[掲示板に戻る]
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
49 | Re: パスポートセンターが移転した。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/22 3:25
[返信] [編集] パスポート申請、日曜もOK 県、来月から 和歌山 2010.8.19 02:13 県は9月から、パスポート(旅券)の申請を日曜日もできるようにする。 日曜の申請を受け付けるのは、和歌山市本町2のフォルテワジマ4階の県パスポートセンターで、9月5日から。時間は午前9時〜午後5時。各振興局では従来通り申請は不可。 日曜日申請の場合、住民基本台帳ネットワークシステムが使用できないため、通常の申請添付書類のほかに住民票が必要となる。 土曜日と祝日、休日、年末・年始は休む。ただし祝日と重なる日曜日は申請・交付ができる。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/100819/wky1008190214000-n1.htm |
50 | Re: パスポートセンターが移転した。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/22 5:28
[返信] [編集] パスポートセンターのフォルテ移転は、愚策だと思う。 キーロード、パスポートセンターなどブラクリ救済策は「愚策の百貨店」だ。知事、知事、知事!将来性のないブラクリ救済は即刻やめ、和歌山駅に集中投資しようではないですか! |
51 | Re: パスポートセンターが移転した。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/22 9:32
[返信] [編集] だ〜か〜ら〜 島さんが知事後援会副会長の内は無理だって!! 12月に新知事!藤本まり子にでもなれば一新されるかもやけど・・・ 島性器関係なくなるし |
52 | Re: パスポートセンターが移転した。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/22 9:43
[返信] [編集] 心配せんでも次も現職だよ。 藤本が当選するはずも無い。心配するな。 |
BluesBB ©Sting_Band