤日高川町議からの発信者情報開示仮処分命令の本訴の訴状が届いています。訴状は下記のアドレスで閲覧できます。 http://www.wa-net.net/userarea/gobo/sojou.pdf この本訴は仮処分状況をクリアにする位置づけとなる訴訟とのことです。 後々のこと、電気通信事業者としての立場、井藤町議の今後の風評にもかかわりますので、日高川町民の方にも納得のいく形で決着をつけたいと思います。当然、訴えられているのは当方です。 なお、この件については、下記のスレッドを立てています。 日高川町議からの発信者情報開示仮処分申立に対する仮処分に対する本訴 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1906&sty=1&num=l50 |
50 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/23 21:42
[返信] [編集] あれ伊藤議員は訴えていたのはあきらさんではなかったのですか。 |
51 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
![]() |
名無しさん 2012/5/23 22:08
[返信] [編集] >>50 あきらさんに関しては訴訟に至らなかったということで本件終結にするための裁判のようです。 きっちりとおさめないと後々、いろいろと問題の種になりそうなので、きっちりおさめるように努力します。この点は井藤さんの代理人の弁護士さんもわかっているはずなので、いくら井藤さん側といっても当方にえげつないことはできないとは思います。それは井藤さんに跳ね返ってくることですから。内容を見るとえげつないという要求はありますが。(笑) |
52 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/24 7:58
[返信] [編集] 私はこのサイトは大好きです。新聞に書けない事がたくさん載っていますから、ちなみに私が載せている事は全部本当の事ですのです。 |
70 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
![]() |
名無しさん 2012/5/29 12:28
[返信] [編集] 井藤日高川町議の起こした本訴に対する和歌山地裁に提出した当方の答弁書を下記アドレスで閲覧できます。 http://www.wa-net.net/userarea/gobo/hidakagawa/toubensho.pdf |
90 | Re: 日高のお喋りパ〜ト4 |
![]() |
名無しさん 2012/5/31 13:34
[返信] [編集] 裁判所から口頭弁論調書が送ってきましたので、を下記のアドレスで閲覧できるようにしています。 和解していますので、本件は終了です。 http://www.wa-net.net/userarea/gobo/hidakagawa/2012-5-28.pdf 仮処分決定で、書き込みログは出していますが、その記録ではプロバイダが到達不能で個人情報開示にはいたらなかったのと、仮処分も和解で取り下げられていますので、あきらさんには、なんの影響もありません。 井藤さんは、供託金が惜しかったので、ガタガタと本訴をやったという結果になります。 公人として、こういう結果はあまり格好のよいものではないですね。(笑) まあ、当方も供託金が200万円となれば、面倒くさい話なので弁護士つけて争いますが。(笑) 20万円では弁護士費用も出ませんからねえ。 当方としては、次は仮処分申立の段階で答弁書を出すことになりますので、仮処分決定のハードルは、高くなるのかもしれません。 今回は引越しのごたごたで仮処分の段階では答弁書まで手が回りませんでしたから。(一時期、申立書自体が行方不明の状態でしたから。(笑)) |
BluesBB ©Sting_Band