和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る]


Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/5/27 19:10
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/6/7 8:37
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/6/9 10:24
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/6/15 12:37
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/6/15 15:25
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/6/16 0:03
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/6/17 11:55
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/6/28 8:56
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/6/30 4:14
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/6/30 4:16
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/7/3 20:07
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/7/24 21:17
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/10/29 0:47
JR紀勢線、車走る 和歌山市職員「飲... 名無しさん 2011/11/10 22:33
Re: JR紀勢線、車走る 和歌山市職員... 名無しさん 2011/11/10 22:53
Re: JR紀勢線、車走る 和歌山市職員... 名無しさん 2011/11/26 15:45
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/6/19 9:17
Re: 和歌山市長 名無しさん 2011/6/19 14:05

492 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/5/27 19:10  [返信] [編集]

その通りや
警察に捕まれば兎に角公務員は解雇しなければいかんわなぁ

公務員としての自覚がないをなぁ

恥だ 和歌山の恥
505 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/6/7 8:37  [返信] [編集]

あ〜
506 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/6/9 10:24  [返信] [編集]

あなたの器は、親分業にむいてません!市長坊ちゃまお願いです、この辺で和歌山の為に辞めてください。本当にお願いします。
507 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/6/15 12:37  [返信] [編集]

>>避難所に発電機 非常照明を配備
こう言うものはいざ使う時、無くなってるか、故障してるか、燃料がない・・・とか(笑)

誰が整備するのでしょうね?
508 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/6/15 15:25  [返信] [編集]

そもそもいったい誰が担ぎ出したんよ。
それを問いたい。
そして今日の市長に至ったんですやろ。
509 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/6/16 0:03  [返信] [編集]

大阪の橋下知事や名古屋の河村市長のような人が市長になったら、議会も行政も大変だから皆さん今の市長を押すのかも?

前の選挙のとき自治会を使った悪質な選挙運動だったけど、ほとんどお構いなし。
自治会も踊らされてる、誰かに(笑)
510 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 11:55  [返信] [編集]

大規模太陽光発電所(メガソーラー)の誘致でひと儲けを考えているのか?
兎に角、銭儲けに走っているからなぁ!?
511 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/6/19 9:17  [返信] [編集]

508番さん
うらだ
512 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/6/19 14:05  [返信] [編集]

金 金 金 金 金
 
銭儲け  悪 悪 悪 悪 悪 悪
513 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/6/28 8:56  [返信] [編集]

もっと、しっかりしてくらはい

へらへら笑うでない

アホに見えるぞ
514 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/6/30 4:14  [返信] [編集]



2011/06/28 19:10

和歌山市北部の山林に、市内の民間事業者が産業廃棄物の最終処分場を造成する計画を進めていて、地元の自治会が反発しています。
産業廃棄物の最終処分場設置計画が進められているのは、大阪府との府県境に近い和歌山市滝畑地区と上黒谷地区にまたがる谷あいのおよそ18ヘクタールの山林です。
和歌山市産業廃棄物課などの説明によりますと、民間の事業者が、和歌山市などに示した計画では、「廃プラスティック類」や「ゴムくず」、「金属くず」、「ガラスやコンクリート・陶磁器のくず」「がれき類」といった地中で腐敗や変質しない5品目の産業廃棄物を埋め立てる安定型の最終処分場で、設置が許可されれば、和歌山市内で初めて、県内では最大規模のものとなります。業者側は、平成25年の埋め立て開始を目指していて、今後、事業計画書を市に提出後、地元住民への説明会を開くということです。
515 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/6/30 4:16  [返信] [編集]

産業廃棄物という利権が絡む・・・・・????????!!??
516 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/7/3 20:07  [返信] [編集]

議員さんにはペコペコするが職員には机を叩きつけ怒り倒すらしいですなぁ
弱い立場には結構強いとか?
これりゃやる気は起こりませんがなぁ トホトホ
517 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/7/24 21:17  [返信] [編集]

大橋市長の9年間を振り返れば和歌山市は何一つとして良くなったとは思えない。市内の至る所にビルが壊され空き地が目立ち治安が悪くなった。一方、職員の不祥事はウナギ登りに増えたこと。失業者は増え景気は一向に良くならない。まったくもって何もしない政策って楽でしょうなぁ 何もしなければ失敗もしないお気楽にってか 給与返納したらどないじゃ 後3年あるから少しぐらいは市民に喜ばれるようなことしたらぁ どないじゃ 
521 Re: 和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2011/10/29 0:47  [返信] [編集]

514番さんへ 
その産業廃棄物処理場の件ですけど、私個人は反対です。メンバーがあまりよろしくない。
522 JR紀勢線、車走る 和歌山市職員「飲酒、逃げた」
ゲスト

名無しさん 2011/11/10 22:33  [返信] [編集]

 10日午後6時10分ごろ、和歌山市杭ノ瀬のJR紀勢線・宮前駅近くの踏切から乗用車が線路内に侵入し、南へ約1キロ走って立ち往生した。110番通報で駆けつけた和歌山県警機動捜査隊員が、運転していた男を列車往来危険容疑で現行犯逮捕した。けが人はなかった。

 和歌山東署によると、男は和歌山市山東中、同市職員の出口隆章容疑者(56)。

 出口容疑者は午後5時40分ごろ、和歌山市中島の県道で軽トラックに追突してそのまま逃走。その後、線路内に入ったとみられ、同署は道路交通法違反容疑でも調べている。「酒を飲んでいたので逃げた。線路に入れば警察に見つからないと思った」と供述しているという。(asahi.com)

「列車往来危険容疑」での逮捕、これ懲役刑。
市長さん、もちろん懲戒免職でしょうね?

523 Re: JR紀勢線、車走る 和歌山市職員「飲酒、逃げた」
ゲスト

名無しさん 2011/11/10 22:53  [返信] [編集]

50分列車止め代償は、JRからイクラノ請求書くるのやら?
524 Re: JR紀勢線、車走る 和歌山市職員「飲酒、逃げた」
ゲスト

名無しさん 2011/11/26 15:45  [返信] [編集]

大橋和歌山市長さま。


和歌山市を見直そう。


1 給料期末勤勉手当(年収の)カット(30%〜50%)
2 年収上限を500万円とすること。
3 部下のいない不自然な係長職を廃止し「わたり」を適正化。
4 自宅手当、地域手当廃止。
5 中小企業の退職金を基準とし、退職手当の廃止か減額見直し。
6  地方交付税の減額(一括交付金が人件費に化けることを阻止する)。
7 左翼市長の更迭(理想は田母神氏や竹原氏のように愛国心に満ちて職員に厳しいタイプ)
8 労働組合の解散。
9分限免職条例の制定。
10職員厚生会補助金の廃止(不当利得として遡及返還も含む)。
11出資会社の出資金を引き揚げて完全民営化。

12天下りの禁止。
13市長部局と癒着し誤った勧告をするなど存在理由のない人事委員会の廃止。
14給料を下げ、福祉、の改善など市民生活に直結した事業の予算を増やさない以上、人件費に費やす余計な財源を与える必要がないので、被災地や財政力の弱い自治体へのふるさと納税の励行。

15不祥事を起こした職員は実名公表とともに即時厳罰に処すこと。
16市役所は元議員と一切関与しないこと。
17勧奨退職は40歳からとすること。


難しいと思いますが少しでも近づけるように努力しましょう。


北海道 札幌市の条例。




BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project