[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | Re: 介護付有料老人ホームが入っているビルの地下に場外馬券売り場? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/13 21:39
[返信] [編集] >>4 西成なんかに行く人は逆に危ないところに近寄らないという 習性があるのかもな。余計な事件に巻き込まれたくないだろ。 西成とぶらくり丁を同じに扱われたら、さすがにぶらくり丁商店街も ムッとするだろうな。 |
6 | Re: 介護付有料老人ホームが入っているビルの地下に場外馬券売り場? |
ゲスト |
高校生 2012/10/13 22:13
[返信] [編集] 老人ホームのことばっかり触れてるけど、 ゆー坊とか、他テナントに対してのことには触れないんだね(笑笑) あと、4、5階も老人ホームのフロアだったんだ!? 知らなかった…。 |
7 | Re: 介護付有料老人ホームが入っているビルの地下に場外馬券売り場? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/13 22:34
[返信] [編集] >>6 老人ホームは国の補助を受けた和歌山市の事業。 カラオケ屋とは全然、性質が違うだろ。 |
8 | Re: 介護付有料老人ホームが入っているビルの地下に場外馬券売り場? |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/14 7:31
[返信] [編集] 和歌山市がぶらくり丁に肩入れするのはいいとしても、 ジョブショップカフェやキッズプラザ、みんなの学校やれNPOの活動拠点なんて 誘致したり、補助金で運営するから、商店街の性格がかわってきているからな。 その上、該当ビルに和歌山市が誘致した老人ホームやれ、老人ホームの経営母体の NPOが運営する障害者対象の社会福祉法人なんてあって、地下に場外馬券 売り場って、地元よりも和歌山市が本当は、一番認可したくないはずだけど、 実際はどうなんだろうな。 |
57 | Re: 介護付有料老人ホームが入っているビルの地下に場外馬券売り場? |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/14 23:48
[返信] [編集] これ以上ぶらくりに税金を突っ込むのはやめてほしい。 利権を断ち切って、安楽死させていく方策も検討が必要じゃないのか。 ぶらくりの利権にまみれた公務員、議会関係者、和大関係者はは一度退場していただかな いと市民は納得しない。 |
BluesBB ©Sting_Band