[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5 | Re: 新宮市の福祉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/28 0:38
[返信] [編集] 通報しました。 12月に結果が出るでしょう! タクシーレスとは、一味違います 乞うご期待! |
6 | Re: 新宮市の福祉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/28 13:45
[返信] [編集] タクシーレス???アホ過ぎてワロタ |
7 | Re: 新宮市の福祉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/29 12:19
[返信] [編集] つうかお前家におったんやったら対応しろよ。 ケアマネが受け持ってるのは1人じゃないし ばあさん・主介護者との話で代理で印鑑押させて貰う話だって してるかもしれない。 クレーマーだって噂が廻ったら誰も受け持ってくれないだろうね。 |
8 | Re: 新宮市の福祉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/29 14:50
[返信] [編集] スタンプラリーと称しながらも、利用者宅を印鑑もらいに回るだけまだマシなケアマネですね。 利用者の印鑑の束を持ってるケアマネがおるからね。 |
9 | Re: 新宮市の福祉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/29 23:48
[返信] [編集] 1です。 寝てて物音で起きて出て行ったらもうバイクに乗って走って行ったところでした。ものの数分の出来事で対応できませんでした。 ケアマネージャーが代理で印鑑を押せる権限があるという職種とは知りませんでした。すみません。 |
10 | Re: 新宮市の福祉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/30 7:27
[返信] [編集] 名無しさん 2011-4-26 13:32 [返信] [編集] [全文閲覧] 10番さん 今、男前の、仲店長に確認しましたら、出張も喜んで伺います とのことでした。 12 Re: 新宮市の親切なパソコン屋さん |
11 | Re: 新宮市の福祉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/30 13:39
[返信] [編集] 手が麻痺して押せない人とか認知ある人が代理立てないでどうやって印鑑押せると思うの?? |
12 | Re: 新宮市の福祉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/30 13:55
[返信] [編集] 自分で盛り上げろw Re: 新宮の話題 ゲスト 名無しさん 2012-10-28 18:56 [返信] [編集] [全文閲覧] 県内で、和ネットが盛んなのは田辺市と新宮市だけで、その中でも断トツ新宮! 海南市〜有田郡では、もう何日も書き込みがない状態。 ホントにアホの一つ覚え?のランチ好きは、海南〜有田へ行って向こうを盛り上げてくださいm(_ _)m |
13 | Re: 新宮市の福祉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/9 21:42
[返信] [編集] 引用:
11さんケアマネージャーは法的に代理権がある職種なんですね? |
14 | Re: 新宮市の福祉 |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/18 10:22
[返信] [編集] 信用第一ですね。 もしそれが駄目なら自分で面倒見るしかない! |
BluesBB ©Sting_Band